- 締切済み
梱包、包装の技術を習得したい
陶器や雑貨を扱う店をしたいのです。 いくつか、陶器を買い付けてしまいました。 が、品物を梱包、包装することができません。 できたとしても、機能、仕上がりの美しさ等の面から プロの梱包、包装にはなっていません。 どうしたら良いでしょうか・・・ これから、陶器店にバイト等で入社し、修行するというのも 難しいと思います。 カルチャースクールのラッピングスクールに通ってみる、ということも 考えていますが・・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miiko315
- ベストアンサー率58% (73/125)
一番安上がりなのは、デパートとかお店で働いたことのあるお友達に教えてもらえれば一番いいと思いますが。。。あとはやはりラッピングのスクール、講習会などになりますね。(リボンメーカーとかシモジマとかでも簡単な講習会をやってたかと思います。)物の包み方の本もいろいろ出てますし、そういうのを見て練習するのもいいでしょう。 とにかく練習ですね。あとはマネです。開業するときに他店の商品を試しに買ってみて、ラッピング方法や対応の仕方を研究するのは誰でもやることだと思いますので、数軒から買い物してみる。一度開封してから同じように包装できるように練習する→新しい包装紙で1から出来るようにする。など。とにかく数さえこなせば出来るようになります。陶器でしたら、緩衝材をどんなものを使って、どのように梱包しているか参考にするといいと思います。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは もう遅いかな? お歳暮のアルバイトをしてみてはいかがですか? デパートやスーパーの配送センターでもいいですよ 一日いやというほどの包装します 大きさや形がさまざまですし、速さはもちろん 綺麗さというのに重点をおきますので それと陶器であれば 出来れば一流デパートの包装のほうがいいでしょう 模様の見え方とかでもこだわりがあるんですよ それと包装は手で包むというよりも 指先に目が有ってそれで包む感覚なので、私も何人も見てきましたが 向き不向きも有りますね ご参考までに
お礼
1、2年前にデパートの歳暮アルバイトというのを10日ほどしてみました。サラダ油の詰め合わせとか、いろいろな箱を包装しました。 でも、そこでは同僚(先輩か、、)と喧嘩して10日ほどでやめてしまいました。ある程度のところまでは覚えられました。 けれども、陶器はそれほど大きなものではないし、自宅用の場合は箱詰めしないで、緩衝材+包装紙という包装になるかと思います。 デパートでは、そういった包装はしませんでした。 ご回答、ありがとうございます。
お礼
シモジマなどでも講習会をしていますね。 ああいった講習会は、仕事のための参加者が多いのでしょうか・・・ それとも、個人がプレゼント用にラッピングを習いたい、という趣味的な部分で習うのでしょうかね・・・ デパートでは数日バイトしてみました。 みな、雑貨店などを開こうとする人は、雑貨店や陶器店などで 修行してから独立するものなのでしょうか・・・ 私は、勤めることが怖いので、一人で始める道を考えた部分があるんです・・・こんな私に店ができるのか、不安です・・・ ご回答、ありがとうございました。