- ベストアンサー
勉強の時間の取り方
パソコンを利用して、検定の学習をしようと思っている者です。 勉強時間の確保の仕方について、アドバイスを頂けると助かります。 自宅ですと狭い部屋のため、パソコンが利用できるスペースがないので、モバイルパソコンで、喫茶店等、外で勉強しようと思っています。 その際の時間の確保について、お尋ねします。 現在の仕事は、19時くらいまで残業です。就業中も忙しく、一息入れる時間もないくらいなので、仕事が終わるとクタクタになってしまいます。 ですので、週末くらいしか時間がとれません。 時間は作るもの、何かを犠牲にしないといけない、体力がなさすぎる等、厳しいご意見もあるとは思いますが、仕事をしながら勉強されている方の時間の作り方、勉強に対する心構え等、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答とお気遣い、ありがとうございます。 毎日、少しずつですね。 日々の生活の中で、習慣にすることが大切なんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。