- 締切済み
軽とコンパクトカーで迷ってます
通勤用に車を買おうと思っているのですが、軽自動車かコンパクトカーか迷っています。 通勤なら燃費など考えると、運のしやすさやストレス、安全性などの理由からコンパクトカーのほうが良いという記述をよく見かけますが、私の場合、横浜なので通勤がほぼ市街地です。距離は片道20km程度、時間は約45分程度です。 維持費を考えれば軽が良いのは明らかですが、45分の通勤でストレスを感じるのは嫌なので迷っています。どちらの方により大きなメリットがあるのでしょうか。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
「軽より小さい自動車が無い」から軽は危険と言われる・・・ >もっと小さい車もありますし、単車に比べれば遥かに安全です。 大きい車ほど当てられても被害が少ない、エアバック等数多く付ければ安全な車と思うのは、事故に合ってから安全性で消極安全性と言います。 それ以前にいかに事故を防ぐか、が積極安全性と言います。 これは車が小さい車ほど小回りも利き、当たる可能性が少ない場合もありますし、キビキビ走る性能性能、コーナリング性能、低重心などがあります。今の軽は軽の本分を忘れて、背が高くて重くなりすぎですから、重量の割りに絶対パワーが不足し、不自然なターボとの組み合わせでやっと走る車ばかりで、その意味での危険性に気付いて欲しいと思います。その意味でユーザーもメーカーも軽は二人乗り程度と割切るべです。 街中のオープンはださいと見る人も居ますが、一度味わうと忘れられない素晴らしさがあります。お洒落な20代の女性にコペンオーナーが多いのも事実です。 街中で空気が悪い、寒い、天気が悪い時は無理にオープンで走る必要はありません、屋根を締めている限り単なるクーペです。 通勤の帰りにでも30分程度寄り道をすれば海岸沿いや山道のところがあれば、そこで初めてボタン一つでオープンにして潮の香りや夜空を楽しむのです。そのギャップが逆に良いわけで、田舎でも何時でもオープンでも走れません。 ドライブを楽しむ為に用を作って走る・・これが車好きのカーライフです。 車離れの若者が多いのは、親がつまらないデカイオール電動のラクチン車ばかり乗って、走る楽しみを味あわせて無いからです。 うちの孫達は2歳と7歳でオープンカーの助手席の順番の取りあいをしています。2歳にしてオープンカーの名前はかなり知っています。 要は環境次第です。もし可能なら、自分だけでなく家族や友人にも夢を味合わせるオープンカーライフを許せる期間でも持つ事は素晴らしい事です。
- pott64
- ベストアンサー率44% (212/475)
年間にすると、20km×20日×12ヶ月として約1万キロですか。家族所有のファーストカーがあるならば、軽でもいいと思いますよ。燃費に関して言うと、車種によりますが一般に、軽の660のNA(ノンターボ)の4ATと1300~1500のCVTでは、ほぼ同じか状況では1300~1500のCVTのほうがいいですよ。ただ、コンパクトの4ATだと1000クラスでも軽のNAの方が燃費はいいかと思います。 問題は、予算と満足度です。軽は維持費やコストを重視しますから、未使用車とかを捜して諸費用込み100万ぐらいまでで購入すると、総合的に満足度は高いとおもいます。近頃の660のNAの軽でも普通に使う分には問題はないです。鎌倉まで軽でいっても朝比奈峠あたりでも普通に登っていきますしね。ただ、高速は80kmで流す分にはいいですが、それ以上ではコンパクトとは違いますね。コンパクトと軽では走る曲がる止まるの性能(特に高速性能)はかなり違います。ただ、問題はコストと用途ですが、今時の軽で20kmを通勤に往復してもストレスを感じるというレベルではないです。第三京浜、新道、横横と軽の方が高速料金も若干安いですのこの点でもいいかもしれません。 個人的には、軽ならば、 ムーブ http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/560753/701492/1844051/1857984/ 大きさがコンパクトならばR2とか http://item.rakuten.co.jp/taxnerima/10001064komi/ コンパクトならば、神奈川ならば座間のカレストや相模原の日産ユーズドカーセンターのメーカー子会社(ディーラーの中古ではなく)の中古車あたりに展示車や試乗車が多くありますので、ノート(1500CVT)あたりが燃費が良く買い得でしょう。これで諸費用140万ぐらいかと思います。 http://www.get-u.com/SEARCH/ControllerServlet?App_ID=WR6F100_51&dc=718U&st=1&sc=251 http://www.get-u.com/SEARCH/ControllerServlet?App_ID=WR6F100_51&dc=752&st=3&sc=ZAM 要は、通勤用と割り切れば軽で十分でしょうし、予算が許すならばコンパクト(CVT)の方が絶対的な性能は高いです。この30~40万近い差をどう考えるかと言うことです。なお、質問者さんも当然おわかりの通り、コペンあたりは、今時、東京や横浜でオープンカーなんて今時ほとんどというか全く見ないですし(たまに六本木あたりで外車のオープンは見かけますが、今や回りの10代や20代前半いわくオープンはダサイとか)夏の東京なんて夜でもオープンでもつらいですし空気も悪いのに現実的ではないでしょう。あれは田舎にすむ人にでこそ価値があるのです。
- 680674
- ベストアンサー率0% (0/0)
燃費・税金・車庫証明等、経済的に考えると軽自動車は魅力的ですがしかし・・・ 通勤距離:片道20km45分 ご利用の道路の路面状況はどうでしょうか? 結構、段差があると車重の軽い軽自動車では突け上げがつらいです。 短距離は問題ないですが30分以上だと肉体的に負担になります。 道路の流れはどうでしょうか?(通勤の時間にもよりますが) 渋滞ばっかりでノロノロだったら問題ないかもしれませんが結構流れの早い幹線道路だとトラックなどに煽られるのはモチロン。 信号などでストップ&ゴーを繰り返すとパワーウェイトレシオの悪い軽自動車ではアクセルを踏み込まなければならず結局、燃費が悪くなります。 また大人3人の送迎にも使われるとなると自分がよくても同乗者こと考えると・・・ やはりコンパクトカーをおすすめします。 自分は通勤で軽自動車を選ぶ基準は通勤距離片道10km以下と考えます。
- okwave128
- ベストアンサー率17% (35/199)
軽で決まりでしょう。 なんせ税金が安い。 「軽は事故で危ない」と言われますが、それは「軽より小さい自動車が無い」からです。 相対的に小さい方が大きく壊れますから、コンパクトと普通セダンがぶつかればコンパクトが負けます。 トラックに比べたら軽もコンパクトもどんぐりの背比べです。 ストレスを感じるというのも相対的なものです、1リットルのコンパクトなんて1.5リットルからしたらストレス溜まりますよ。 相対的感覚で論じていたらどんどん大きくなるばかりですよ。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
トヨタのIQは何のための車でしょう?軽とコンパクトカーの悪い所を寄せ集めた気がします。 あそこまで全長を詰めて、荷物も載らない大人4人も乗らない、なのに軽四しか入らない狭い車庫や道には入らない車幅、思い切った軽量で思い切った燃費の良さ、価格の安さは無い・・・ 幅を10cm詰めて全長を30cm伸ばし、ボディや屋根などプラスチックを使用するなどして軽量化を計る。 エアバックなんて最低限にし、余計な電装品をカットして10モード燃費なら30k以上(実用で25k程度)価格は100万円以下くらいにすれば、軽より高い税金でも値打ちがあるかもしれません。 トヨタも小型車が作れます。安くは無いけど安全性と経済性を両立させました・・と言う少しでも高い車で売上を上げたいトヨタ商法の小型車のような気がします。 売れるのかな?? 話題になっても買うとなると二の足を踏む人が多い車かも知れません。 軽なら軽らしく、コンパクトカーならそれらしく徹した車が無いだけに質問者さんのように迷う方は多いと思いますが、何かを割切って、諦めると決まってくると思います。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
たまたま目に付きましたので・・・・ (遅いかな?) トヨタのIQはいかがでしょうか? http://toyota.jp/iq/index.html 維持費を燃費でカバーできれば、コンパクトカーのほうがいいと思いますよ。
- saitou-999
- ベストアンサー率22% (56/252)
NO.8です。 他の軽自動車おススメ派の批判ではありませんが、、、 地元でこんな事故がありました。 海岸線で見通しは悪くないが、連続カーブの場所で72歳運転の車と19歳の運転の車が正面衝突しました。 原因は72歳の車がセンターラインオーバー。 で、亡くなったのは、軽に乗っていた19歳の若者・・・。 こういうこと結構あると思います。自分が気をつけていても事故って起こるんですよ。 私もコンパクトカーの頃、対向車がはみ出してきて、動いていましたが警察が10:0で回避は不可能と言い切る事故に遭いました。 はみ出してきた時、とっさにブレーキとクラクションと左に幅寄せしましたが タイヤがアクセルを突き破って座席へ入り、右側はドアも開かず、ガラスは割れ、左に寄せたので左側も凹み 修理代160万超えの全損でしたが私はガラスで手を1箇所切ったかすり傷でした。(警官がやたら病院病院って言ってましたが^^;) 軽だったら・・・ってみんなに言われる事故でした。 軽乗ってる人にはわからないでしょうね。ディーラーの受け売りばかり信じていると怖いですよ。 絶対軽は大丈夫じゃないです。
- ttnnkkyy
- ベストアンサー率26% (255/979)
軽自動車をお勧めします。 車種にもよるのでしょうが、軽でも慣れてしまえば問題ありません。 安全性云々は、常識的な速度域なら気にしなくていいそうです(自動車学校教官)。 ただ、基本的に軽は2人乗りだと考えてください。後部座席はオマケです。(例外もありますが)
- saitou-999
- ベストアンサー率22% (56/252)
はじめまして。 個人的に通勤で20kmで45分って結構長いと思いますが^^; 通勤をメインに考えるなら、通る道は1車線でしょうか?2車線でしょうか? 2車線以上の道を通るなら、間違いなくコンパクトカーでしょう。 煽られ、越され・・・。 普段、普通車に乗っている人が、車検で代車の軽に乗っていつもの道を通っていたら、 中央の白線も無いけど対面通行の道をずっと通るのですが、軽だと平気で越されてすごくショックを受けていました。 仕方ないです、だって性能良くたって660ccですもん。 という私自身、軽自動車が大嫌いで、軽自動車がわき道から出てきますが、本人は「あ、車の流れが切れてるから行ける」って思うのでしょうが、軽自動車のスピード感覚なのでしょう。本当に迷惑です。 ノロノロ出てきて、加速もノロノロ・・・。軽に乗ったことあるので出ないのは分かりますが、流れや空気読んで欲しいです。 高速でも、トラックを越したいからまたノロノロと。。。 普通車乗ってる人って軽自動車のこと、私のように感じてる人も多いと思います。 そして、普通車と同じ感覚で走ってる軽自動車の輩! 普通車を煽ってみたり、強風時に普通車と同じ感覚で走ってみたり。 コンパクトカー位ならまだしも、中級車や高級車と同じで走っている軽の多さ・・・。 中級車や高級車は4輪ディスクブレーキだったり、ブレーキ性能が全く違います。 車間取らず走っているのを見てて「死にたいのかな??」って思います。 燃費はコンパクトカーの方が軽より良いと思います。無駄な加速などしなくて良いですから。 通勤で使うということは使用頻度的には週に5日ほどは乗るのでしょう?週1~2回なら軽でもアリですが 維持費云々より命が大事です。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
乗ってみないと分かりませんが、やはり2人しか乗れないと・・一般的にはそう思います。 私もサードカーに古い軽2座オープンを持っていますが、2人しか乗れない良さがあります。 今時は誰でも車は持ってます。 ちょっと乗せて、送って行ってと言われてももう1人しか乗れないから断る場合が多いです。 その場合でも他の誰かに乗せてもらえますから・・・ 下手に3列シートに乗っていると、何人もの家まで送り迎えを頼まれても断れません。そんな気の毒な3列シート乗りの友人も居ます。 何より素晴らしいのは2人しか乗れないとはつまり、本当に大事な人と2人でゆっくり過ごせるのです。 どっちみち非力で安全性も?な軽四に3人も気軽に乗せる事は事故でも起こすと大変です。 どのような状況で3人を送られるのか分かりませんが、上手く行けば2人しか乗れないらと断るか、お家のもう一台の車にするか、 どうしても送る必要があるなら、軽はきっぱり諦めてフィット辺りにするのが賢明かと思います。 今の軽四は無理やり広いように見せているがかえって重くなりすぎて、4人も乗れば660ccではターボを付けても絶対的なパワー不足です。 積極安全性から見るとそれが、万が一の時にとっさの反応が取れない危険があります。それの不安がストレスになります。 軽四の消極安全性のボティー自体の安全性は基準を満たしているから問題ないとかとは思いますが・・・やはり普通車に比べれば?? 軽四の使用は2人乗りにすべきと思います。
- 1
- 2