• ベストアンサー

どのような資格が役立つか教えてください

30代です。小さな会社の経理事務及び社会保険・給与等の仕事をしています。 今現在日商の簿記の2級、FPの2級を取得しました。 当面転職する予定はありませんが、もし将来的に転職するならば役立つ資格、もしくは今現在とれば勉強になりそうな資格を教えてください。 今、考えているのは社会保険労務士なのですが、仮に転職するとき小さな企業では詳しい人は敬遠されるといわれて迷っています。 これを勉強したら、仕事に役立ったというものでもかまいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93549
noname#93549
回答No.5

「No,3」です。 宅建は独学でしたが、 社労士を独学で!というのは私では不可能だと思いました。 なので、大原の通学講座(今月下旬講座開始)に申し込むつもりです。 現時点ではまだ準備段階で、市販テキストや雑誌(社労士V)で基礎知識を入れている状況です。 私の住まいでは、通学ができて生講義をやっているのが「大原」だけしか無く選択の余地がありませんでしたが、都市圏にお住まいの方なら選択肢は広がると思います。 参考までに…私は当初は通信講座を考えていたので TAC、LEC、IDE社労士塾、クレアール、フォーサイト、LSコーチ、ネオスタ、ライセンスセンター へ資料請求しましたよ。

imu_2008
質問者

お礼

宅建、独学で社労士通学となると社労士の難易度のほうが高いんですね。 首都圏でないので私も通学の選べるところが限られそうです。 通信、通学ともしっかり調べてみたいと思います。 たびたびご回答いただきありがとうございました。 なんだかやる気がでてきました^^。

その他の回答 (4)

noname#120844
noname#120844
回答No.4

私も小さい会社で働いています。 ビジネス系資格ですが ビジネス会計検定 http://www.b-accounting.jp/index.html ビジネス実務法務検定 http://www.kentei.org/houmu/ ビジネスキャリア検定 http://www.bc.javada.or.jp/ 経理財務スキル検定 http://www.cfo.jp/fass/index.html パソコン財務主任者検定 http://www.csaj.jp/zaimu/ ファイナンシャルアドバイザー http://www.kenteishiken.gr.jp/ ビジネス実務マナー検定 http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/business/jitsumu/jitsumu.html オススメの本は 企業実務 http://www.njh.co.jp/njs/zitumu.htm 月刊総務 http://www.nana-cc.com/gekkansoumu/kongetu.html 経理ウーマン http://www.kens-p.co.jp/info/keiriwoman.html 資格よりも上記本等で実用的な知識が活きてくると思いますよ。

imu_2008
質問者

お礼

たくさんの資格があるんですね。 ひとつひとつ見てみたいと思います。 お勧めの本の経理ウーマンは読んでいます^^。 日々の実用的な知識も大切ですね。 参考になりました。ご回答ありがとうございました。

noname#93549
noname#93549
回答No.3

私も貴方とほぼ同じで小会社の事務全般をしている30代です。 そして、貴方と同じように考え、 今年は宅建(宅地建物取引主任者)を勉強し、受験しました。 宅建の資格(免許)自体は不動産業以外なら使うことはないでしょうが、宅建の学習で得られる民法や宅建業法の知識は、事務仕事に携わる者に役立つものだと感じました。 来年は貴方と同じ社労士の受験を目指して、先月から受験勉強を開始しました。 「小さい企業では敬遠される…」とありましたね、私もその考えは理解できます。 ただ、有資格者を敬遠するような低レベルな会社に就職するために勉強する訳ではないのだと思います。 ですので、もし学習されるならお互い頑張りましょう(^○^)

imu_2008
質問者

お礼

宅建に合格されているのですね。すごいです。 ちなみにどのくらいの期間でスクールなどに通われたりしているのでしょうか?もしよかったらお聞かせ願えますか? >小さい企業では敬遠される…」とありましたね、私もその考えは理解できます。ただ、有資格者を敬遠するような低レベルな会社に就職するために勉強する訳ではないのだと思います。 ですので、もし学習されるならお互い頑張りましょう(^○^) 簡単な資格ではないので、敬遠という言葉がひっかかっていましたが、おっしゃる通りだと思います。 スキルアップを目指してがんばろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#211007
noname#211007
回答No.2

小さな会社での経理事務、社会保険、給与担当30代となると、 事務手続関係のほとんどを任されている状態でしょうか。 その状況で、日商簿記2級を取得できる能力があるのなら、 やはり次は社労士でしょうね。 小さい会社なのに詳しい人を敬遠するような会社に将来性(小さい場合は一人一人がスペシャリストじゃないと人件費の無駄)を感じないので、 取れるうちに取ってしまった方がいいと思います。 複数年かかるのが普通の資格なのでじっくりがんばってみてください。

imu_2008
質問者

お礼

>小さい会社なのに詳しい人を敬遠するような会社に将来性(小さい場合は一人一人がスペシャリストじゃないと人件費の無駄)を感じないので、 そうですよね。敬遠するのはいい加減な会社だとも思えました。 ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

宅地建物取引主任者、ファイナンシャルプランナー

imu_2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にいたします。

関連するQ&A