• ベストアンサー

英検1級の学習方法

英検1級の学習方法について教えてください。 現在、英検準1級は保持しています。 1次試験でポイントになるのは、語彙力と作文力かとは 思うのですが、 どのような書籍で学習すればよいでしょうか。 その他、アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.1

こんにちは。 今回2008年第二回検定にて、英検一級に一発合格した者です。第一回が終了した夏?辺りから急に思い立って準備し、一次、二次とも生まれて初めて受験して合格しました。何に対しても、「どんなものなんだろう?」と急に思い立つのがいつものパターンです。200%独学です。といっても、普段英語を使う環境にいることが大きいですけどね。 ちなみに今回僕が買ったのは、旺文社の「英検一級教本」と「予想問題集」でした。似たようなのが何冊も出版されていて、どれが良いのか分からなかったので、「合格者の80%が使う~」という帯で決めました。特に作文のところはこと細かく書いて良かったと思います。ですが、参考書は人の意見に頼らず、実際に書店に行って自分で手に取って検閲し、自分が使い易いと思うものを買うのが何よりでしょうね。 (1) 英検一級の穴埋め、長文読解、リスニングもTOEICと同じレベルでしょうし、準一級をお持ちなら、勉強方法をご存知かとお察ししますので割愛します。 まず、語彙とイディオム全25問。これは本当に「ネイティブも知らないようなこんな単語を知っていて、一体何の役に立つんだろう?」というマニアックなものが出されるのはご存知の通りです。「頭が辞書」でない限り、現実問題として全問正解はまず無理です。この部分だけは僕も勉強する術がなく、ほとんど「捨て」に近い状態で受験しましたね。実際には、たまたま知っている単語がいくつか出たことに加え、勘が冴えていたこともあり、8割方正解できました。このセクションについては「半分正解できればまあ良いか」くらいの気持ちだったので、これはラッキーでした。ある程度の「運」が合否を左右するというのも、一級ならではなのでしょう。 (2) 200語作文。これはとにかく、上述旺文社の教本で「自分の観点 ⇒ 意見・サポート ⇒ 意見・サポート ⇒ 意見・サポート ⇒ 自分の観点をもう一度」という「定番構成」をとにかく頭に叩き込みました。 何より重要なのは、たくさんのトピックネタについて「自分の意見を持っておく」ということでしょうね。僕もトピックと6つのポイントを20~30本書き出して、それぞれに自分の考えとそれをサポートする例や事例を200語内外でワープロで述べる練習をしました。 どこかで読みましたが、過去既出問題が再度作文に出題されるということはないそうです。まあ世の中は刻々と変わっているので、それはそうでしょうね。なので、それっぽいトピックが出た時に「溜めておいた自分の考えに潰しを効かせる」しかありませんよね。つまり、いろいろな方面で「自分の考え」を持っておき、それを作文で「アドリブ」できるようにしておく他、対策法はないと考えます。とにかく上述の「定番構成」に沿って、「良い、悪い」をハッキリ言うということ、それが「自分の考え」を述べるということなのかと思います。そして、ここでした作文用勉強は、二次スピーチ対策にも充分流用できるようです。 あと試験中の時間配分は難しいですよ。僕は筆記試験100分のうちの後半40分を作文だけに充当する頭でいました。正直、それでも足りなかったですね。何故かというと、今はワープロばっかりで、自分の住所・氏名くらいはともかく、「鉛筆を持って文章を書く」という習慣がなくなってしまったので、実際の試験にて単に「手書きすること」が苦痛でした。これは予想外のハンデでしたね。 結果的に作文では、8割方の高得点をくれました。試験中、語数を数えているヒマなどありませんから、ハッキリ言って実際に何語あったのか自分でも分かりません。「200語あったのかな? それとも大幅にオーバーしていたかな?」という感じです。もっと驚いたのは、僕自身でも読解不可能に近い筆記体の字を採点者が解析してくれたことです(笑)。 、、、以上、ご自分に合った勉強方法というのがあるでしょうが、「根底の考え方」という点で参考にして頂ければ幸甚です。

noname#146118
質問者

お礼

すごいですね。一発で合格なんて・・すごすぎます・・・。

その他の回答 (3)

回答No.4

英検1級は作文が大きな山ですよね。エッセー書きはなかなか習う機会がないですし。しかも、自分で書いてもどこに問題があるのか判断しずらいので、ますます難しくなってしまいます。 ↓のURLにある、オンライン・コースなんかはどうでしょう?ちょうど来年早々に開講するようですし。ネイティブ・スピーカのライティング専門家が基礎から教えてくれて、宿題をきっちり添削してくれるようですから、ちょうどよいかもしれません。

参考URL:
http://le-web.drivehq.com/writing.htm
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

duosonic です。 >>すごいですね。一発で合格なんて・・すごすぎます・・・。 >あのぅ、「つい最近まで勉強していた受験者です」ということを申し上げたかっただけで、それは良いんですけど、肝心の学習方法についてご質問はありませんでしたか?(苦笑)

noname#146118
質問者

お礼

大変参考になりました。でも本当にそのような短期間で、一発合格というのはすごいと思います。私は、何年先になるか分かりませんが、少しずつ頑張っていきたいと思います。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

準1級と言っても、幅があるのですよね。 私は合格ラインに結構ギリギリでしたので、余裕を持って合格した人とは違うと思っています。 準1級と1級の間には深くて長い川が? http://www.eiken.or.jp/situation/grade_new.html 英検1級は受けたこともなく勉強したこともまだなく(ちょっとまだ準1級レベルを固めないと・・)、 当然、良い方法は知らないのですが、 たぶん旺文社の教材を使う人が多いでしょう。 他社の教材もあるんじゃないかと思いますが、 1級の過去問題は旺文社『英検1級全問題集』がありますが、大きな書店でないとなかなか見かけない気がします。 準1級ぐらいまでは見かけるのですが、1級は受験者自体が少ないので、ニーズが少ないのでしょうね。 英検は、理屈としては、「受験級に見合う英語力があって英検の試験勉強をすれば受かりやすい」のですがね・・・・。 受験者自体が少ないとはいえ、合格した人がブログや何かに(当カテゴリにも)書き込みされてますので、探して読んでみると良いのではないでしょうか。 No.1の方がおっしゃるように、英語の作文には英語の作文なりの定番の構成スタイルがあります。 私もそんなにはわかりませんが、トピックセンテンスとかパラグラフとか。 準1級の作文だとそこまで要らないのですが。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=OKd&q=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95+%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B9&revid=462990046&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=1 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D465610%2C466302%2C492404&field-keywords=%83%89%83C%83e%83B%83%93%83O&x=0&y=0

関連するQ&A