- 締切済み
借金について教えてください
妻の母(別居)に300万の借金をしていました。 先月その母が他界しましたが、その後妻の兄弟から借金はもともと母の遺産になるので至急返済してほしいと言われています。 正式な借用書はありませんが、母の家計簿に借金をした事が記載されています。この借金は母の死亡によって免除にはならないのでしょうか。 返さないとは言っていませんが、請求されているのは合法なのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>請求されているのは合法なのでしょうか? 合法です ただ、身内の間のことですから話し合いで一括返済ではなく分割返済にでもされては? 遺産相続で貴方の奥さんの取り分も有るでしょうからその分に充当して貰うことも可能でしょう
- hisa33
- ベストアンサー率27% (9/33)
当然、返済義務は生じると思います。 亡くなられた義母さんの債権債務を遺産相続人様が相続するわけですから請求は自然な行為と思います。 仮に話が泥沼化して民事裁判になったとします。 正式な借用書が無いことをたてにとって争えば結果(判決)は微妙ですが、 実際に借り受けたなら嘘をご夫婦で突き通すことになります。 ここは穏便に話を進められ分割等で解決されるのが一番ではないでしょうか。
- sykt1217
- ベストアンサー率34% (277/798)
そもそも遺産とは生存中の財産等のことを指しますので、遺産として考えられてもおかしくはないと思います。 「おかしくはない」と曖昧な言い方をしているのは、その借金が遺産としてはグレーゾーンだからです。 親族間なので借用書の有無は恐らく関係してこないと思いますが、だからといって免除には絶対ならないと思います。 請求自体は正当なものですが、至急の完済は物理的問題があるので拒否できます。 ただ物理的に完済が無理な場合は、奥様の遺産相続分から該当金額分マイナスされて計算する方法もあります。(遺書>被相続人の話し合いでの効力。被相続人が合意した上での協議の一例と考えてください。) 補足等必要な場合はレスお願いします。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
返すのが当然です。