- ベストアンサー
大手ハウスメーカーの営業に騙されました。
初めて投稿します。 投稿しようか幾分悩みましたが、いろんな人の意見が聞きたく、 投稿しました。 今年、家を、大手ハウスメーカーで建てました。 そのときについた営業の人にことごとく騙され、総額500万 もの出費をしました。 詳しく話すと、最初トータルこれぐらいの金額で、と何度もお願いし、営業も承諾しました。しかし、地盤改良や その他もろもろ予想外に高く、かなりオーバーしてしまいました。 ここまではよくあることだと思うのですが、ここで、その営業が、 追加の伝票を見せ、ここではこの金額だけど、会社と話し合って必ず当初の金額に収めるから、なにも心配しなくていい、と言われました。この時点で怪しいと思えば、ほんとにそうなんですが、なにしろ大手でしたし、その営業の人柄がいい人だったので、信じてしまいました。その後、引渡し寸前までそれを通し、引渡しの数日前に、とりあえず、全額払ってほしい、後で必ず現金で払うといわれました。引渡しもせまっていたので、全額払いました。しかし、何ヶ月しても持ってこず、こちらがおかしいと思って支店長に連絡したところ、会社はなにも知らなく、その営業は逃げてしまい、行方不明だというのです。 最初は支店長は、出来る限り責任をとりたいという姿勢だったのですが、突然弁護士を出してきて、こちらには否がないからといいだすのです。どうも、うちのほかにも騙していた家が何件かあったようです。やはり、裁判にもちこむしかないでしょうか?相手が会社なので、こちらもあまりしたくないのですが、ご意見いただけたらと思います。友人の法律関係の方は、とりあえず内容証明を送るといいと言ってました。 読みにくい文章を読んでいただきありがとうございました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご心痛お察し致します。 質問文から大手メーカーと契約され、その窓口が質問者様のお金を騙し取り逃げた営業マンという解釈でよろしいですよね? 質問者様が、サインされた契約書は、大手メーカーの物で(代表者の印など不備がない正式なもの)で間違いありませんよね? 営業マンの偽造などではなければ、これに関しては、不都合はメーカーに責任を負う義務があると思います。 ただ追加分については、質問文からすると、正式な契約書を交わされず、営業マン個人と質問者様との信頼関係に基づく口約束で事が進んだと解釈します。 そうなると、メーカーサイドの言い分は、追加分(口約束分)については、あくまで営業マンが個人的にやったことで、当然、会社は無関係と主張します。 しかし、質問者様が営業マンを信頼するにいたったのは、営業マンの人柄に勤務先(大手メーカーの看板)があるし、メーカーの営業マンと商談したという意識があるのだから、メーカーの監督不行き届き的な見解がある。 この辺りの解釈は、非常に難しいですが、会社側と正式に契約書を交わしていない取引に関しては、法的責任をメーカーにとらせることは難しいかと思います。 分かっていても納得いかないと思います。 彼に以前同じような過去がある場合は、メーカーにも責任が発生する可能性もありますから、消費者生活相談センターや弁護士会の無料相談窓口などをご利用なさることをお勧めします。 あくまで、素人のアドバイスですので、そこはご承知置き願います。 問題解決お祈り申し上げます。
その他の回答 (5)
営業マンは解雇されてない時期ですから責任があります。 マズは雇用責任です。 親の責任です。 大手の支店長はこのレベルになると権限無いです。 代表取締役に金返せが正論になると思います。 某上場企業会社で 営業が 客を騙しその金ごとお金持ち逃げしたのは会社負担で解決してますよ。 会社の身分が有るから信用して金銭取引をしてるのですからね。 会社の伝票や領収書で切ってますよね? 証拠ですから弁護士に頼んだら早いと思います。 参考に 興奮して文句言ったのが良いですよ
お礼
支店長に話していてもらちがあかなかったので、 本社に電話したのですが、どうも本社から支店長にまた 戻ってこちらで解決する、という感じで平行線なのです。 ほんとに、本社に殴りこみぐらいの勢いで行けばよかったと思います。 時期を逃してしまった感じです。 おそらく、みなさんのいうとおり、弁護士に頼む方向で行くと思います。 大変心強い回答、ありがとうございます。
- kanzai
- ベストアンサー率16% (33/195)
金は会社に振り込んだのですかそれとも本人に渡したのですか?まさか転勤しているのでは?その男の本籍、現住所は会社で分かるのだから調べて見たらどうですか。男が実績を上げるためにやったのか、それとも 懐にいれるためにやったかが問題だと思います。
お礼
おそらく実績をあげるためにやったと思われます。 会社から、営業から連絡がとれなくなったと言われました。 警察に捜索願、だしてるそうです。ほんとかどうか、わかりませんが・・。ご意見ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
その逃げた社員の言っていた内容がきちんとした形で残ってるかですね。 >会社の社名が入った用紙に。 これ単純にそこの会社の社名入りの便せんでしょ。 会社の角印とか逃げた社員の拇印・認め印・サイン 残ってます。 さらにその書類に日付入ってます? 今回の争点は その逃げた社員 会社では一切値引きの話しをしてない。 それでご質問者様は、請求通り支払ってる。 つまり その会社とご質問者様の間に値引きの話は存在しないがその弁護酢の回答だと思われます。 なので 値引きの話し 本当にあった事を法律的に証明する必要いります。 一番良いのは その逃げた社員を捕まえて話させるですが・・・
お礼
まさに、会社はそれをついてくると思います。 私たちと営業個人でなされた契約だと・・。 こちらのいいぶん、つまり会社の営業がした責任を 会社が負う、ということがどこまで通じるかかと思います。 逃げた社員は会社でも捜索してるらしいですが・・。 貴重なご意見ありがとうございました。
補足
確かに会社の便箋でした。 本人の名前、認印、日にちは明記してありました。 会社の角印らしきものはみあたりません。
証拠の有無が問題ですね。その営業の返金するとの約束をなんら書面でとっておかれなかったとしたら、それは痛い失敗だと思います。 ご質問の内容からは、ここで質問するよりすぐ弁護士のレベルです。 ただ、金額分の工事はなされているという事も(ですよね)、解決の行方を左右するとは思います。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 何件か実は弁護士にも相談してはいますが、 的確な回答ありがとうございます。
補足
確約書のようなものはいくつか書いてもらいました。 何月何日にいくら持ってきます、というような。 会社の社名が入った用紙に。 ただ、決め手になるもの(トータルいくらでというもの)はないです。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
ちょっと意味がわかりません。 あなたは詐欺にあったのですよね?大金をだまし取られたのでしょう? なのに何故会社だから裁判にしたくないのでしょう? わかりません。 追加分の明細はありますか?振込先はどこでしょう? まあ、いろいろあるでしょうが、会社の営業としてきたのですから、会社に責任が無いわけはありません。 断固訴訟すべきです。大手だろうが個人だろうが関係ないです。 逆に大手の方が逃げる可能性が無いので、楽だと思います。 まずは、無料の弁護相談で相談してみては? それから行動しても良いでしょう。
お礼
裁判にしたくなかったのは、相手が会社だと、 ことによっては負ける可能性が大きいからです。弁護士なども、非常に優秀な人をつけてくるでしょう。 できたら、和解などで解決したかったという気持ちがあったからです。明細などは、全部会社に振り込まれています。 心強い回答、ありがとうございます。
お礼
非常に的確な回答ありがとうございます。 私たちの家以外にも、何件か同じことをやっていたらしいので、 むしろどちらの方かわかるのであったら、協力して訴訟したいとも 考えましたが、無論、無理でした。 素人とは思えないアドバイス、非常に参考になりました。