• ベストアンサー

2歳児 自閉症の症状?

2歳になる長男ですが、トイレのジェットタオルや非常ベル、雷の音を怖がります。 そのため、保育園のトイレではタオルを使用していますが、他の子供たちはジェットタオルを使用しているようです。 あと、気になっているのは何かを母親にしてもらうまたは父にしてもらうと決めると、反対の親が手を出そうとすると怒り出します。 こだわりなのかわがままなのかはよくわかりません。 目線は合いますし、問いかけたことにはなにがしかの反応は返してきます。親やお友達とも喜んで遊んでいるようです。 自閉症の子供さんは聴覚が過敏と知人から聞き両親共に大変心配しています。 2歳児で自閉症が疑われる場合には、どのような特徴がみられるのでしょうか? 御助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tacmac
  • ベストアンサー率67% (29/43)
回答No.1

自閉症の関する知識はないのですが、ちょっと気になったのでコメントさせてもらいます。 今は訳あって一緒に暮らしておりませんが、5歳までは一緒に暮らしていた息子がいます。 ウチの子も3歳くらいまでジェットタオルや雷、車の防犯アラームなどを非常に怖がっていました。 確かに大人が聴いてもびっくりするような音は、5歳になったときでも怖がりましたがね。 僕はいつもハンドタオルを持って自分はジェットタオル、子供にはハンドタオルなんてやっていましたが、 あるときショッピングセンターのトイレで、息子より少し大きい男の子がお父さんと一緒に手を擦ってみるのを見て、 目で訴えてきたので一緒にやったらそれ以来平気になっていましたよ。 また、僕にブロックで何かを作ってと息子がいってきた時に、母親の方も一緒にやろうとすると「やっちゃダメ」と怒りましたし、 逆に母親に絵を描いてとせがんでるときに、「よし!父ちゃんもなんか書いちゃうぞ!」というとペンを息子に取り上げられました。 その後、幼稚園に入ったときの先生の最初の面談の際、 「本当に頑固なお子さんで…」 という素敵な評価を頂戴したりして。 色々と心配されるのは理解できますが、立派な大人でも雷怖いって人はいますし、 怒ることに関しても単にわがままとか頑固なだけっていうのはあると思います。 自閉症云々はわかりませんが、仮に自閉症だった場合どうするのでしょう? いずれにしても話しかけたりしますよね? 心配する気持ちは本当に理解しているつもりなのですが、あんまり心配しすぎても。 自閉症だろうがそうでなかろうが親子でコミュニケーションをとるというのが重要なのでは?なんて思うのですがどうでしょう。 気分を害されたらごめんなさい。

kakakakade
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 断片的な知識で、確かに心配しすぎる傾向があると我ながら思います。 おっしゃる通り自閉症であろうとなかろうと、子供への愛情は何も変わりありませんね。

その他の回答 (3)

  • Leo_5
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.4

こんにちは。小学1年の長男が自閉症です。 質問にある「ジェットタオルや非常ベル、雷の音」ですが、小さい子なら誰でも怖がりそうな音のような気がします。(どれも急に大きな音が出るような感じですし)「反対の親が手を出そうとすると怒りだします」も、その時はお母さん(またはお父さん)といっしょにやりたい!という思いが強いだけなんだと思います。 長男の場合ですが、聴覚過敏はほとんどありませんが、車好きのくせに車のエンジンをかける音だけはダメで、駐車場では必ず耳を塞ぎます。(知り合いのお子さんの場合は、子どもの泣き声がダメです) 長男は3歳で診断を受けましたが、その頃の様子としては、 言葉の遅れ、多動、模倣できない、後追いしない(親を親として認識していない)、強いこだわり(道順、特定のマーク、特定のCMなど)、激しいパニックなどでしょうか。長男が寝ている間にパパが帰宅した時など、起きた時にパパが家にいることに納得できずパニックを起こし、パパはよく「玄関を入る所からやり直し」していました。(笑) 質問の内容を読む限りでは心配なさそうに感じますが、質問者様がどうしても気になるようでしたら、保健センターなどで相談されると良いと思います。

kakakakade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり心配しすぎず、これまで同様に子どもとともに毎日を楽しく過ごしていくことが大切ですね。 他の方のご回答も含め色々なご意見を頂戴し気が楽になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

自閉症についての知識はないですが。 おっしゃってる内容はごく当たり前のことでは?と思いました。 うちにも2歳8ヶ月の娘がいますが、ジェットタオルはやっぱり嫌いです。トイレを出る時に「ボォーする?、ボォーしないで。。」と不安そうに言います。 もう一つの方もやはりよくありますよ。 お母さん(又はお父さん)にしてもらうと約束したら、それを楽しみに待ってるんだと思いますよ。甘えも含めて。 そういうお年頃だと思います^^

kakakakade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ジェットタオルの件ですが、保育園の同じクラスの子はほぼ全員利用しているようですし、先日の新聞にジェットタオルの音でパニックになる自閉症のお子さんのことが書いてあったため、過大に心配しすぎてしまいました。 大きな音を怖がるのは確かに当り前のことですね。

noname#158453
noname#158453
回答No.2

私の娘の場合ですが・・ 2歳頃でしたら、言葉の遅れ、コミュニケーションがとりづらい、目が合いづらい、真似をしない、癇癪がひどい・・みたいな症状でした。 kakakakadeさんの気になっている“こだわり”なんですが、自閉症児のこだわりとは違う様な気がします。自閉症児のこだわりとは、例えば、同じメーカーのジュースしか飲まない。同じ服ばかり着る。いつもと違う道を通ると混乱する。等です。 特定の音に対して酷く拒否反応を示す事も自閉症児の特徴ですが、それだけでしたら、さほど心配されなくても良いと思います。逆に私の娘は特定の音に対する拒否反応はないです。 >自閉症の子供さんは聴覚が過敏 なのではなく、その様なお子さんもいる・・・ですね >何かを母親にしてもらうまたは父にしてもらうと決めると、反対の親が手を出そうとすると怒り出します。 単に自我が芽生えてきたのではないですか? さほど心配されなくても良い様に感じます。もし、どうしても心配でしたら、保健センターで相談にのってくれますよ。

kakakakade
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これから3歳児検診等もありますし、今の段階で心配しすぎても仕方ありませんね。