- ベストアンサー
主人の会社について
- 主人の会社での上司からの過酷な言葉に主人が辛そうな様子。
- 主人は自分の気持ちを伝えにくく、相手に誤解されることもある。
- 上司から厳しい言葉を受けても反省し、成長しようと頑張っているが、変化は難しい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初にご主人がまいた種なので、甘んじて受け止めるしかないのではないでしょうか? 部長クラスまで出て来て全員から叱責を受けるのは、よっぽど態度が悪かったんだと思います。 理解して成長するのを待っていたけど、変わらなかったので↑のような事になったんで。 もう成長するのを待っていてあげる、の段階は終わっているのでは? 辞めてもらっても構わない、まで言われてしまったんですから。 またチーム全体で1人を責め立てたのではなく、注意しても態度が改めてくれないのでそうなったのでは? 1人のために全員が手をとめてまで叱責、深刻な事態だと思います。 会社の人が悪いではなく、やっぱりご主人が悪いんです。 今もなぜすぐに謝るのでしょうか? 謝らなければならない事がないのに、謝っている場合ご主人が悪いですよね? 自分の気持ちを言葉や文章にするのが下手くそでも。 朝早く来て仕事する(これはご主人の場合もはやマイナスなので、やってもいいかな?です。)、黙々と丁寧に作業する、ミスがないようにしっかりチェック表つくってやっている、ゴミが落ちていたら拾う、挨拶をきっちりする、人の話を素直に耳を傾ける、指示されたことはメモとって復唱、経過→終了の報告、遅刻などもなし。 あいつがんばってるな、と見てわかると思うんですけど。 ミスをしたときもこんなことくらいではなく、ありがとうございました、今度から気をつけますで次から同じミスはしない。 みんなに迷惑をかけたのだから、進んで雑用出来る時はする。 目で見える真摯な姿勢を見せて、お仕事されてますか? やっぱり最初が肝心だったと思います。 今回上司がきつく叱責をした内容。 冷静に受け止めて、頑張られてみてはどうでしょうか。 マイナスをプラスにするのは、相当努力しないと厳しいと思います。
その他の回答 (3)
はじめまして jcg02524です。(技術者) 他の回答者様からいろんな良いアドバイスがあり、共感するところもあったのではないでしょうか。 また、ご主人のことを思うとつらいかもしれませんが支えるakari002さんも大変ですが気長に構えることも必要です。 問題点として・・・ ※勘ですが・・・ (1)「ご主人が責められている」との事ですが「本質」「何に対すること」をきちんと具体的に抑えるべきだと思います。 (2)ご主人にアドバイスする姿勢は良いと思いますが「ご主人らしい就業の仕方」について考えるべきと考えます。 ただ、これらのものに共通するものとして・・・ 「何のために働いているのか」を夫婦で話をすることから始まり、職場で適用してみては如何でしょうか。 ※「取り合えず目の前の問題打破する」という意味のゴール地点のようなものを一つ一つ改善するという意味です。 また、職場には「意思疎通」「やり方」があり、まずは言われたとおりにやるしかない職場もあるのが事実であり、「男の職場」に限らないです。 職場では、どの会社でも「結果」「姿勢」「仲間」がバランスよく保てないと会社生活がつらくなります。 最後に・・・ 絶対ではありませんが技術者集団の中で「謝る」というのは大事ですが「改善する」という意味で「わかりました」という言葉を使うように指導してみては如何でしょうか。 また、「わかりました」ということは「責任をもち、実行する」という意味ですから前向きな返事となるのではないでしょうか。 ※「謝る」というのは「自分の非を認め、改善する」という意味ですから後ろ向き的なことであり、責められる一因となります。 従って、打たれ弱っているご主人には謝るのではなく「わかりました」と言う勇気を持たせてあげてください。 まずは、そこからです・・・・
お礼
ご回答ありがとうございました。 わかりましたとは言っているようですが、できてないからダメなんだと思います。。。 >職場では、どの会社でも「結果」「姿勢」「仲間」がバランスよく保てないと会社生活がつらくなります。 本当にそう思います。自分でまいた種とはいえ、人間関係がうまくいっていない職場にいるのはきついですよね・・・。 また、信用を取り戻すのもとても大変なことだと思います。 主人自身、自分がどんな立場になっているか、わかってないのかもしれません。正直、頭痛いです。。。クビにでもなればわかるんでしょうか。きっと職場の人は辞めればいいのにと思ってるんですかね。 私も今は自分の仕事で人をまとめる立場にいるので、会社の人の気持ちもよくわかります・・・。 こんな部下がいたら、本当に大変ですよね・・・。 色々書いてすいませんでした。主人とちゃんと話してみます。
- khayase
- ベストアンサー率33% (1/3)
こんにちは、はじめまして。 ひとつ感じた大きな問題は、この質問を奥さんが投稿している点です。 質問内容を読めば読むほど、奥さんがご主人の「保護者」のようになっているのではないかと感じてしまいました。 どこかでご主人のことを「守ってあげなきゃ」「助けてあげなきゃ」とう気持ちがあるのではないでしょうか。 ご主人が会社で辛い思いをされて、何とかしてあげたいという奥さんの優しさは、もちろんとても大切だと思います。 問題なのは、奥さんに「守ってあげなきゃ」「助けてあげなきゃ」と思わせてしまうご主人にあると思います。 そういう風に思われてしまう人でしたら、当然職場では上手くやっていく事は難しいでしょう。 極端な言い方をすれば職場というものは戦場です。 特に男だけの職場の場合。 ひとり足並みを揃える事が出来な人がいるだけで、その部隊は全滅します。もちろん現実の職場で人が死んだりはしませんが、大なり小なりそのくらいシビアなものなんです。チームで動いているのならなおさらです。 社会でやっていくためには、自立、つまり自分自身で問題を認識して、解決していく能力が必要不可欠です。 今の職場でこれからもやって行こうと思うのであれば、 ・主張が出来ないのであれば、出来るようにする。 ・自分を理解してもらえないのであれば、理解してもらえるようにする。 ・相手を理解出来ないのであれば、理解出来るようにする。 少々厳しい物言いに感じられたかもしれませんが、ご主人のことを本気で何とかしたあげたいとお思いなのであれば、これらのことをご主人と一緒に話し合って考えられると良いと思います。 解決される事を祈っています。
お礼
ご意見ありがとうございます。 保護者に見えますか?そうですよね。。。 主人はここに投稿していることは知りませんが、私のしていることは保護者的なのでしょう。。。 >奥さんに「守ってあげなきゃ」「助けてあげなきゃ」と思わせてしまうご主人にあると思います。 本当はこうあってほしくないんですよ。もっとしっかり仕事に向かってほしいし、ちゃんと職場でもうまくいくようにやっていってほしい。 私に頼ってなんてほしくないです。でも、味方がいなかったら家庭まで自分を責めるような場所だったら辛くて仕方ないと思います。 だから今は待っています。もちろん、私も彼に間違っていることははっきり言っているし、職場の人の味方になるときもあります。 アドバイスいただいたこと、主人と話してみようと思います。私の気持ち、わかってくれてありがとうございました。
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
会社員です。 客観的に見ますと、残念ながらご主人は同僚からは以下のように映っていると思われます。 「仕事に対する姿勢に問題があり、何度も注意してるのに全く直そうとしない。叱ってもその時は謝るが、本当に分かってるんだか」 そしてこのように見ている同僚にも、私は非があるとは思えません。 あなたも社会人9年目だというなら十分お分かりだと思いますが、 いくら、「自分の気持ちを言葉や文章にするのがとても下手で、相手の気持ちを読み取ることもとても下手」とは言っても、もういい大人で社会人として働いているのですから、主張すべきことは主張せねばなりません。 上司は学校の担任の先生ではありませんので、ご主人が「自分の気持ちを相手に上手に伝えられないことなどを話し」たところで始まりません。 ましてや「相手が誤解していると気づいても、主人は叱られるとすぐに謝ってしまう」などというのは最も避けるべきことです。 チームで仕事を進める以上、当然チームワークは重要ですし、その間には上司や、チーム員同士での意見の相違や衝突も不可避でしょう。 その時に、事なかれ主義で、とりあえず謝っておけばいい、なんていうのは私から言わせれば、十分に不真面目です。 良くも悪くも自分の意見は主張することが肝要です。 あなたも経験したことがあると思いますが、極端なケースでは、 「声のデカいやつの意見が通る」ってこともあります。 大したこと言ってなくても・・・。です。 また、「相手の気持ちを読み取ることもとても下手」とくれば、誤解されないほうが不思議なくらいです。 せっかく何か専門的な技術をお持ちなのですから、正当な評価を会社から受けなければもったいないです。 やはり、相手(上司や同僚)が何を考えているか、何を欲しているか、今自分は何を求められているのか、など、常に考えるように意識づけるようにしてはどうでしょうか。 本来はこれが普通に出来ないといけないのですが、出来ていないならば、意識的に考えるのです。 だからこそ、自分の意見も主張し、衝突から逃げてはならないのです。 そして、彼らの声にも耳を傾けて、というコミュニケーションを強く意識するようにお伝えください。 若干厳しい意見を書きましたが、状況の改善が見られることをお祈りします。
お礼
ご意見ありがとうございました。soixanteさんのおっしゃるように、主人は衝突から逃げるような人でした。 どうしてかは私もわからないんですが・・・。 自分の意見をきちんと伝えることも大切と言っているんですけど、なかなかできないみたいです。 人が変わるのって難しいのかなって思ったりもしますが、今のままでは社会人として生きていけないです。 変われるように、私もサポートしたいと思います。
お礼
細かいアドバイスを書いてくださり、ありがとうございました。 私も、やっぱり最初が肝心だったと思います・・・同意見です。。 私が彼のような仕事の向き方をしないので、全くわかりませんでした。 >マイナスをプラスにするのは、相当努力しないと厳しいと思います。 おっしゃるとおりです。私もそう思います。 今風の、嫌なことがあったらすぐ辞めるというような仕事に対して向かっていく気持ちが違うというか・・・。 まだ、言っていただいているだけありがたいと思います。 彼が変われるように、私もできることはやっていきたいと思います。