• ベストアンサー

起業するにあたっての資金繰り

初めて質問させていただきます。 今までの仕事を辞めて仲間数人とWeb関連の職種で起業します。 今、その活動の中で一番悩んでいるのが・・・資金繰りです。 起業された方は一体どのように資金を集めているのでしょうか? 職種に関係なく起業された方のご意見をお聞きしたいです。 何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • susan51
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

はじめまして 現在会社を経営して2年弱となります。 設立当時は2人だったのが今では 社員8名となり それなりに・・・ 当方も資金には困りました というより 全くありませんでした なにせリストラのおじさん2人なんですから 資金どころか 財布の中は ほぼ空っぽ状態 そこで就職できないなら 起業して自分の給与は自分での発想からの起業なのですから。 そこで取った方法は わずかなお金を資本金にして(今では1円でもいいのですから)設立 国民金融公庫から創業資金の融資を受けました。 実際に事業を開始した事で 知人から短期の資金も都合してもらい 今では銀行から融資のお誘いを受けたりするまでになりました。 そんな私に言えることは まず一歩を踏み出す事、考えても何も解決しませんから。 ぜひ 頑張ってください。

Masato0525
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。確かに仰る通りだと思いました。 非常にありがたいお言葉を頂けました。やってみなければ何も始まりません。 失敗を恐れずに行動してみます。

その他の回答 (5)

  • Taku_ya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

あくまで一つの例なのですが、ご自身の事業に自信があるようでしたら一度インキュベーション企業に相談してみるのも手かもしれませんね。 Web関連ということでお互いのニーズが合えば出資してもらえるかも知れませんよ。 宣伝になってしまいそうなので、あまりよろしくないのかも知れませんが、ALITO株式会社という会社に以前、出資を受けたことがあります。 あくまで参考程度に受け取ってください。一応、HP載せて置きます。

参考URL:
http://www.alito.co.jp/bms.html
Masato0525
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません。 HP拝見させていただきました。 インターネット・ウェブ関連の経営支援ですね。早速メールを送ってみました。 同じウェブ関連の事業ですので、ニーズが合えば出資してもらえるかも知れません。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

大抵の人は起業する前にお金をためて、そのためたお金で起業します。 出来れば2年赤字続きでも耐えられるような貯金を作っておくのが理想ですね。 良くないのは知人に資金を出してもらうこと。 よほど信用できる人間なら良いですが、そうでないと会社が軌道に乗り出したらその人が役員として乗り込んできて会社を取られてしまうという話しを良く聞きます。

Masato0525
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 二年以内に事業を黒にするってことですね。 結局は人間関係がものをいうのはよくわかっております。私の知り合いにも同じような経験をした方がいました。 ご回答ありがとうございます。

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.3

一番シンプルなのは、自己資金ですよね。 自己資金では、まかなえないと判断すれば、 銀行と言うことになりますが、 自己資金なしで、Web関連じゃ、かなり厳しいと思います、 銀行は、真っ先に、支払い出来なくなった時、何が取れるのか、 引き上げられる物は無いか、を考えます、銀行だって商売ですから当然です、 Web関連は、貸し事務所にパソコンと机くらいですから、引き上げるものも無く、せいぜい中古パソコンじゃお話になりませんね、 マズは自己資金で出来ることを考えるべきですね。

Masato0525
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございます。 調べてみたところ、自己資金と借り入れ金が半々だと良いということが通説みたいですね。 検討します。 ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

銀行や政府系金融機関に開業資金として融資を受ける 勿論、相応の担保や保証人は必要 尚、余計なお世話かもしれませんが法人として起業されるのですか? 仲間数人というところが大きな問題になるでしょう。 儲かってもつぶれても絶対もめます。 前もってそういった点はしっかりとカバーした上(契約書を書くなど) はじめたほうがいいよ 開業時の仲間がそのまま続く企業って稀ですからね

Masato0525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにそうかも知れません。 口約束よりも書面でしっかり確認するべきだと思います。 アドバイスありがとうございます。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

考え方の順序として 1.所要資金を出来るだけ減らす。金のかからない起業を考える。 2.どうしても資金調達が必要なら返さなくても良い金を集める。   自分の金、家族や親戚の支援、公的機関の助成金、ベンチャーキャピタルの出資 3.それでも足りない分だけ借金する。   公的機関の制度融資、商工中金、中小公庫(今は名前が違うが)   設備資金ならリースも活用する

Masato0525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベンチャーキャピタルへのプレゼンの準備を今、丁度しているところです。 返済の必要性のある借金はできるだけなくしたいものです。 ありがとうございます。

関連するQ&A