- ベストアンサー
通夜と葬儀と香典の対応・包む金額について
- お父様が亡くなられた友人とは、家族にお会いしたことがなく、葬儀に参列すべきかどうか迷っています。友人たちの意見も分かれており、どうすれば良いか悩んでいます。
- また、香典についてもどのくらい包むべきか分からず困っています。香典の包み方には決まりがあるのでしょうか?お金の額や包むタイミングについて教えてください。
- 葬儀や香典についてのマナーや慣習は地域によって異なる場合があります。友人やご家族に相談して、通夜や葬儀、香典の対応について決めるのが適切な方法です。慣例やマナーに則って対応し、亡くなった方とのご縁を大切に思う気持ちを示しましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になればいいのですが・・・ 私は親の葬式をしたこともありますし、参列したこと(関東・中国地域中心)は仕事がらお付き合いが多いため、たぶん多いほうだと思います。 (1)通夜や葬儀への対応 質問者さまと遺族のかたとの関係でお考えになられるので大丈夫。通夜・葬儀どちらかでもいいです。もちろん両方でもいいです(香典は一回)。 お葬式というのは遺族にとっては亡くなったかたとのお別れですが、参列するものにとっては遺族のためにいくものだと私は考えていますよ。 実際、私が参列した葬儀のほとんどは故人とのおつきあいはない方ばかりです。 ですから、質問者さんのご友人が悲しいお別れをしたので、そのご友人のために参列したらいかがでしょう。 (2)香典はどのくらい包むものなのか? 私なら5000円包みます。 職場の関係など連名で3000円包んだことはあります。しかし、個人で包む場合や友人としていくわけですから私ならで・・・ 葬儀をした側からいわせていただくと、3000円のかたはほとんどいらっしゃいませんでした。お返しに悩みます。 しかし、地域にもよりますからね。ちなみに私の地域は物価も高く、どちらかといえばハイソな土地とはいえるのですが。 ・・・というわけで、回答も3000円と5000円分かれていますが、お住まいの土地の考慮や、聞けるかたがいらっしゃれば聞いてみるとかしてもいいかもしれないですね。 あ、そうそう私の場合ですが、自宅への挨拶は、気心が知れた方意外は気をつかってしまいました。でも断るわけにもいきませんし・・・。何もしないにせよ、お茶くらいは出しますから疲れました。しかも家にあがるということは、悲しくても故人の話になりますし。 逆に時期がくれば外に誘ってもらったほうが気持ちも晴れてよかったくらいです。 どうしても葬儀に出席できないで、それでも挨拶にいかれたい場合のみで。それから案外多かったのは、葬儀通夜のすぐ前後くらいに、玄関先で香典だけ置いていかれた方は多かったです(宗教の違いで葬儀に出られないかたや都合のつかないかたなど)。ほんと挨拶のみで余計な話もせず・・・こういう方法も受け取る側としては案外スマートに思いました。 長くなってごめんなさい。こんな感じです
その他の回答 (4)
- takakubo
- ベストアンサー率31% (284/894)
あなたは男性、女性どちらでしょうか。そしておいくつでしょうか。学生なのか、社会人なのか、30代なのか、それ以上なのか、それによっても違うと思います。 でも親しいご友人のお父様ということですから、お通夜だけで十分だと思います。お父様もお母様もお仕事をされていない(リタイヤされている)とか、お友だちの会社の人などの参列がないのであれば、お手伝いすることがないかを聞かれてもいいと思います。 でも「だいじょうぶ」というのならば、お通夜にそっと参列し、もしご友人にお目にかかれたら「ご愁傷様です。大変だったわね」というお声をかけるくらい、「何か手伝えることがあったら言ってね。」くらい添えてもいいと思います。 あなたが学生ならお香典は5000円くらいでいいかと思います。でも30代以上なら1万円くらい包めたほうがいいかもしれませんよね・・・
お礼
takakubo様 ご回答ありがとうございます。 おっしゃる様に年齢、性別、社会的立場、また地域によっても違うと言う事が判ってきました。 常識から外れないように努めて参ります。 ご回答ありがとうございます。
補足
最終回答者様への補足という形での締切りのご挨拶となってしまう事をお許しください。 少ない情報提示の中、皆様のご丁寧なご回答に改めて感謝申し上げます。 お通夜に参列させて頂く事に致します。 香典は、地域性も考え、何とか地元の方にご教授願ってみます。 お世話になりました。 ありがとうございました。
- maauyuu
- ベストアンサー率39% (45/115)
ぜひ葬儀またはお通夜に行ってあげて下さい。 私も数ヶ月前に父を亡くしましたが、10数年も会っていない幼馴染が来てくれて、すごく嬉しかったです。 地方によっても違うと思いますが、私の地元では(群馬)お通夜は余り親しくなく義理で、告別式は親しい方が多かったりもします。 ですが、私としては告別式の時の方が心の準備も出来ていて、 落ち着いて周りを見ることが出来、参列者の方々にも目を向けることが出来てよかったと思います。 もちろんその時も慌しいため顔を合わすことしか出来ませんでしたが、 来てくださってとても嬉しかったです。 家への訪問、弔問は出来れば親族のみであって欲しいと思いました。 慌しい中、挨拶も余り出来ない状況の中大変だったという記憶しか残っていません。 また、本当に親しい方以外は父には会って欲しくなかったです。 家の地方では葬儀後の訪問は主に葬儀にこられなかった方が来るようになっています。 香典は3000円から5000円。 群馬の場合3000円までは新生活運動(お返し辞退)というカタチになっています。
お礼
maauyuu様 ご回答ありがとうございます。 やはり遺族側の立場の方のご意見は、大変参考になります。 まずはお父様を亡くされた友人の気持ちに立っていきたいと思います。 お通夜に参列させて頂こうと考えておりました。 ありがとうございます。
通夜か葬儀のどちらかでも、行ってあげられたらいいと思います。 香典は3000円ぐらいでいいですよ。 私の父が亡くなった時、まだ付き合いはじめて少ししかたってない、お友達が集まってきてくれました。 泣けるほどうれしかったです。 「自分だったら、どう思うか」で考えればおのずと答えがでると、思います。
お礼
ka-ru33様 ご回答ありがとうございます。 「自分だったら、どう思うか」 そうですよね。そこを1番に考えないとです。 私的には、私の様な関係の者がお邪魔するのは迷惑なのでは?とか、No.1様のお礼にも書かせて頂きましたが、仲間内で私だけ突出した行動を取って良いものか? 仲間内で足並み揃えたほうが良いのか? 様々考えていました。 1人の友人が行くべきと行ってくれ、今のところ、通夜に2人行く方向ではいましたが、他の友人たちは様々なので、上記の葛藤もありました。 また、行くべきと言った友人は外国人なので、香典などの事について私に様々聞いてくるのですが、私もあまり得意ではない事なので、質問させて頂いたのですが、No.1様とNo.2様で回答が割れてしまい、更に迷っておりました。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
通夜や葬儀は、故人を知っているというより、喪主や遺族と知り合いということで参列されるほうが多いくらいで、参列は問題ありません。 お友達のお父さんということですが、質問者さんが今後のお友達との付き合いを更に深めていくのか、単なる趣味の友達の一人に留めるに過ぎないかによりますので、他人が参列の是非を判断できるものではありません。 なお香典は一般的には5千円が妥当です。
お礼
QES様 早々のご回答、ありがとうございます。 友人とは友情を更に深めたいと思っております。 ただ、仲間内で私だけ突出した行動を取って良いのか? 足並みを揃えるべきなのでは? と色々考えておりました。 ありがとうございます。
お礼
iia_aii様 ご回答ありがとうございます。 ご丁寧なご回答に感謝、感謝です。 大変参考になりました。 お通夜に参列させて頂こうと考えておりました。 11/1(日)にお通夜と伺いました。 地元の方にも聞いてみようと思います。 ありがとうございます。