• ベストアンサー

労働組合と結託している取締役について

取締役の背任行為についてお尋ねいたします。 会社の人事や経営に関する事項を労働組合に秘密裏に漏らし、結託している取締役がいるので困っています。 労使協議会の席上組合から要望書が提出される度、必ずその取締役から他の取締役に対し全く同じ内容の意見書が出されます。 ところがその内容は、それ以前にその取締役も含めた役員間で話し合われ、かつ社長承認の元で既に進んでいる事項や方針に真っ向から反対するものであるため、既に実行に取り掛かっている会社組織の現場は方針撤回がある可能性も考えて、どうしたらよいのか混乱し、困ってしまいます。 (当然社外秘の話が常に組合に筒抜けとなっている事態にも困っています。) 彼の行為を止めることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

>当然社外秘の話が常に組合に筒抜けとなっている事態にも困っています 役員外秘ならわかりますが、組合は会社の中でしょう。 組合から突き上げられておたおたするようなレベルの意思決定をする 役員のレベルにそもそも問題があるのでは? と、思いますが、どうしても問題なら、 1.役員会議事について、開示の手続き規定を設ける。 2.その役員には重要事項の回議をしない。 その他、やりようはいくらでもあるとおもいますが。

kisaraka
質問者

お礼

回答有難うございます。 >2.その役員には重要事項の回議をしない。 その方向で考えています。 また、当該役員の解任も(ドラスティックで避けたいところですが) 視野に入れた対応を協議中です。

その他の回答 (2)

  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.3

そもそも、会社側は何かをやる前に、組合に相談とか、 確認とか行わないのでしょうか? この件を出すと、組合側から指摘される可能性があるぞ、 などを考える会社役員はいないのですか? 会社と組合は 車の両輪だと言われますが、 対立する前に、調整すればいいだけでは? (組合側からの意見です)

kisaraka
質問者

お礼

回答有難うございます。 組合との調整は常に行ってきました。 これまでは協調路線でやってきたこともあり、何の問題も起こりませんでした。 ところが、この度一部重役に個人的私怨を抱いている者が組合の役員に就任し、 彼が組合を扇動し始めたことから組織に混乱が生じ始めました。 しかも彼が取締役のうちの一人と通じていることから、 彼と共謀して次から次にその一部重役の責任追及につながるような 事柄に集中する「要望書」を会社に提出するようになってきたのです。 他の役員で調整しようにも、あまりに些細、低レベルなことまで 「要望書」として提出され、そのために時間を浪費させられることに いささか疲れてきた次第です。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.1

質問者様が取締役なのですよね? 目に余るようでしたら、次回株主総会で解任すればよいのではないでしょうか?そのリークしている取締役が株を大量に持っている場合、どう使用も有りません。 しかし、裏を返せば、その取締役は従業員との太いパイプを持っていると言う事が出来ます。 有る意味これを上手い事利用すれば、会社の業績を上げれる可能性も有ります。個人的には、程々に会社の情報をリークさせて、程々に対立させるのは悪い事とは思いません。 度が過ぎると何ともいえませんが。

kisaraka
質問者

お礼

回答有難うございます。 仰るとおり、この取締役はこのままだと次回株主総会で解任されます。 (彼は当社の株主ではないので、何の問題もありません。) が、それまでに責任をとらせるなり、言動を改めさせるなりしたいと考えています。 なお、会社側とすれば、彼を上手く利用したかったのですが、残念ながら、 彼は組合を味方につけた、自分だけが組合と強調して会社を経営していけるのだと 勘違いしたようで、最近特に調子に乗り、度が過ぎる言動が目立っていました。

関連するQ&A