- 締切済み
仕事始めの日に有給って・・・?
私の会社は1月5日から仕事です。その日に有給を取得するってやっぱりあまりよくないでしょうか? ずっとサービスにいて、年末年始働いていたので今の会社のことがよくわかりません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumajiro4
- ベストアンサー率33% (63/188)
職場にもよるでしょうが、別に休めるのであれば良いのでは? ちなみにウチの職場の年末年始は、紙の上では12月30日から1月3日までですが、仕事を処理するため、せいぜい1月1日だけです。(日曜日が絡むときは日曜日と1月1日のみ)勿論フルに働くわけではありませんが。 ですが、最近、この数年入った新人(20台)は堂々と休みます。当然、仕事もストップ。悪びれた様子もなく新年を迎えます。 というか日頃から有給をフルに使います。 昨年の年末に、部下の一人を仕事に呼びつけましたが、嫌々仕事しているのが丸見えで、私が部屋を出た数分間に帰ってしまいました。(勿論あいさつも無し) 何か今の仕事に対する日頃の熱意のなさ!というか責任感のなさ!というかいい加減さだけが強調された気がしました。 ですから、今年は呼ぶのを止めようと思っています。 相談者も職場の雰囲気で判断しては? やることがあればやる!当然ですが! いかがでしょう?
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
会社にもよるのでしょうが。 私の勤務先は御用納めは30日ですが、部署によっては31日まで出ます。その為、特に実家が他県にある人は、有給取る人もいますが、入社1年目は、全員出勤してます。と、いうのは、正月初っ端から有給?それも新人が?!って社風があるためです。 ですから、予定が決まってたりすると休まないといけないのですから、上司や先輩に一度尋ねられるといいと思います。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
良いこと・悪いことという基準で判断されるべきものではないのですが、 社風に左右されることが多い事柄ではないかと思います。 私は実家が遠く、交通事情も悪い場所にありますので、場合によっては年末もしくは年始に1日有休を取らせてもらったりしています。 私の上司や周りの同僚はそのことに関して理解してくださっており、 何も言われないですし、恐らく何も感じていないと思いますが、 他部署の男性はそのことを良く思っていないらしく、 私の上司に苦情を言っているようです。 そんな陰口を言うなら本人に面と向かって言えばいいのに、何とも了見の狭い男です。 …というわけで、同じ会社に居る人間でもヒトによって考え方はまちまちということは覚えておいた方がいいかと。 周りの方にそれとなく年末年始の様子などを聞いてみるのが賢明かと思います。 仕事内容によっては年始から忙しい場合もあります。 私の現在の仕事の場合、5日に休んでしまうと自分で自分の首を締めることになりかねませんので、今回の年末年始休暇はカレンダー通り(12/27~1/4)にするつもりです。 ただ、年末年始の休みが短いとしても、私であれば入社して初めての正月の場合は休みません。 一応、仕事納め・仕事始めの様子を知っておいた方がいいと思うからです。
これは業種や社風によりますよね。 私の会社は年末年始はかえって休んでも誰も気にしません。 本当の意味で忙しいわけではないし、所長、部長などの役職者ほど単身赴任の人が多く、連休にくっつけたりして休みます。 年末年始は地元出身者のみだったりします。 年始や週始めの訓示というのもとくにないので・・・ ですが今回の年末年始の場合は年末の休みが長く、年始は5日に皆出勤しそうです。これが1月4日が木曜だったりすると、4,5も有休で8日から事実上始まりなんてこともあります。 さて、質問者様の場合ですが今年が始めてであればまずは5日から出勤するのが無難ではないでしょうか? 私だったらそうします。小心者なので・・・
はじめまして わたしの会社は、地方からの出稼ぎ就職が多いので、正月休みなど 連休に有給追加使用する人がいます。(交通費がかかるのでなるべく実家にいたい願望がある) 上司に良く相談すれば、有給を取っても良いと思います。 しかし、おもに女性です。男性は無理かも。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
みんなでうわさされます。 一年の計は初勤務にアリ。 そんなの平気という豪気なひとなら乗り越えられますが。 知らない職場、知らない仕事、なれない仕事なら出勤したほうがいい。 有給休暇は個人の勝手ではありますが。 初日と、2日目は態度がまるで違うから面食らいます。
- tomx106
- ベストアンサー率0% (0/0)
ごく普通の事務職員をしていますが、私は5日を休みます。 他の人の予定を聞くとか、どぉしても会社の雰囲気??次第でしょう。