- ベストアンサー
プログラマーになるためには?
高3の息子がプログラマー(ビジネス用)を目指しています。 経済的な事情もあり、専門学校などに行かずにソフトウェアの製作会社の就職試験を受けましたが、採用見送りになってしまいました。 進路の先生からは、高卒でプログラマーは難しいと言われたそうです。 ▼どのような資格などが、プログラマーには必要でしょうか? ▼それを学ぶためには、どんな方法が良いでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
回答番号:No.3の続き お礼ありがとうございます。 ちょっと大きなお世話だとは思いますが追記したいと思います。 以下の言葉がどうしても気になったため・・・ >ただ高校生ではできることも知れてしまうので...なんて思ってしまうし、 >進学か就職か?なんて考えるとあまりゆっくりしていられないので。 自分も二人の子供を育てています。 ただ、大学、就職については現役で入れれば良いことはわかります。 しかし、子供の才能が開花するのは人それぞれであり、経済面もあるでしょうが「焦る」というのはどうかと感じます。 実際にIT系の会社に所属していますが、どんなにいい大学を出ても、すぐに開花する「才能ある子」というのは半分未満であり、大半は5年から10年かかります。 今は奨学金制度もありますので、お子さんには「何になるために自分で何とかしないといけない」ということを真正面から親として伝え、自分の進むべき道を自分で見つけるように進めてみては如何でしょうか。 また、「今からでも頑張れるし、一度や二度でくじけてはいけない」と励ましてください。 親として心配かもしれませんが「子供を信じて待つ」事を考えませんか。 ※本当に余計なことを言ってしまいましたがよい方に捕らえていただけると嬉しいです。上場会社で唯一の高卒で在籍している先輩社員として言えるのはここまでかなと思います。
その他の回答 (5)
- tomtom963
- ベストアンサー率19% (19/96)
>経済的な事情もあり、 本当に行く気があるなら新聞奨学金などあります。 >進路の先生からは、高卒でプログラマーは難しいと言われたそうです。 能力が開花しているなら可能だけど まったくの未経験などになるときつい。 特に今年は知っていると思いますが金融危機があり就職難になっていて 大学生でも大変みたいですから 高卒のまったくの未経験者を雇用するより基礎知識がある 大学生や専門学生を雇用した方が早い段階で現場に放り込めるので 企業としたら高卒のまったくの未経験はいらないでしょう。
お礼
今年の就職は確かに厳しいようですね。 タイミングとしては最悪ですね。 時期も遅いようで、採用は終わっているところが多いです 非常に厳しです。 ありがとうございました。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
専門学校・大学に行くと其の間で自分の進むべき道がほぼ決まってきます。 それが高卒と其の上の卒業の違いです。 ですから高卒で何も知らない人間に一から教えるほど、ソフトウェア業界は暇では有りません。先生が難しいといったのは其の点です。 自力で出来ないことは有りませんが、働きながらですと非常に難しいです。 どのような資格などが、プログラマーには必要でしょうか? >資格以前に今の状況では非常に高いハードルが要求されます。 専門学校・大学卒ですと基礎でもかまいませんが、社会人になると基礎以上に経験則も要求されてきます。 ですから同じ20歳・22歳でも、資格+其の間にどれだけのことに社会人経験をしてきたかも問われます。 で息子さんは何をしたいの? それが解かりません。
お礼
<自力で出来ないことは有りませんが、働きながらですと非常に難しいです。 >やる気さえあれば...と思っていましたが、難しいかもしれませんね。 <で息子さんは何をしたいの? >自発的に言った言葉はゲームのプログラマーでした。話し合いでもう少し現実的な...ビジネス系のプログラマーの方が良いんじゃないか?と言う結論になったんですが... 夢を壊すような話し合いだったかなとも思います。 ありがとうございました。
はじめまして jcg02524です。(IT技術者) まずは回答から・・・ ▼どのような資格などが、プログラマーには必要でしょうか? →「ITパスポート試験」を合格するくらいの知識があればベストなのではないでしょうか。 また、少なくても以下の知識は必要なのではないかと思います。 (1)ハードフェア CPU/メモリ/ハードディスクなどのコンピュータを構成する物や役割を理解している。 (2)ソフトウェア ・基本ソフトウェアの役割と種類 ・簡単なHTML/java程度は組んだことがある。 (3)ネットワーク ・インターネット(WAN)とLANの違い ・構成機器(HUB,ルータなど)の役割 ※少なくても高校までであれば「情報処理」の授業範囲は知っていないといけないと思います。 ▼それを学ぶためには、どんな方法が良いでしょうか? →専門学校などで専門的に学ぶ方法もありますが、会社によっては必須ではありません。 ※余計な癖があると技術的に弊害が多々あるため・・・ 会社の教育がしっかりしているところは多々ありますし、初心者でも適正が合えば採用されます。 ※正直、学ぶということについて独学で解決している人の集団であり、「教えてもらうことが当たり前」と思っていると会社に入ってもつらい思いをするのが現状だと思います。 最後に・・・ 厳しい言い方なのですが「技術者」というよりは社会人として気になるのはお子さんを思う気持ちもわかりますが、お子さん自身の「適正」「解決力」「判断力」を養ってあげた方が良いのではないでしょうか。 少なくても親から質問する内容ではないと感じます。
お礼
<親から質問する内容ではないと感じます。 >確かにおっしゃるとおりです。 息子も自分の問題なので、彼なりに模索してはいます。 ただ高校生ではできることも知れてしまうので...なんて思ってしまうし、進学か就職か?なんて考えるとあまりゆっくりしていられないので。 自分で解決できる能力をつけるためには、何もしない方が良いんですけどね。 ありがとうございました。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
>▼どのような資格などが、プログラマーには必要でしょうか? 情報処理技術者試験。 基本情報くらいをパスしてれば、受かるのではないでしょうか? >▼それを学ぶためには、どんな方法が良いでしょうか? 専門学校ですかね。 自習でも出来ます。経済的に難しければ、自習で資格を取れば良いかと。 ただ、卒業してしまうと無職機関が発生しますので、基本情報では難しいかもしれません。 ソフトウェア開発技術者位は欲しいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 資格内容について調べてみます。
プログラマー云々じゃなくて 会社という所は こういう仕事をしている たくさんの業種がある 印刷工場なら受注から代金を受け取るまでの各部署の流れがこうなっている… 倉庫なら 何を作っている会社(何社も)と取引があり、材料AはA社からZ社に送り、材料Bはそのまま保管して…とか 伝票とか社会の仕組みとかが判らないと出来ないんですよ… 高卒だから出来ないのではなくて 「知らな過ぎる」のが問題なんです。 ▼それを学ぶためには、どんな方法が良いでしょうか? 大学でもうちょっと専門知識を学ぶとか、経済学など興味がある分野で知識を磨くとか~ 更にアルバイトで(飲食店でもコンビニでもいいから) 物が売れたりして動いていく状況をキッチリ把握できれば… 学校の学科も バイトの業種も関係ないんですよ… 世間を見渡すことが必要。
お礼
<世間を見渡すことが必要。 >アルバイトの経験もないので、仕事といってもあまりピンと来ないでしょうね。 どんな職種でも自分の物になれば面白いという事も、実感としてないと思います。 ありがとうございました。
お礼
おっしゃる通りですね。 タイミングより、どこで働くかが大事ですね。 子供以上に自分のこだわりが強いとも感じました。 やりたい仕事をやらせてあげたい と言う僕のこだわりです。 客観的に見れば、バカな親だな...と言う行動をしてます。 なんか、 してあげたくて仕方ないんです。 ...が実は本人のためにはならない もっと自分が賢くならないといけませんね。 ありがとうございました。