- ベストアンサー
効率の良い勉強の仕方(習慣)を教えてください!!
効率の良い勉強の仕方(習慣)を教えてください!! 明日、中間試験があります。それなりに頑張ってきたのですが、いつも学校から帰ってきて勉強を始めるのが7時過ぎとか遅くなってしまいます。それに寝る時間も、夜中の2時とかが多いです。 中間はもう間に合わないかもしれませんが、この後に校長会(教達検)や期末試験があったりするので、そっち(日常)で効率を良く勉強をしていきたいです。 早く始めて早く寝た方が良いなどと聞いたことがあるのですが...どうなんでしょうか? 教えてください。 お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速ご回答ありがとうございます。 睡眠は大切ですよね・・・ 徹夜で勉強すると翌日の授業が辛いですし・・・ 2の集中力アップの秘策の環境音を聴きながら勉強は、以前からやっていました 確かに僕も効果を感じましたよ! 詳しく説明していただき、ありがとうございましたっ。たくさん勉強法ってあるんですね~ URLの方もとても参考になりました! では、今日からまた頑張っていきたいと思います!有難うございました!!