- ベストアンサー
ハローワークへの密告?
ハローワークを通してA社に入社したのですが、求人票及び面接 時と大きく条件(労働時間)が異なる点があり(しかもその事実を 聞かされたのが先輩社員からで、面接した上司からは一切説明なし) 結局、試用期間の一ヶ月で辞めました で、退職希望を伝えた際、空気的に上記の件に対する抗議はでき なかったのですが、やはり次に受ける人の為にもハローワークへ 直接連絡しようと思っています この場合、管轄のハローワークの代表番号にかければいいのでしょうか? 若しくは直接の番号があるのでしょうか? 調べてみたのですがいまいちわかりません それとも面接時に突っ込んで聞かなかったり求人票を鵜呑みに している自分が馬鹿なだけなんでしょうか? 経験者の方いましたら教えて下さい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- moherun
- ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.5
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
回答No.4
- gengen2000
- ベストアンサー率56% (63/112)
回答No.3
- momoiti
- ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.2