• ベストアンサー

生態系内の炭素の循環

生産者としての植物は、((1))や化学合成などの((2))作用で、((3))を材料として((4))化合物を合成する。この一部は、生産者自身の((5))に使われ、分解されて((6))となり、体外へ放出される。 炭素の循環についても色々調べてみましたが、あてはまる語句がいまいちピンときません!! すいませんが、お手伝いお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

実は(1)がピンとこなかったりするんですが… やっぱり光合成(光化学反応)なんですかね (2)炭酸○化 (3)二酸… (4)有○ (5)呼○ (6)(3)と同じ ちょっと自信がないんですが、たぶんこんな感じだと思います。

ririi0611
質問者

お礼

ありがとうございました!とてもイイ方で嬉しいです★ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Rocomiu
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

問題文は「炭素循環」という広い意味よりむしろ生物における「炭素」の「代謝」について述べているものです。 「代謝」という言葉を調べてみて下さい。「代謝」には「○化」と「□化」という2つの作用があることがわかると思います。そしてさらにその2つの言葉を調べてみて下さい。 なお、ネット検索では詳しすぎてかえって混乱されるかもしれません。教科書の巻末の索引や生物学辞典、辞書を使うことをお勧めします。

  • noburo
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.2

植物がするのはなんですか。 生物を作っているのはなに化合物ですか。 それによって作られた物はあなた自身の〇〇にも使われ、呼吸をする事でエネルギーを作り〇〇を放出してませんか。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

このままでは丸投げなので、せめてわかるところだけ書いてください 。後半の方はわかりませんか?

ririi0611
質問者

補足

光合成が(1)か(2)に入ると思います。 CO2が放出されることも理解してますが。。。 (5)は成長かともおもいましたが、当てはめるとなんかピンときませんでした。

関連するQ&A