- ベストアンサー
起業したい
起業をしたいのですが、今、資金が100万円ほどしかなく、まず、何から手をつけていいのかわかりません。今の仕事は大手のメーカーですが、やはり、自分で、何か事業にあこがれます。まずは、リスクの少ないフランチャイズから試してみるべきでしょうか。また、自分で一から起業する場合は、まず、アルバイトか何かでスキルや取引先をある程度、確定してからの方がいいでしょうか。今すぐ起業ではなく、きっかけがほしいので、何か参考になる意見お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自営して13年です。 憧れだけで成功できるほど甘くは無いでしょう。 業種にもよりますけど、フランチャイズの本部が成長しているのは、甘い考えの起業家を食い物にしているとも考えられます。 フランチャイズと言うのは、給料の保証の無い社員と同じようなもので、店の利益が出ても出なくても、フランチャイズ料金は払わなければなりませんし、むしろリスクは高いように思います。 他の方も言われている通り、何をしたいのか。 それを考えるのが先でしょう。 細かいところは後でもいいので自分は「何屋さん」になりたいのか、その位は決めましょう。 後で変わっても、より大きな成功に向かうためなら良いのですよ。(ただし、追い込まれてから、苦し紛れで色々やるのは、自殺行為に等しいです) みんなにこれだけ書かれて、それでも「なにくそ!」と言う気持ちが出ないのであれば、今のままが一番幸せでしょう。
その他の回答 (4)
- blue_hope
- ベストアンサー率46% (120/259)
経営者というのは、勤め人とはまた違ったセンスが要ります。 たとえば、雇われの板前が、今勤めている店を辞めて自分で料理店を経営するにしても、従来どおり、お客さんが「おいしい」といってくれる料理さえ作っていれば成功するかといえば、そんなことはありえません。 専門技術の他に、営業のセンス、帳簿を見て資金繰りを操作するセンス、人を雇ってコントロールするセンスなど、経営者(起業家)には様々な才覚が求められます。 つまり、企業経営(自営も含む)自体が、一つの技能職と言えるのです。 とても簡単なものですが、自分が起業家に向いているかどうかの適性検査があります。 http://www.zaimu.com/biz_cont/kigyokado/kigyoka-tekisei.htm ただしこういった適性テストは、やはりその前提として、たとえば、既に特殊なスキルを会得していたり、またはビジネスの方向性が決まっている状態で、あとは自分が経営者に向いているかどうか判断するだけという段階で行うものでしょう。 まずは質問者さんが漠然とイメージされているように、これはと思った業種の会社に就職し、そのノウハウを吸収すると同時に、経営者に関する勉強もするという、二重の努力が必要でしょう。 フランチャイズに関しては、下記のサイトが参考になると思います。 http://jfa.jfa-fc.or.jp/
3番の方がすばらしい事を述べていますので私が言う事はありませんが、少し付け加えます。 起業したけど、どうしたら良いかの質問をたびたび見かけます。 本当に企業・(独立)したい人間はその業種の仕事を勤めていて、ノウハウも何もかもわかってこれなら出来る。そしてその為に資金を蓄えているので、サイトでどうしたか聞くのは・・・???って疑問に思います。 全部わかっている人が起業します。それでも失敗する人もいます。 最後のひと言。 起業する事は、お客に好れる人間で無いと駄目です。 いくら腕が良く知識があっても人間とコミュニケーションを取り、言葉のキャッチボールが出来ない人間は駄目です。 買ってくれたらありがとう。 人に何か聞いたらありがとうの言葉は大事です。 起業したい人の多くは質問して放置プレーが多いです。 そんな人は失敗します。 質問者さんの事を言っているのではありません。 一般論です。 >今の仕事は大手のメーカーですが まだ若い方ですね? 若い人はちょっと仕事を覚えると独立したくなります。 まずは今の仕事で人脈をたくさん作る事が大事です。 人脈と信用は大事です。
- kkkkkkk_001
- ベストアンサー率8% (12/134)
>お尋ねしますが、920さんは「何を」なさりたいのですか?具体的な業種等を 挙げられないと、アドバイスがしづらいと思いますが。 それもそうですが、それよりもまず 「何が出来るのか?」が重要な事です 何も出来ない素人がカッコつけて起業したところで 借金を作っておしまいです!
- groove
- ベストアンサー率32% (178/556)
お尋ねしますが、920さんは「何を」なさりたいのですか?具体的な業種等を 挙げられないと、アドバイスがしづらいと思いますが。