- ベストアンサー
中学の問題
単純な質問なのですが、 What has become more interesting to her? の答えを3語以上で答えるよう指示されています。以下のどれが自然ですか? 1) Learning English has. 2) To learn English has. 3) It's to learn English. 4) It's learning English. (これは進行形と紛らわしいので間違っている気がしますが・・・)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 Dさんの最後のコメントに引かれて、ここで書くことにしました。 <g> 丁度、中学一年の英語の教科書に書いてある。I am a boy. This is a book.の類ですね。 見れば分かるのわざわざ、英語で、使わない文章を押し付けている、ということなんですね。 35年間でI am a boy. This is a bookと言ったり、聞いたこともありません。 このWhat has become more interesting to her?も同じです。 この言い回しを使う人はいるのかな?と感じています。 なぜ、もっと使う表現の仕方で、What are the things that she has become more intereted in? かWhat are the things that she is now interested in?にすれば、この文章自体が使えますね。 では、本題ですが、先生が要求する答えは#1でしょうね。 なぜって、whatが主語なんだから、答えも主語でなくてはならない、という考えなんでしょうね。 #4ですも十分通用します。 learning Englishで英語を習うと言う事、なんですね。 To learn Englishでは、この名詞系にはならないですね。 ですから、#4の文章は進行形じゃないんですね。 また、この文章のしゃべり方が違ってきます。 進行形の場合は、It's learning/EnglishとIt's とlearningが一つの区切りとしてしゃべります。 それは英語を習う事です。 ということであれば、It's/learning Englishとして、It'sとlearningに区切り、一息の半分、がきます。 そして、learning Englishとまとめて言います。 これで、進行形かどうかの違いを出すことが出来ます。 違いを出す必要なんてあるの?ですか? 例えば、ペットのオームなんかが、一までは、日本語でしゃべっていたのを、今度は英語の文章を言えるように訓練している、というような状況ですね。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (1)
- Doraemonster
- ベストアンサー率23% (15/63)
私も昔悩んだことがあります。 問いの訳は「何が~しますか?」といった感じです。 これが「~するのは何ですか?」というふうなら、答えに「何々です。」とするのが正しいと思いますが、 今回の場合は「何々が(~)します。」とするのが正しいと思います。 ですからこの時点で3と4の選択肢は消えますが、1と2はどうでしょう? これは全く自信がありませんが、私ならより簡潔な答えとして、一語の名詞系の"Learning"をベターとします。 ですので「1」だと思います。 余談ですが、だいたいこんな問題はややこしく、意地悪ですよね。 こんな問題ばかりやっているから受験英語はできても実践英語はできないんですよね、日本人は…。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみませんでした。中学生の家庭教師をしていて、なんとなく納得がいかなかったので質問させていただきました。使わない表現を教えなくてはいけないのも複雑な気持ちですね。回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみませんでした。中学生の家庭教師をしていて、なんとなく納得がいかなかったので質問させていただきました。使わない表現を教えなくてはいけないのも複雑な気持ちですね。回答ありがとうございました。