- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:表面抵抗の表現方法について教えてください)
表面抵抗の表現方法について教えてください
このQ&Aのポイント
- 表面抵抗の表現方法について教えてください。最近仕事で接する機会があり、全く意味がわかりません。
- 質問内容:A. 1)~3)は同じ意味でしょうか? B. なぜ「1.0×10の6乗Ω/□」と表記するのでしょうか? C. 「2)」の「E」は何を意味するのでしょうか? D. 「3)」の「Log」は何を意味するのでしょうか? E. 「誤差半桁」とは何を意味するのでしょうか?
- 仕様書に記載された数値について知らなくても問題がないかどうかを教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A. (1)~(3), いずれも同じであると思います. B. 桁数が増えると0をたくさん書くのは大変ですから, 1.0×10の6乗などと書きます. 理工系の分野では一般的に用いられる表現方法です. また, 1.0×10の6乗という表現は, 1.1や0.9でなく, 1.0である. という意味合いもあります. これが1.00×10の6乗といえば, 1.01でも1.09でもなく・・ ということになって厳しい指定になります. C. ご推察のとおりです. プログラムなど, コンピュータ系でよく用いられる表現です. (画面に上付文字の表示とかがしにくいからなのでしょうね) D. Logは対数のことだと思います. 数学の話しになるので割愛しますが, この表現は何桁の数字か, を意味するのに使う単位です. 細かい数値そのものより, 桁数だけ表現したい時に使う表現ではないでしょうか. E. 恐らく5.5~6.5LogΩ"くらい"の意味ではないでしょうか. あまり厳密な表現ではないと思います.