• 締切済み

直感的に答えを求める方法

 45人のクラスで、出席番号順に5つの班に分けます。番号から、自分は何班であるかが一瞬で分かる方法を教えてください。 ただし、大げさな計算をする必要はありません。  大げさな計算をせずに、単純に答えを求める例を示します。 「1,2,3,4,5,6,7,8,9を、和が同じになるように3つずつの組に分けるとき、各組の自然数の和はいくらか」 という問題に対して、普通は  (1+2+3+4+5+6+7+8+9)÷3=15 というふうに答えを求めると思います。 しかし、こんな大げさに計算しなくても、真ん中が平均であることに気づけば、もっと簡単に答えが分かります。 たとえば、2,4,6の平均は、2+4+6÷3とやらなくても、一瞬で真ん中の4だと分かります。 同じように、(1+2+3),(4+5+6),(7+8+9)すなわち、6,15,24の平均は、真ん中の15です。 したがって、4+5+6の計算だけで、この答えを求めることができるのです。

みんなの回答

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.8

NO7さんの意見をもっと発展させると 出席番号のグループわけがどうでもいいなら たとえば (1)10の位が0,1,2,3で、1の位が1~9まで(9人×4グループ) (2)10の位が4の人6人(40~45)+1の位が0の人3人(10,20.30) でもいいかと思います

回答No.7

まずは、問題で出席番号順に分けるとありますが、 A)1,2,3,4,5,6,7,8,9で1班、10,11,12,13,14,15,16,17,18で二班 と分けるのか、 B)1,6,11,16,21,26,31,36,41で1班 と分けるのかがわかりません。 仮にBだとすれば、 1班は下一桁が1か6、2班は2か7・・・・・ というだけだと思います。 最初は9つの班にBの方法で分けるのかと思い、 数字の10の位と1の位を単純に足して(23は2+3で5のように)、 答えが1なら1班、2なら2班・・・かなと思いました。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.6

出席番号を2倍して下一桁が同じ人を同じ班にする。

  • shiritai
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.5

1の位が、  1~5ならそらその数字の班  6~9、0は5を足した後の1の位がその数字の班 ということでいいのではないでしょうか?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.4

失礼・・・9で割るのではなく、5で割ります

Pourquoi
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。この問題は、大学の授業で出されたものです。そうですよね。パッと思いつくのはその方法ですよね。  私も、その方法しか思いつきません。ただ、あの先生の性格からして、おそらく、もっと視覚的な方法で解けるのだと思います。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

出席番号を9で割って自然数を求め、余りが出たら切り上げた数字が班の番号(?) で良いのでは? 九九を暗記しているなら難しくはありませんよね 暗算が苦手な自分ならこういう計算をします

回答No.2

  間違った 正解は (1+45)/2  

回答No.1

  (1-45)/2=26  

関連するQ&A