ミッドウェー海戦時のアメリカ戦艦部隊
ミッドゥエー海戦時のアメリカ戦艦部隊についてわからない事が幾つかあるので教えて下さい。
(1)Wikipediaではウィリアム・パイ提督がミッドゥエー海戦では7隻の戦艦を率いて出撃したとあります。その戦艦のうち6隻(テネシー、ミシシッピー、アイダホ、ニューメキシコ、コロラド、メリーランド)までは名前がわかったのですが、あと1隻の名前がわかりません。わかる方お教えください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BBS%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4
(2)この戦艦部隊には空母ロングアイランドも参加していたようですが、巡洋艦、駆逐艦などのほかの船はどれくらい参加していたのでしょうか?
(3)ミッドウェー海戦時にこの戦艦部隊はどの海域(地点?)にいたのでしょうか?緯度経度?みたいな詳しい数値の分かる方お教え下さい。
(4)なぜ空母ロングアイランドは第16,17任務部隊に編入されなかったのでしょうか?
空母ヨークタウンは修理も完了しておらず、数百人の修理作業員を乗せたまま出撃しています。これほど無理をしているのになぜロングアイランドは部隊に加えなかったのでしょうか?
(5)ミッドウェー海戦でもしアメリカ空母部隊が壊滅していたら、この戦艦部隊はどう動いたのでしょうか?
日本艦隊と決戦?ハワイの防衛?西海岸へ後退?
お礼
回答ありがとうございます。 「アドミラル・シェア」はクリスマスに仮装巡洋艦「トール」と合流してクリスマスを両艦で祝い、その後2隻で「アンダールシア」に向かい、そこで他の艦艇と合流し「アンダールシア」で年越ししたのは分かっているのですが、なかなかその詳しい位置がわかりません。 インド洋で、「アドミラル・シェア」と「ドイツインド洋戦隊」(仮装巡洋艦アトランティス、貨物船タンネンフェルス、捕獲貨物船スペイバンク、捕獲タンカーケティプレヴィヒ、捕獲船ドゥルミトール)が会合した秘密会合点ならば東経65度、南緯10度と分かっているのですが・・・