• ベストアンサー

工務店と不動産屋

2,3年の間に建売を購入しようと考えています。 設備や間取りがとても気に入った物件がありました。 直接施工した工務店に連絡を取った方が不動産屋に払う仲介料は必要ありませんよね? ・工務店は必ず不動産屋を通しての契約をするのでしょうか? ・不動産屋さんに紹介してもらったあとで、工務店に直接契約交渉するのはマナー違反なのでしょうか? ・工務店から直接購入するとやっぱり安いのでしょうか? ・不動産屋さんと契約すると保障が確実などのメリットはありますでしょうか? 家の購入に関して初心者なので低レベルな質問かもしれませんが 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71976
noname#71976
回答No.2

>「新築であれば手数料なしで買えるものが多いはず」と最後に書かれていますが、これはどういう意味なのでしょう? 建売住宅にせよマンションにせよ、新築分譲物件というのは住宅情報誌やネット、チラシ広告等を介して消費者自身で情報を得ることが容易なので、予め仲介専門の業者に依頼して探してもらうまでもないということ。(しかし業者に依頼しておくと分譲告知前のコアな情報を得られる可能性もありますのでそれは否定しませんが) そして、販売形態としては売主が直接販売を行っていないケースでも、委託を受けた業者が販売代理として販売している形態が多いことです。(マンションですと広告出してモデルルームで集客してますよね。販売している業者はほとんど販売代理ですから買主から手数料は取りません) しかし新築物件でも中には仲介業者に手数料を支払うことを必須とするような販売形態で分譲しているものもある様子です。

nya-nya55
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 新築建売を主に見に行っています。 諸経費を聞くと、ほとんどが「仲介料」の経費が入っています。 「仲介」となっていますが専属の形が多いです。 これはその物件を「取り扱っているのがその不動産屋だけ」ってことですよね? いろいろ見ていると、最初は「代理」または「専属」で広告して、ある一定期間が過ぎると「一般」扱いになっているのを多く見ます。 やっぱり「仲介料」を含んだ金額を想定して物件探しをした方がよさそうだ、と思いました。 いろいろ勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#71976
noname#71976
回答No.1

まず一般的な建売住宅というのはデベロッパー(不動産屋)が土地を取得して工務店等(建築業者)に建築を発注して、それを土地建物セットでデベ(不動産屋)が売主となり販売します。 この不動産屋と建築業者の機能を併せ持つ会社もありますので、その場合にはあなたの言うように工務店=売主ですから、仲介の不動産屋を入れずに買えば仲介手数料はかかりません。 しかし機能が別だとすると単に受注して建築しているだけの工務店から買うということはありえません。売主ではありませんので。 不動産屋と言ってもデベロッパー(開発屋)と、仲介業者は業務において別ですから、その建売事業に対して、どの会社がどの様な立場なのかはよく見分けてください。広告を見ると小さく細々と色々書いてある部分です。デベの不動産屋(売主)から直接買えば、仲介ではありませんので仲介手数料は不要です。 又、デベが直接販売していなくても販売を委託された不動産屋が仲介ではなく販売代理の立場であれば、ほぼ買主から手数料は取りません。 仲介であれば取られます。 売主に直接声を掛けても、仲介業者を通して手数料を支払わなければ買えないという理不尽な物件もあります。 あとは、仲介業者から紹介されたのに手数料を嫌がって出し抜き、売主から直接買うのはマナー違反で、場合によっては手数料を請求されます。 それと仲介業者を通しても保証等は全く関係ありません。 新築であれば手数料無しで買える物件は多いはずです。

nya-nya55
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 オープンハウスをいろいろ見ていると本当に迷ってしまいます。 マンションの良さも捨て切れません。 わかり易い説明でようやく納得できました。 工務店が売主、または販売代理の不動産屋を探せばいいのですね。 「新築であれば手数料なしで買えるものが多いはず」と最後に書かれていますが、これはどういう意味なのでしょう?

関連するQ&A