• ベストアンサー

GM(ビック3) 経営危機 の原因

世界一の自動車販売台数のGMが経営危機ですが、 経営危機の原因になったサブプライムローン以外にも、 何か原因はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

なぜ、住宅問題のサブプライムローン問題が、自動車販売に影響するのか? という問題は、すでにご存知のようなので、省略します。 新製品の開発が遅れたもの理由のひとつです。 他の問題は…… まず、人件費の問題があります。 米国では、自動車産業はエリート産業なので、賃金も高く、社会保障(健康保険や年金など)もとても充実しています。 米国の健康保険は、日本のような国の制度ではないので、税金が使われていない、私企業の制度だということも知っておいてください。 ビッグ3の人件費の平均は、日本の自動車産業の従業員の倍だと言われています。 労働組合の問題 日本の労働組合とそもそも形態が違います。 日本の場合、トヨタと日産の労働組合は別なのですが、米国では基本的に一体なのです。 例えば、GMがストライキをして、賃金が支払われなくても(例えば、時給で働いているパートなど)、GMの労働組合のストックから賃金が支払われ、それでも不足すると、フォードやクライスラーの労働組合から援助されます。 つまり、経営者の顔色を伺う必要のない、強力な労働組合なのです。 しかも、労働組合と上手く交渉のできない経営者は、株主から首を切られる。 ちょっとぐらい経営が苦しくても、労働者の賃金を減らし、簡単にクビにできない。 つまり、人件費だけでなく、労働問題でも、ハイコスト体質なのです。 このような問題が複雑に絡み合い、サブプライム問題が引き金を引き、金融危機が火に油を注いで、とうとう大火事になったのです。

suamaclub
質問者

お礼

日本の給料の倍もあるとは驚きました。

その他の回答 (2)

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.3

似たような質問に自分が答えたのが あったから、コピペとちょっと内容を追加w  収益構造に問題がありました。  クルマを売って収益を上げるというよりも  高い格付けを利用したビジネスを展開していたという  現実があります。  高い格付けにより低い金利で資金を調達し  自動車ローンで購入する客に貸し付ける。  利ざや稼ぎを長年行なってきました。    簡単に言えば信販会社だった訳です。    サブプライムローン問題が表面化した頃から  販売が厳しくなる。  ビッグ3はピックアップトラックで稼いでいたのですが、  ガソリン価格が上昇しちゃって売れなくなった。  (まぁ、日本とアメリカのユーザーでは、乗る距離が違いますから)  それと自動車ローンの貸し倒れが目立つようになり、  株価下落、格付けは格下げ…  新規の資金調達が困難な状況に追いやられてしまった訳です。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.1

元々、製造業だったのが、新製品の開発を行なわず 経営陣や株主への配当を重視したためです。 将来への布石への資金を、自分達の懐に入れたので 株価が上昇して、金回りは(短期的には)良くなりましたが、 結局は地道な努力を放棄しただけなので・・・

関連するQ&A