- ベストアンサー
財テクに失敗した取締役の責任
大学の授業(会社法)で、「財テクに失敗した取締役の責任」という課題でレポートが出されました。どういうことを書いていいのか全く分かりません。どのようなことを書けばいいか、よかったら教えて下さい。お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#4640
回答No.3
この問題は私の大学でも同じものが出されました。記憶に新しいのは、ヤクルトです。ヤクルト本社が明らかにした損失の計上は1057億円にものぼりました。原因はデリバティブ取引による運用の失敗です。財テクは前副社長が一気に引き受けていて、彼の暴走だったといわれています。 参考になりましたか? もしかして三田線沿いにある大学ですか?
その他の回答 (3)
noname#4640
回答No.4
ごめんなさい。明日テストなんで他の二つを確認する時間がないんです。僕はヤクルトの事件についてやりますよ。 そもそも財テクとは「資金を証券投資や不動産などで運用して利益をあげること」ですよね。今回はそれを取締役が失敗したときにどう責任をとるか、についてですよね。 水曜日ですよ。時間がいつもと違うので気をつけてくださいね。もしかして明日の情報通信論取ってます?
質問者
補足
いや、残念ながら情報通信論は取っていません。 テスト、いよいよ明日ですね、頑張りましょう!!
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
回答No.2
きちんとした会社なら、投資案件は取締役会に事前に承認を求め、あらかじめ撤退基準も決まっているでしょう。 また、職務上で、手続きどおりしていれば、個人資産を出してまで、損失を返すことはあり得ません。せいぜい取締役退任とか、株主から訴訟をおこされるとか。
質問者
お礼
ありがとうございました。参考になりました。
- Bokkemon
- ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.1
参考URLがわかりやすいかもしれません。 勉強ですから、できるだけ自分で調べてください。 苦しむことが知識の習得と思考力の練成につながると思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。URL参考にしてみます。
補足
あら、何だか同じ大学みたいですね!回答していただきありがとうございます。 あれから色々調べましたが、野村證券事件や日本サンライズ事件は違いますかね? 確か水曜試験ですよね?お互い頑張りましょうね★