- ベストアンサー
通夜葬儀後のお焼香について
友人のお父様が亡くなられました。通夜に参列したいのですが、第1子を保育園に預けて働いており、なおかつ妊娠6ヶ月で難しい状況です。 後日、友人のご実家に(友人は女性既婚者です)ご焼香にうかがってもよろしいものでしょうか? ご焼香にうかがう場合、お香典はそのときでよいのか、それとも先に現金書留で送った方がよいでしょうか? また、お焼香のタイミングですが、今日が御通夜で明日が葬儀ですが、今度の土日の都合を聞くのはタイミング的に早すぎますでしょうか? お焼香をしたら、すぐに失礼するつもりですが、葬儀等でお疲れの後にうかがっていいものか、かといって、間を空けてしまうとそれも失礼かと・・・。 それから、後日ご焼香に伺う場合でも、弔電を打った方がよいでしょうか? こういったケースは、初めてで、とても戸惑っています。 どなたかアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後日お焼香でよいです。 訪問は今度の土日は避けたほうが無難です。 まだ取り込んでいるはずです。 弔電も特に親しくなければ必要ないですよ。 お香典は後日お焼香に伺ったときにお出しすればいいですよ。 なお四十九日前は「ご霊前」、四十九日後は「ご仏前」です。 これだけはお間違いのないようにしてください。 訪問するのは来月の半ばくらいがちょうど良いかと思います。
その他の回答 (1)
- maxup
- ベストアンサー率12% (14/110)
叔父が亡くなった時ですが、告別式後~初七日までに数人の方がお焼香に来ました。 来た方々は「忙しい中すいません」って感じでしたが、遺族としては「早々に来て頂いて故人も感謝してるでしょう」って感覚でしたね。 それから、質問とはずれますが、第一子を保育園に預けているなら、告別式前にお焼香のみでは無理ですか? 仕事の都合上、どうしても告別式に出れなくて・・・なんて方は朝、出勤前に焼香して行かれたりします。葬斎場でやられる場合は、数人は泊まりますし、遺族も早く来ますし。 告別式の数時間前から皆さんいらっしゃるので、そのときにお焼香し一言挨拶をして失礼するって事も可能では?と思いました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 このような裏技的な方法があるとは、思いもよりませんでした。教えていただいて感謝します。 ただ、保育園の預け入れが朝一番なのですが、それからお焼香に行くと通勤ラッシュにあたり、妊婦にはつらいので、今回はこの方法はやめておきます。 ・・・が今後の奥の手として知識が増えました。ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 友人が、お香典を代理でもっていっていただけることになったので、お焼香は後日アドバイスいただいたとおり間をあけてうかがいたいとおもいます!