• 締切済み

レポートでの急募です

小学校と中高の試験での質問ですが・・・ 小学校は授業中に試験をするのに、 中高は中間期末試験のように試験の時間が特別に作られています それにはどのような理由があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

小学校は教えられることの内容が非常に多いので、進度を確認するため頻繁にテストをしないとおちこぼれだらけになります。 中学・高校はある一定程度まとまった「学問」の課程毎に試験をします。 大学になるとその「課程」の大きさが大きくなるため半年に一回で済みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A