• ベストアンサー

英語の和訳に関しての質問です。

It's unlikely that Dan would criticize the content of the report if it was the grammar or vocabulary that was the problem. という文の和訳なんですが、私の訳は 「資料がが実際の文法や語彙だったならば、ダンがその内容を指摘することはありえなかっただろう。」 となります。 最後のthat節もうまく訳せず、actuaryの訳もなんだかおかしいような気がします。 詳しい文法的説明も併せてお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.2

ANo.1です。 >actuallyが抜けてしまいました であれば、「もし本当に文法や語彙が問題なのであれば、」です。「他の何ものでもなく正真正銘文法や語彙の問題なのであれば」というニュアンスです。

その他の回答 (2)

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.3

>It's unlikely that Dan would criticize the content of the report if it was actually the grammar or vocabulary that was the problem. ということであれば、 「もし、実際のところは文法や語彙の問題であったのなら、Danがレポートの内容を批判することはあり得ない。」 としてみましたがいかがでしょうか。 Actuallyを、「実は」と訳すことも可能なんでしょうが、 もし、このレポートが単に言葉や文法の間違いがあったということならDanは批判しないけれども、内容(言っていること。)に問題があったのでこのレポートを批判した。というような意味でしょうか。 時制はこれでよいと思いますが。 ご参考になれば幸いです。

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.1

訳だけについて。 >actuaryの訳もなんだかおかしい actuallyという語は文中に存在しません。多分、unlikelyのことでしょうね。 「もし文法や語彙が問題なのであれば、Danがリポートの中身について批判するなんて考えられない」

h08271012n
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみません。actuallyが抜けてしまいました。 if it was actually the grammar or vocabulary that was the problem. 後半の文に入っているんです。 この場合、「もし実際の文法や語彙が問題なのであれば・・・」という約になるのでしょうか?