- ベストアンサー
カフェレストランを一人でまわすのは難しいですか?
飲食がメインの小さなお店を開こうと思っていますが、一人でまわすのは難しいですか? 一人でやろうと思っていましたが、パスタなどを出す場合、麺をゆでている時にオーダーなどで呼ばれても、すぐに行くことが難しいんじゃないか、ランチタイムなど、オーダーがたて込んでいる時に、テーブルの片づけ、お会計などできるのかと考えたら、難しいような気がしてきました。 一人でやる場合の座席は10~12席くらいで考えてます。 何年か後には、母が仕事を辞めて一緒にやっていく予定ですが、オープンして人が入るかどうか分からない状態の時に、正社員の仕事を辞めて手伝って貰うのはどうかなと思います。 家も改築するのですが、その費用も結構かかるので、母には安定した収入があった方がいいと思います。 かと言って、アルバイトを雇うとなると、その分、収益をもっと上げないといけなくなるし、保険なども大変そうです。 一人で全部やられている方、いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パスタの専門店でよいのでしょうか? アルデンテの状況でお客様に出すためには作ってすぐに客席にもって行かないといけないことになります。 飲食店で一番よくないのは調理は済んでいるのに客席に持っていけないことです。 そうなるとゆでてソースをからめるのに火を通さないで済むスープパスタやミートソースのようなものをメインにしたほうが良いと思います。 パスタの種類も一人でやっている間は複数に手を出さない方が良いと思います。 フライパンで調理する気ならかなり工夫しないと厳しいかもしれません。 混まない時間限定にするとかですね。 後は、一人でお店をすると食い逃げを防ぐことが難しくなります。 これはある程度人が入るようになれば防げるとは思いますが・・・ テーブル席が良いと言うことはお洒落な感じにしたいからなのでしょうか? カウンターが中心のお店でもお洒落な作りのお店って結構あります。 また、テーブル席でも例えば回転寿司のように真ん中に厨房を作り放射状にテーブルを並べていくみたいなつくりに出来ればお客様も見えて客席の状況も見易いかもしれません。 お客様の方もパスタをゆでている最中とわかれば注文や精算を待っていてくれると思います。 実際、自分が行くバーでパスタなどの料理も出すお店がありますが、マスターが調理を始めると誰もオーダーをしなくなります。 そういう雰囲気のゆったりしたお店もありますよ。 一人で無理と諦める前にシュミレーションをしてみた方がいいでしょう。 一皿いくらぐらいの利益が取れるかを考え、何人のお客様が来ていただければ一人で利益出るか。 開店から閉店まで何時間くらいお店をやり各時間帯にどれだけのお客様が来ていただけると思うのか。 ランチメインと夜メインでもかなり変わってきます。 ランチは一人の単価が安く回転が速いですが、夜は一人の単価が高くなりやすい代わりに回転率は悪くなります。 しかし一人でお店を回す場合回転率が悪いほうがよくなったりもします。 それぞれの時間帯一人で働き続けて体力的に持つのか。 注文、調理、会計、皿洗い、テーブルの片付けなどこなせるのか。 シュミレーションして見ましょう。 そのシュミレーションを周りの人に話してみるのも良いと思います。 自分で気づかないアドバイスをもらえるかもしれません。 そうして出来ないとなれば何がいけないのか、どう変えれば出来るのか。 考えて見ましょう。 シュミレーションの段階では一人で出来るはずと考えてやってみたほうが良いです。 そうやって何度かシュミレーションをしてみれば、工夫すれば一人で出来るのか、やっぱし一人では無理なのかわかってくると思いますよ。 そして少人数でやっているお店をたくさん食べに行ってみましょう。 色んなアイデアを盗めると思います。
その他の回答 (6)
- 432happy
- ベストアンサー率38% (42/110)
こんにちは 一人では無理ではないでしょうか? まずオープンの時が大切で、はじめて行った店がオーダーに20分ぐらい来なかったら2度と行くかになります。また忙しくなったので急遽バイトを雇うととんでもない人を雇わなければならなかったりします。(私もやってしまいました) オープン前に何人かの人と面接をして自分のやりたいお店を理解して、さらに客にお待たせしても場持ちのできる明るい人をバイトに雇いましょう。 お昼時が忙しいと思いますので、10時30分から2時30分まで4時間、週1回お休みしたとしても月にバイト代は10万以下です。 雇用保険は入らなくてもいい(時間数が足りない)ので、労災だけなら年に数千円だと思いますよ。 そうした費用が出せないのならお店開くのやめましょう。 小さなお店でも町内のイベントなどのあとには5から10人まとまっての入店もあります。早朝野球の後1チーム全員きたらどうしますか? ご婦人の集まりの後で役員さんたちがお茶を飲みに来店なんてこともありますよ。 一般客もグループ客も同時にさばける方が一人いるだけで大変助かると思います。 何かの参考になれば
お礼
432happyさま、ありがとうございます。 そうですね。初めて行った店で長く待たされたら、もう行きたくなくなりますよね。特にお昼休みの短い時間で来てくれた方ならなおさらですね。 初めの1ヶ月バイトを雇い、様子を見て、忙しいようならそのまま働いてもらうという形を取るか、初めはご近所さんくらいにしか宣伝はせず、一人でやってみて、忙しくなってきたら人を雇おうか・・・夜は母に手伝って貰おうかと考えていましたが、仕事で疲れて帰ってくるのに、そのまま休む暇もなく、夜まで手伝って貰うのもかわいそうなので、夜もバイトを雇わないといけないな・・・などと考えていました。 でも、432happyさまの意見をうかがい、やはり最初からバイトを雇った方がいいのかなと考えています。 労災は年に数千円なんですね。 調べて見たのですが、月に何万とかかると勘違いしていました。 年に数千円なら払えるので、かけたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>たとえ一人でも労災などをかけなければいけないと、本か何かで読んだのですが、必要ないのでしょうか。 律儀にそんな事をしている零細飲食店なんて皆無... 5-10人使ってても無視する企業は多いです...(株式会社でも) 経営者にとっては「自転車の二人乗り違反」くらいな感覚なのでしょう
お礼
m_inoue222さま、ありがとうございます。 >律儀にそんな事をしている零細飲食店なんて皆無... そうなんですね。ただ、人を雇うとなると、何かあった時にやはり入っておいた方がいいのかなと思います。 ただ、早急にかけなくても問題はなさそうですね。 労災をかけなくてもいいと言うことは、支払いは給料と交通費くらいでいいのでしょうか。 ありがとうございます。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
カフェ程度なら10席~で充分対応できます。 従兄弟が、カウンタ5席、テーブル3卓の喫茶店を経営しています。 それでも、8割ぐらいお客さんが入るとオーダーが立て込みかなり忙しそうですね。 トークとオフピークの落差があるので、もう一人雇いたくとも中々厳しいと・・・ その状態から考えると、食事メニューも加わればちょっと無理なんじゃない? 既出にありますが、盛り付けるだけなどにメニューを絞るか? あるいは、席数を絞るか? 費用を掛けずに、出来る範囲でこじんまりと始めるか? 費用を掛けて勝負するか? まずは、美味しいかどうかが先決ですけどね。 何年か前に、酒屋の店先のショーケース一つで始めたケーキショップが「美味しい」評判が評判を呼んであっという間に立派なお店が出来ました。 という事例もあるので、結局は美味しければ自然にお客が付くし、お客が付けば必然的に店員さんが必要になります。 まあ、頑張ってみて。
お礼
従兄弟さんがされている喫茶店というのは、ドリンクがメインなんでしょうか。 メニューは最後に手を加えるものにする予定です。 開店後、少し様子を見て、状況によって人を入れるかどうか考えたかったのですが、座席数を減らすか、人を雇うか、じっくり考えたいと思います。 ありがとうございます。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
何のお店をやるかによります。 カレーやシチューのように開店前に作れてその場での調理は盛りつけるだけならまわすことは可能だと思います。 ラーメン屋さんでも一人で回しているお店ってありますよ。 ただし、これではカレーの場合揚げ物のトッピングなどをするのは難しいのでかなり味がよくないと難しいでしょう。 シチューも一つだけのシチューだと味に飽きられる可能性があります。 かといって複数種類作るとなると調理場がそれだけ広くないと難しくなります。 ラーメン屋さんもそういうお店はトッピングも味の種類も少なく絞っていますね。 会計は食券などを使えばなんとかなります。 テーブル席をなくしカウンターだけにすれば渡すことも簡単に出来ます。 食器洗浄機を使えば洗物も比較的楽になるし、カウンターが埋まっている間に洗い物をすることも出来ます。 ただ、普通のテーブル席ではひとりとなるとかなり難しくなりますね。 考えればいくらでもやり方はあります。 味に自信があればやれないことは無いです。
お礼
dai-ymさま、ありがとうございます。 カウンター席はつくらずに、テーブル席のみにする予定です。 出す物も、ある程度仕込みはできますが、最後に手をかけなければいけない物ですので、やはり一人では難しいですね。 どうしたら一番いいのか、もうちょっと考えてみたいと思います。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
以前、なにかで「一人でやっているレストラン」というのを見た記憶があります。 ソースは失念しました。もうしわけない。 記憶では、席は1-2席で、2-3人しか客は入れなかったようです。 予約制だった気もしますが、これはあやふや。 素人意見としては、一人で十人相手にできるかというと、「絶対無理」ですね。
お礼
やはり難しいですよね。 一人で夜のみ営業し、完全予約制で6人まで入れると言う店があるみたいですが、これは予約制で、下ごしらえなどを済ませておけるからきっと出来るんでしょうね。 アルバイトを雇うか、母に早めに仕事を辞めて貰うか、相談しながら決めていきたいと思います。 ありがとうございます。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>アルバイトを雇うとなると、その分、収益をもっと上げないといけなくなるし、 最初から店なんて出す資格無し >保険なども大変そうです。 1人だけ雇うなら不要 >ランチタイムなど、オーダーがたて込んでいる時に その時間帯だけ雇われれば? 就労時間は短い(11-14時)が賄い付き(昼食)にされれば来る人は居ます
お礼
>最初から店なんて出す資格無し 最初から母と2人でやっていき、2人が生活できるだけの収益があればいいと考えていたので、そんな事はないと思います。 >1人だけ雇うなら不要 たとえ一人でも労災などをかけなければいけないと、本か何かで読んだのですが、必要ないのでしょうか。 夜は母が仕事から帰ってきていますので、ランチタイムの短い時間だけ、アルバイト雇う事を考えた方が良さそうですね。 ありがとうございます。
お礼
dai-ymさま、とても詳しいアドバイス、ありがとうございます。 パスタ専門店ではないのですが、パスタをメインにと考えています。 調理も最後にフライパンで手を加える物になると思います。 一人だと食い逃げされる可能性も高くなるんですね。そこまで考えていませんでした。(レジは入口側がいいのか、厨房側がいいのかは考えていたのですが・・・) もし、一人で始める場合、最初はあまり広告などは出さずに、まず、流れをつかんで、慣れてきてから宣伝を始めようか・・・などと考えていましたが、人がまばらだと、奥で調理している時に食い逃げされる可能性も高くなりますね。 テーブル席にしようと考えているのはおしゃれな感じもそうなんですが、スペースが限られているからなんです。 広めの通路くらいのスペースがあるので、そこにキッチンをもってきて、なるべく店内を広く使いたいと考えています。 店に当てられるスペースにキッチンをもってきてしまうと、かなり狭くなってしまいます。 今、どこにキッチンをもってくると一番いいかなど、何通りも考えている最中なんですが、カウンターが入れられないか考えてみたいと思います。 たしかに、お客様もこちらが何をやっているのか見えれば、声をかけるタイミングなどが分かっていいですね。 一日いくらの売上があれば良いかなどを考えていますが、その目標にしてしまうと、座席数を減らして一人でやるには、ちょっと難しいかなと思っています。 早く母が今の仕事を辞めて手伝ってくれるようになるといいのですが、やはり、2年くらいは難しいようです。 家の改築は理由があって、なるべく早くやらなければいけないのですが、焦って一人で始めるよりは、私がどこかの店で働いて、二人で出来るようになるまで待った方がいいのか、いやいや、少しでも早く始めた方がいい・・・などと、いろいろ悩んでいる所です。 私個人としては、早く始めたいんですが。 いろいろシュミレーションして考えてみます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。