- 締切済み
迷っています。
結婚して4年目。3歳と6ヶ月になる2人の子供がいる31歳の主婦です。 出産後、うつになり実家で療養中です。6月から別居生活になり(週末は一緒に過ごしています)、その期間中も旦那は淋しくなると暴言をはき「離婚する」と言い、私が説得する形を何度も繰り返してきました。主人はきれ易い性格です。2人の子供に対しても怒りの感情を当り散らし、上の子は「お父さんいらない」と家に帰る事を嫌がるようにまでなりました。私は家族や友人を支えもあり回復してきましたが、子供と旦那と居る時はいつ子供が旦那の機嫌を損ねるのかと緊張してしまいます。来月には帰ってくるように・・・と話が出ています。私の通う心療内科で「家族カウンセリング」を勧められ、以前は嫌がっていた旦那も新たに生活をするうえで一緒に受ける気持ちになってきたようです。 旦那を信じていいのか、それとももう充分子供らと私に対しての態度で見切っていいのか分からない状態です。 母子家庭の大変さも実際分かりませんし・・・。子供らの笑顔を守りたい!そう思う気持ちだけはあります。 一時占いに行きまくってしまいましたが・・・大体が離婚を勧められました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goomama27
- ベストアンサー率22% (39/177)
迷われてるなら、一度やり直す覚悟で戻ってみたらどうでしょうか?一緒に住んで、やっぱり無理だと思ったら実家に甘えちゃえばいいんですよ。 まよったまま離婚すると、本当に良かったんだろうか?それでも子供には父親が必要だったんじゃないかと悩み後悔するかもしれません。 きっと旦那様もいいところがあるんだと思います。 子供の前で、きれないようにしてねと注意して、ひどかったら離婚するからと釘をさしておけば、旦那もついついキレても後悔するのではないでしょうか? 離婚はエネルギー使います。 子供が小さいときより大きくなってからの方が大変なんです。 お金だって塾に行くのも毎月何万もかかります。母子家庭は大変ですよ。生活できるお金はなんとか稼げても老後のお金までためるほど稼ぐのは大変ですしね。 実家に甘えられるなら甘えていいと思います。 でも、離婚しなくて良かったと思えればそれが本当は一番いいと思います。 そして、一人ではそだてられません。 実家に甘えてあなたは一生懸命働けるよう病気を早く治してください。
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
心療内科で「家族カウンセリング」を受けることが一番いいと思います。 切れやすい旦那だから奥さんも「うつ」が良くならないと思います。第3者である心療内科の先生に話してもらうことが一番、旦那もまともに受け止めると思います。(前もって貴方から先生に旦那に言ってもらいたいことをお願いしておくといいんじゃないですか?) 診療内科でのカウンセリングを受けても旦那の態度が変わらなければ、離婚を考えざるを得ないかもしれませんね。 しかし、子供さんのことを考えると離婚しない方向で旦那に改心してもらうことを懇願すべきです。
お礼
ありがとうございます。 私自身も、子供を産んでからどこかで旦那の機嫌を損なわないように・・・としてきた積み重ねがあったと思います。 今は実家に居るため、精神的に追い詰められる事も少なく、子供らも元気に過ごしています。 来月、家族だけでやりつつ・・・って出来るのか不安です。 でも、いつまでも実家に甘えてばかりではいけないし・・・ととにかく色んな事で前に進めずの状態です。 そうですね。一緒に受けていく中で変化があるかないかを見てから離婚をしても遅くはないんでしょうね。