• ベストアンサー

肩に力が入っている

こんにちは。 昔から結構悩ましいことがあるので、相談させてください。 私は中学生のころから、「肩に力が入っている」とか、楽器などの弦でたとえると、「弦がピンと張っている」ような感じがすると言われます。 自分ではよく何のことだか、分かりません。 特に普段から無理をしているという訳でもないし、そのような意識があまりないのです。(忙しすぎるとリラックスできない時もありますが・・・) 上記のような表現ってどのような状態のことを指すのでしょうか? また、そのような状態を無くすにはどうしたらよいのでしょう?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

自覚症状でないならば、あまり気に病むことはありません。他人には、頑張りすぎているように見えている、というだけのことでしょう。それならば、休日はゆっくり過ごしたり趣味を楽しむという楽観的な対応をすれば十分です。 ただ、肩こりやそれに関する頭痛や体の痛みなどを感じるのであれば、生活パターンや姿勢などを見直しておくほうが身のためです。本当にストレスなど心理面に負担がかかっているならば、まず体にその負担が現れてきますので、体の変調を見ていたほうが早期発見につながります。

その他の回答 (2)

noname#77304
noname#77304
回答No.2

私も最近そのようなことを言われました。 気功の先生に言われました。 脱力できていない状態ですが、 自分ではそれが普通なので、緊張していることさえ 気づきませんでした。 自覚するほど緊張すると、ずっと昔ですが、見ている人に 「かわいそうなほど緊張している」って 言われたことがあります。 上虚下実といいますが、 上半身は脱力していて、 下半身にグッと力が入っている状態がいいようです。 その脱力っていうのが、なかなか簡単そうで、 難しい。 私はヨガをやっていますが、 やっていくうちに緊張と弛緩の具合が わかってきたようなわかってこないような。 シャバアーサナという全身脱力のポーズを練習するのも いいかもしれません。(このポーズは寝ているだけのようで、 とても習得が難しいものだそうです) あと呼吸法もいいようです。 吸うときには緊張して 吐くときには弛緩します。 長年のうちにそうなっている場合が多いので、 簡単には治らないと思いますが、 気づいたことが第一歩ですね。 私もヨガなどのほかに、どういうことがいいのか 知りたいです。

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.1

ナントいうか、リラックスできる状況におかれても、心底そうなりきれない=どこかが、緊張から開放されていない。0になりきれない緊張感の持続感。といった感覚的なところのもののことでしょうか。

関連するQ&A