• ベストアンサー

正四角錐の表面積について

表面積の答えに√が入ったのですが、この場合の答案は下の ような書き方で良いでしょうか。 側面積 6×6√2×1/2×4=72√2 (底辺×高さ×1/2×側面の数) 底面積 6×6=36 答え 72√2+36 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.5

#4です。 A#1の補足によれば、斜面の二等辺三角形の二等辺の長さが9という事ですので 斜面の二等辺三角形の高さが√72=6√2で合っています。 したがって > 側面積 6×6√2×(1/2)×4=72√2 も合っていますね。 なので > 答え 72√2+36 は合っていますね。 「36+72√2」と√部分を後ろに書くことが多いと思いますが 上の答えでも合っているでしょう。

RS24
質問者

お礼

補足を見ていただきありがとうございます。 やはり「文字」だけでは伝えきれないことが多く、誤解や不明な点が出てくるので、画像があると判りやすく正確ですね。 次からは見られるのだから、もう少し丁寧に『きれいな字』で書こうと思います。回答していただき有難うございました。

その他の回答 (4)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

側面の二等辺三角形の形状とその高さの計算根拠が分からないので 解答が合っているかのチェックができません。 側面が正三角形や直角二等辺三角形なら、測面積の計算結果は72√2にならず、正しくありません。

noname#74443
noname#74443
回答No.3

 側面積は6×3√3×1/2×4=36√3です。  底面積は36ですから、 答え36+36√3です。(無理数が後のような気がします。自信なし)

回答No.2

ごめん、一部ミス (誤)底面は四角形なので →(正)底面は正方形なので

回答No.1

正四角錐は底面が正方形で側面が二等辺三角形になるようにした、立体のことなのですが、この解法の高さをどの様に求めたかが気になります。 底面は四角形なので、6√2と書かれている側面積の高さは、底面の対角線の長さなのですが、側面の三角形の高さはどの様に求めたのですか?

RS24
質問者

お礼

補足のため「普通のあぷろだ」に画像をアップしましたが時間経過により削除されてしまい見ていただけなくなりました。ご迷惑をおかけします。

RS24
質問者

補足

画像をアップローダーで表示しました。手書きで急ぎましたので醜いとは思いますがよろしくお願いします。 サイト名は普通のあぷろだ http://www.rupan.net/uploader/download/1227345943.JPG になります。