• 締切済み

かなりショック

今日校内合唱コンクールがありました。 中3だから最後のコンクールでした。 今日の為に皆凄い一生懸命になって練習して リハーサルでは1番金賞に近いクラスって言われていました。 私は最初は「こんなクラスじゃ無理だろうな」って思ったけど 合唱コンクールの日が近づいてくると このクラス金賞狙えるかもしれないって思い始めてきました。 だからそう思い始めてから本気で歌い始めました。 色んな人に「akolaの声聞こえるよ!キレイだね」って言われるのが嬉しくて というのもあって、結構真剣にやっていました。 今日の朝も練習して、練習が終わると皆で円陣を組んで金賞取るぞ、と叫びました。 その時私はこのクラスでよかったなって本気で思いました。 最後の行事だし、寂しいし悲しい、けどそれは私だけじゃない。と思いながら頑張ってたからです。 本番はかなり緊張して覚えていませんが練習の時の方が上手だった気がします。 隣のクラスは上手くなっていたし、他のクラスも上手だったから 無理そうだなと諦めました。 でも心のどこかでは金賞しか要らない、と思っていました。 でも結果は銀賞でした。 発表された瞬間、誰も喜んでいなかったです。 私も嬉しくありませんでした。 金賞のクラスが全然上手じゃないクラスだったから尚更 すっごく悔しくて、伴奏者の友達も指揮者の友達も 泣いていたからもらい泣きをしてしまいました。 金賞のクラスが喜んでいるのがかなり憎かったです。 全然女子の声聞こえなかったあのクラスが、如何して?と。 どうすれば立ち直れるんですか・・? 一生懸命練習してたから尚更です。 最後の行事がついに終わってしまって憂鬱です。 金賞取りたかったです。 何で取れなかったんだろうとずっとモヤモヤしてます。 立ち直る方法はないですか・・? 終わったことを悩んでるのって馬鹿ですよね・・・ わかってるんですけど辛いです。

みんなの回答

  • hinanopia
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.4

質問者さん、こんにちわ。 中学や、高校で合唱の伴奏を務めたものです。 金賞と銀賞、きっと僅差だったんではないでしょうか。 「女子の声が聞こえないのに・・・」って、これは見方によると思います。声が大きいからよしではないでしょうし。 金賞のクラスは、男声が頑張っていたのかも知れませんし、全体の調和がよかったのかもしれません。 自由曲と課題曲2曲されたのでしょうか? そうであれば、それなりに難しい曲を選曲していた中で、がんばったのかもしれません。 評価は・・・評価する立場の主観によって変化するものです。 悔しいと思う心は大事です。強く思い出に残ります。 そして人を成長させます。 あなたやクラスのみんなにとって、合唱コンクールの曲は思い出として残るでしょう。 金賞が取れなかった事より、みんなで練習したこの曲を大切にしてほしいと思います。 いつか大人になって、曲を聴くと当時の事が思い出されると思います。 素敵なことです。 だから、今は思い切り「くやしい、もやもやする」と思い悩んでいいと思います。 でも、金賞のクラスや他のクラスの栄誉もたたえてあげてくださいね。 自分たちの努力の結果に悩みつつも、 他のクラスの気持ちも考えられるようになれば、あなたは今よりもっと素敵な人になれると思いますよ。

  • kyts
  • ベストアンサー率6% (8/117)
回答No.3

あなたは何がほしかったのですか?金賞という形がほしかったのですか?・・・私なら、それまで何のまとまりのないクラスがまとまった・・それだけで、十分得たものは大きいと思います。 結果は銀賞でしたが、賞にこだわるより、もっと違う見方をしたほうがいいと思いますよ。どんなに頑張ったとしても、結果が銀賞には違いないのですから・・・ でも、銀賞取れなかったクラス・・それすらとれなかったクラスの人たちはどうなるのでしょう?頑張ったのは他のクラスも一緒だと思いますよ。やっぱり、個人と違って、団体で賞をとるということは、なかなか難しいことかもしれません。でも、銀賞・・おめでとう!!もう少し見方を変えてみよう!!

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

元、ピアノ教師です。音楽コンクールの結果を幾つか見てきた者としてこういうことは良くあることだと思いました。 スポーツの試合と違い、音楽や美術などは審査員の主観が入りますし公平な批評をと思ってもやはり、見方によっては偏った結果が出ることは仕方のないことだと思います。 しかし、今度のことで質問者さまはとても良い体験をされたと思います。 そのことに深く、気がつけばモヤモヤは少しは治まるかと思います。 まず、とても頑張って懸命に努力されてひとつの音楽を作り上げたことは素晴らしい体験だと思います。 しかし、余りにも頑張りすぎて裏目に出たのでしょう。 つまり、金賞が欲しいと思いすぎて本来の音楽を楽しむという姿勢に欠けてうまいけれど人の心にふれる音楽が表現出来なかったのだと思います。 金賞のクラスは初めから一番を目指していたのではなかったので肩の力が抜けていたので何処かほっとする音楽が作れてそれが評価につながったのではないでしょうか。 音楽は本来は競技ではないのです。うまいだけではなくプラスアルファが大きくものをいう世界です。それは気持ちの優しさや悲しみの表現です。音楽は意外と人の気持ちを生で伝えるものです。頑張りすぎると余裕がなくなり聴く人の心に届きにくくなると思います。 頑張ること、一番を目指すことは素晴らしいことです。 しかし、もし、一番になれずとも皆で合唱してコンクールに参加できたこと、皆とひとつの気持ちになって歌を歌えたことはこれからの貴女の心の財産になるでしょう。 おとなになった時には悔しい思い出ではなく懐かしい思い出になるに違いありません。音楽は頑張りすぎるとだめ、ということも学べた貴重な体験をされたと思います。 でも、本当のことを言えば、音楽だけではなく、人生は頑張りすぎると失敗することもあるということを知って頂きたいと思います。思わぬ結果に出るということも皮肉な面があるということも。 考え方によれば、思うようにいかなかった時はいった時の何倍もの生きる知恵のようなものを授かると思います。 元気を出してくださいね。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

こんばんは。 明日がうちの娘の中学の合唱祭です。同じ中3で娘は伴奏を努めます。 クラスの団結力はいい感じらしくて、娘ははっきり言わないけど優勝をねらってると思います。 だから、あなたの事がもしかしたら明日の娘の姿かも?と思ったら黙って見過ごせないで書いています。 明日、娘がうれし泣きするのか悔し泣きするのか、まだわかりません。 あなたの学校と同じように他のクラスも皆頑張っているからです。 <その時私はこのクラスでよかったなって本気で思いました。 その気持ちは忘れないでください。その時、本当にクラスの皆の気持ちは一つだったはずです。 たとえ結果が望むものに及ばなかったとしても、その時のあなたやクラスの皆の気持ちは本物だったのではないですか? 一番は一クラスにしか与えられないもの。けれど頑張った気持ちはどのクラスだって本物だったはずです。 一生懸命やればかならず望む結果が得られるものではない。頭でわかっていても悔しい気持ちは残りますよね。 けれどその悔しさはあなたの財産になります。うまく行って金賞をとれたよりも、銀賞だった悔しさの方がずっと価値ある財産になります。 なぜなら人間は失敗や挫折を経験せずに強くはなれないからです。 だから、成功よりも価値ある失敗が必要なのです。 これからきっと受験ですよね? 今日の悔しさを忘れないでください。それはあなたの大きな力になります。 次に手に入れた栄光は今回の金賞の何倍もの価値になります。 今日の悔しさはあなたのこれからの人生の血肉となり大きな成長をもたらしてくれます。 悔しがりもせず冷めてる人なんかでなくてよかった! 今日はゆっくりお風呂に入ってぐっすり眠りましょう。 そして新しい明日を本気で頑張ってください。

関連するQ&A