• ベストアンサー

留学と会話

アメリカに留学しています。短大留学なのですが、少し少しアメリカ人の友達もでき始めました。しかし、わたしはまだまだ英語が堪能ではありません。友達といると何を話していいのか会話が思いつきません。少しでいいから何か話したいのですがどうすればいいでしょうか。好きなこと、興味があることもネタにはなりますが一度話してしまえばもうネタにはなりません。普通に会話を楽しみたいのです。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

>日頃から映画の会話を模倣したりBBCを使ってリーディングの練習をしています ANo.1のbono catさんがおっしゃっておられるように、言葉は手段に過ぎません。表現法(単語、熟語、慣用句など)をいくら学んでも、それは会話を盛り上げるものではありません。 仮に私が個人のウェブサイトを開設するとします。ウェブサイトのURLは確立出来た。ページ・デザインも出来た。残るはそのコンテンツ(内容)です。何を私がウェブサイトで読者に訴えたいか。 英語という言葉(あるいはウェブサイト)は単なる手段に過ぎず、そこで自分が何を表現するかが問題です。それは自分の個性的感覚(好き嫌い)であり、主義・主張であり、世界観でしょう。単に言葉や表現法を学んでも自分に表現したいものがなければ意味はないのです。 小説を読んだり、詩を読んだり、映画を観たり、多くの人と触れ合う中で、自分の考えというものが徐々に出来上がります。それを原点として会話を始めれば、すぐ話題が尽きてしまうなどということはありません。 日本の中学生・高校生が修学旅行でやっていることを御覧なさい。外国人を掴まえて"Where are you from?"とか"Are you an American?"、"Do you like Japan?"などと話しかけますが、これは会話ではありません。意見を交換するのが会話です。日米の文化や慣習の違いについて質問者が話し出せば、アメリカ人も興味を持つでしょう。アメリカ人は自分の国が最高だと思い込んでいるので、アジアの国々のことなどほとんど知りません。だから、関心もなく聞きもしないのです。しかし、公平に比較した上で「アメリカのこういう点はいいが、こういう点はおかしい」と指摘したりすれば、「詳しく話してくれ」と興味を持つこともあるでしょう。 歴史や文化、社会、政治、教育、慣習、恋愛などについて自分の意見を持つことが大事なのです。それなくして、いくら話し方に上達したとしても無意味です。

REESE
質問者

お礼

はい、最近になって徐々に友人ができはじめ、次のセメスターから一緒に住むことになりました。そこでは映画もみんなで見て好きな小説の話をしてだんだん打ち解けて楽しむことができます。回答者さんの意見にはハッとさせられました。大変ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

処方箋は1日10時間を3ヶ月 処方薬の袋の中には、さまざまな錠剤(あらゆる会話文)と顆粒(ペーパーバックなどの長文)が入っています。 顆粒の薬はオブラートに分包(英文法)されていますが、毎日定量的にあたっていれば、詰め込まなくてもだいじょうぶです。 少なくとも3ヶ月は継続的に同じ量、同じペースで処方にしたがって英語を服用してください。

REESE
質問者

お礼

はい、大変力になりました。ありがとうございました。

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.2

少し誤解されているようです. 会話というのは知識の交換だけではありません.話題に困るというのは,知識だけ(英語で話せる範囲の知識)を話しているからでしょう. そうではなく考えて話すことです.あなたがどう考えているのか,を話せば,上手に話せなくとも,たどたどしくても相手は理解しようとしてくれるものです.考えていれば話は無限に発展します. ただし,考えるというのは普段からいろいろな情報に接しながら自分なりの考えを持つ習慣をつけていないと身につきません.逆に言うと,ろくに自分の考えを持たない人は他人から見て面白くない人なのです.

REESE
質問者

お礼

そうですね、自分の中で不安が大きくなっていくあまり、大切な事を忘れていました。自分から自分を発信しなければ面白みがなくて当たり前ですね。大変ありがとうございました。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

これは英語に限ったことではありませんが、会話でも文章でも、自分から 発信するためには、それ以上にその中身をインプットすることが、まず 必要だと思います。 本でもテレビでもスポーツでも、日頃からいろんなことに好奇心を持って、 読んだり、見たり、聞いたり、体験したりすれば、発信したいことが出て くるのではないでしょうか? 英語の部分は、その後の手段に過ぎないので、そういう恵まれた環境に おられて、一生懸命発信しようとすれば、どんどん上達すると思います。

REESE
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。私もそう思って日頃から映画の会話を模倣したりBBCを使ってリーディングの練習をしていますが、それでも日々不安になってしまうのです。どの言語も早くて3か月はかかるといいますが、自分はまだ1ヵ月半なので焦らず慎重に進めていくべきなのかも知れませんね。大変ありがとございました。

関連するQ&A