• ベストアンサー

オートマのレンジについて不思議に思うこと

Nレンジからボタンを押さなくてもL2レンジに行きますよね。どうしてでしょうか。(トヨタ、日産の場合ですけど。) 普通、街で買い物しても、数百キロ離れたところまでドライブしてもDレンジしか使わないと思うのですが。 あれ、回転が上がってるなと思って見るとL2レンジで走っています。従ってガソリンがもったいないです。 慌ててギヤを入れると必ずL2まで行くので、その都度確認しなければなりません。 どうしてこんな使いづらい車を作るのでしょうか。 またDまでしか行かないようにする裏技があったら教えて欲しいです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

  >でもその時はボタンを押してL2に切り替えるようにすれば良いのでは。 L2に切り替えるのは、貴方の質問に有るようなミスと比較すると100倍くらい使います。 だいたい、目の前のメータ類の中にシフトポジションを表すインジケータが有るのに間違う方が異常。 そんな事の為に本来の機能を制限してもらっては困る。 まるでブレーキとアクセルを間違う人の様、運転資格に疑問を感じます。  

noname#75364
質問者

お礼

>貴方の質問に有るようなミスと比較すると100倍くらい使います。 ??????でもおっしゃることは何となくわかります。 確かにインジケータを見れば良いのでしょうけど#5の方も言っておられますが感覚で操作出来るようでなければ車じゃないと思うのですが。 >まるでブレーキとアクセルを間違う人の様、運転資格に疑問を感じます。 そうですか。もうちょっと冷静になりましょう。考えさせて下さい。

その他の回答 (19)

  • simatone
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.20

こんばんは^^ >歩く速度でPに入るとか、高速で1速だか2速だかに入ったとかATだったかMTだったか忘れたと反論をされても大変困ります。 確かにATかMTかは大きな違いです。笑 しかし、時速100キロで走っていてMTでも1速に入れることは馬鹿でもミッションを壊すってことぐらいわかりますよね?笑 >減速したのに気付いてから急ブレーキを踏むまで約1秒あったとして、、間に合ったとしても急ブレーキを踏んだら後続車に追突されます。 いったい何キロでどれだけ車間をとっての話なんですか?明確に書いていただかないとわかりかねます。これは屁理屈でもなんでもないと思いますが。 >ま、車種が分からないのでこれに近い位の現象は起きますよという事なので、細かく突っ込まないでくださいね。 車種がわかったら答えていただけるんですね????笑 楽しみですね~ >あと、、、有名な自動車評論家を出せば信憑性があると思いでしょうが、中には素人か?という様な評論家がいるのはご存知でしょうか? とっさの判断でギアを入れ間違えるような人もいるんですね。。。 どの様な状況でも正しい操作できて車を操る位のテクニックを持つのは当然で、それでいてきちんと車の評価ができ口も立つ人の事を評論家というものです。運転がヘタッピな人のコメントを聞いても信憑性がありません。その状況だったとしても素人でさえギアは入れ間違わないのでは?この前、とある日本車を海外に持ち込んで評価していた方は同乗者の素人と同レベルのコメントでビックリしました。 ???面白いですね。笑 どんな分野でもそうですが、評論家ってのは多くは「自称」ですから。笑 すべての評論家がまともなわけではありません。当たり前ですね。ただ単に車が好きなだけで「評論家」な人も居ますから。 まあ、それは良いとして、私が言いたいのは、高速道路上で事故ってる車にぶつかりそうになり・・・と書いたと思います。ギアを下げればエンジンブレーキがかかるということは免許を持っている方ならご存知だと思いますが、事故って居る車に追突するのを避けるためにエンジンブレーキをかけたということに気がつかないのでしょうか???? そもそも高速道路上で事故っている車を見て、素人がとっさに1速に入れることが出来るでしょうか?ブレーキを踏むのに精一杯だと思いますが。ちなみにその評論家は、業界じゃ有名なおじいさんですよ。笑 昔はレーサーで、今まで何台もの車を論評し、売れなくしたってことで有名です。(確か)素人みたいな論評じゃ、別の意味でしか有名にはなれないはずですよね。笑 >これは私の回答ではありませんのであしからず。 あなたを攻撃したいわけではありません。ただおかしいと思ったことに対して意見しているのです。 それではごきげんよう^^

noname#252088
noname#252088
回答No.19

私のANO.16の回答は100km/hでP・R・1速に普通入れる人はいないと回答しています。 歩く速度でPに入るとか、高速で1速だか2速だかに入ったとかATだったかMTだったか忘れたと反論をされても大変困ります。 高速でギアが入ったという場合は、、、 1速はレブリミットが当たるので絶対変速しません。要はMT車です。 2速はATでも入る事は可能ですが、初めに私が60km/hでLレンジに入れたら危ないと書いたのと同じ状況に陥るので危険ですから。 ブレーキランプも点かずに10km/h/s以上の減速では後続車にとってかなり危険な事なんですよ。 この意味分かりますか? 1秒間に10km/h以上の減速をするいうことです。 普通車でアクセルベタ踏みのフル加速する位の加速度で減速するんです。 ま、実際にはレッドゾーン近辺だけなので、この減速は数秒程度しか続かないかもしれませんけど。 2速でレッドゾーン近くまで思いっきり加速してLレンジに入れてみてください。 もちろんギアは切り替わらずエンブレが効いて徐々にスピードが落ちてきます。 ある速度まで落ちるとギアが1速に変わった瞬間にスピードメーターの針が一気に落ちますから。 最初の数秒だろうけど、何も知らない後続車は慌てるんですよ。 減速したのに気付いてから急ブレーキを踏むまで約1秒あったとして、、間に合ったとしても急ブレーキを踏んだら後続車に追突されます。 ま、車種が分からないのでこれに近い位の現象は起きますよという事なので、細かく突っ込まないでくださいね。 だから使いづらいではなく、慣れてくださいと書いた訳です。 危険だと私は言いたかったんです。 2レンジが慣れないならO/Dのスイッチを操作すれば言いだけの話ですよね? ボタンを押すだけなら簡単なのに・・・。 あと、、、有名な自動車評論家を出せば信憑性があると思いでしょうが、中には素人か?という様な評論家がいるのはご存知でしょうか? とっさの判断でギアを入れ間違えるような人もいるんですね。。。 どの様な状況でも正しい操作できて車を操る位のテクニックを持つのは当然で、それでいてきちんと車の評価ができ口も立つ人の事を評論家というものです。 運転がヘタッピな人のコメントを聞いても信憑性がありません。 その状況だったとしても素人でさえギアは入れ間違わないのでは? この前、とある日本車を海外に持ち込んで評価していた方は同乗者の素人と同レベルのコメントでビックリしました。 私が素人か?と思うの理由はご自分でお調べください。 >まるでブレーキとアクセルを間違う人の様、運転資格に疑問を感じます。 アクセルとブレーキは、踏み間違えたことに気づいても気が動転して足が動かないんですよ。だから立体駐車場を突き破って転落したり、つい最近も年寄りが店に突っ込みましたよね。 誰だってミス位するもんです。それを後にどう生かすかです。 細かいところをねちねち言う人は週刊誌の記者みたいですね。笑 これは私の回答ではありませんのであしからず。 5年前のトヨタ車で数十万キロも走っているんですか・・・。 休みの日も仕事の日も毎日100キロ乗っても計算が合わないですね。 もう疲れました。 いろいろと荒らしてしまって申し訳ない。

noname#75364
質問者

お礼

言葉がかみ合ってなかったのかな。 「高速からL1レンジに入る」と言っても2通りの意味があるのに気が付きました。 私が言っていたのは見た目で、内部でギヤがL1レンジに入るという意味ではありません。 >2レンジが慣れないならO/Dのスイッチを操作すれば言いだけの話ですよね? Dに入れたつもりが意図せずL2に入ってしまうという意味なので、これもちょっと違うかと。 疲れちゃったですか。

noname#75364
質問者

補足

>5年前のトヨタ車で数十万キロも走っているんですか・・・。 そんなことは書いてません。車は何台も乗り換えてますから。

noname#252088
noname#252088
回答No.18

>細かいところをねちねち言う人は週刊誌の記者みたいですね。笑 同業者ですね。。。

  • simatone
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.17

まあ、この方式がよいとメーカーは思って採用しているんでしょうけどね。自分はなれたので特に違和感を感じません。そもそもこういうもんだと思ってました。 >第一、時速100kmでP・R・1速に入れようとする人間はいませんからね、普通に考えて。試そうとする人間もいないでしょう。ギア同士を噛み合わせてタイヤをロックしているのでもし本当に入れてタイヤが何の問題も無く空転したとしたらあなたは嘘をついているってことですね? ある自動車評論家(成城大学卒業してる業界じゃ有名な人。名前は忘れた。)は、高速道路上で事故っている車にぶつかりそうになりギアを1だか2に入れたそうです。その結果もちろん壊れました。 実際に1速に入れた人は普通に居るんです。爆笑 ただ、MTだかATだかは忘れました。高速で走行中にほんとにローに入れたのなら空転したということはないと思います。 >どれだけ楽をしたいんですか?私より大人なのに。。。 楽をしたいから早く移動したいから車に乗るんです。大変な思いをしたい方は歩けば良いと思いますけどね。笑 今の時代歩きは本当の「エコ」ですよ。 >まるでブレーキとアクセルを間違う人の様、運転資格に疑問を感じます。 アクセルとブレーキは、踏み間違えたことに気づいても気が動転して足が動かないんですよ。だから立体駐車場を突き破って転落したり、つい最近も年寄りが店に突っ込みましたよね。 誰だってミス位するもんです。それを後にどう生かすかです。 細かいところをねちねち言う人は週刊誌の記者みたいですね。笑

noname#75364
質問者

お礼

私の勘違いもあり得るので今日実験してみました。結果を詳しく書きます。 時速100KmからL2に入れると強いエンジンブレーキがかかります。そのまま更にL1に入れると今度は空回りしました。(エンジンブレーキはかかりません) そしてそのまま惰性でスピードが落ちていき、時速20~30Kmまで下がると又エンジンブレーキとなりました。 次に時速100KmからL1まで一気に持って行きました。結果は予想通り空回りでした。これは勿論前後に車がないことを確認して行いました。 なんだか段々と本題から外れていくようです。

noname#252088
noname#252088
回答No.16

ANo.12ですが再度。 >100KmでL1に入れた時は空転しました。P、Rポジションも同様でした。安全にできている様です ちなみに一般車はPポジションは電気式ではなく機械式でロックしているので理論上走行中は入らないです。 ギア同士を噛み合わせてタイヤをロックしているのでもし本当に入れてタイヤが何の問題も無く空転したとしたらあなたは嘘をついているってことですね? 第一、時速100kmでP・R・1速に入れようとする人間はいませんからね、普通に考えて。 試そうとする人間もいないでしょう。 >数十万キロ乗っても慣れないんですが・・・・・       この回答とANO.13の年齢に対して走行距離が一致するのは気のせいでしょうか、、、ね。 >それとANO.13の方へ。 ANo.12の方の回答の様な理由があるのでこの構造になっているのかとは思っていました。 もう少し使いやすくしてもらいたいよね、インジケータ見ればなんて言うのは使い勝手から言うと論外だよね。余談ですが回答を見ていると機械に使われるタイプの方が多いのかなと感じました。 何の為のインジケーターですか? 自分の目で見て確認する為のインジケーターでしょ? Dレンジしか使わないあなたが機械に操られていられるんじゃありませんか? 自分でシフトレバーを変えている人は操られているんじゃなく操っているんです、、、MT感覚でね。 どれだけ楽をしたいんですか?私より大人なのに。。。 MT全盛の頃からATに乗っていたんでしょうか・・・? まだ若い人なら納得できる回答なんですが。 あなたの回答内容だと、シフトレバーの問題よりインジケーターの方がよっぽど必要無い事を皆に訴える方が先決ですよね。

noname#75364
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >ちなみに一般車はPポジションは電気式ではなく機械式でロックしているので理論上走行中は入らないです。 そうですか。理論はわかりませんがもう少し詳しく説明しますと、人が歩く速さ以下でPレンジに入れるとガクッと止まります。何かピンが差し込まれて止まるような感じです。通常走っているときにもPレンジには入りますが空回りしていてそのままブレーキをかけて減速していくとやはりガクッと止まります。 >第一、時速100kmでP・R・1速に入れようとする人間はいませんからね、普通に考えて。 勿論最初は全くの操作ミスです。 高速で走っていてLに入った時も最初は空回りしますがスピードを落としていくと急にエンジンブレーキが効き始めます。 ※あくまでも昔乗ってた車の話ですから全てに適用するかわかりません。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.15

>ところでL2は山道以外で使わないですよね。私の使い方が間違っているのでしょうか。 間違っていないと思いますよ。人それぞれですから。 しかし私はダラダラ渋滞路では結構使います。というのは基本的にMT乗りなので、そちらの方が自分的には使い勝手が良かったりするからです。

noname#75364
質問者

お礼

>間違っていないと思いますよ。人それぞれですから。 ありがとうございます。 >私はダラダラ渋滞路では結構使います。 なるほど。アクセル操作だけでブレーキもかけられますからね。 再度回答ありがとうございました。

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.14

leaveme1 のいう《Nレンジからボタンを押さなくてもL2レンジ》  はどんなレバ-なのでしょう? トヨタ、日産 共   15~20年前は、ストレ-トパタ-ンで  Dはそのまま 2はボタンを半押し Lは全押し しなければシフトできない でした 現在は殆どゲ-ト(階段型)パタ-ンで、 斜めではない前後に動かせば、角に当たるので飛び越すことは無いはずです あわてても、斜めにうごかさないことだと思います    

noname#75364
質問者

お礼

5年前のトヨタ車ですが、そのままで2まで行きます。 こうなってはゲート式にちょっと憧れますね。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.13

私も質問者さんと同じに思っています、普通Dレンジしか使わないよね、ガチャガチャって感覚でシフト動かしてDレンジに入れば良いと思います。 私は多くの方がそう思っていると思っていましたが、回答を見るとそうではないようですね? ANo.12の方の回答の様な理由があるのでこの構造になっているのかとは思っていました。 もう少し使いやすくしてもらいたいよね、インジケータ見ればなんて言うのは使い勝手から言うと論外だよね。 Lレンジなんてほとんど使わないんだから廃止して、ボタン押してL2だけで良いんじゃないと思います。 余談ですが回答を見ていると機械に使われるタイプの方が多いのかなと感じました。

noname#75364
質問者

お礼

同じ感覚の人に出会えて嬉しいです。 >ANo.12の方の回答の様な理由があるのでこの構造になっているのかとは思っていました。 その点は大丈夫でした。安全装置が働くようです。 >余談ですが回答を見ていると機械に使われるタイプの方が多いのかなと感じました。 これも同感です。人が機械を使うのですから。

noname#252088
noname#252088
回答No.12

私はこれが当たり前なので使いやすいですね。 というか、このシフトパターンの車にしか乗ったことがないので・・・。 たまに父親のいすずのビッグホーンに乗ることがあるんですが、ODスイッチの効き方が逆なので押し込むと3速に入ります。 私は使いづらいと言うと、父親はこっちの方が楽だと。。。 様は慣れじゃないですか? 三菱のINVECS-II等は何も見ずにシフトレバーを下ろしてもP→Dまで行きますが、(2/Lレンジが無い為)Dまでしか行かない裏技は無いと思います。 それでは、あなたの理想の車で走ったとしたらの話です。 60kmで下り坂をDレンジで走っていたとします。 スピードが出てきたのでボタンを押して2レンジに下ろそうとしました。 ・・・が、謝ってLレンジまで落としたらどうなりますか? 60kmからLレンジまで落としたら急激なエンジンブレーキが掛かるでしょう。 ブレーキランプも付かず一気に速度が落ちたらどうなるでしょう? 後続車がいたら追突する危険があります。 この様なシュチュエーションは多々あるので現実的な話ですよ。 2→Lレンジは通常ボタンを押さなければレバーを動かさないと変速できないので、質問の内容が世の中まかり通ったらこれが原因の事故は多発するかもしれませんね。 ボタンを押してD→2レンジに下ろす仕組みになっちゃうと、誤ってLまで下ろした時にどうなるか・・・ですね。 それが今の仕組みの車だとD→2レンジは何も見ずにレバーを下ろしてもLまでは行きませんから。 他の方も仰っていた様に、シフトレバーが違うポジションに入っていてもメーター内にシフトインジケーターがあってもそれすら気付かないのは使い方に問題があるかなと思います。 シフトレバーのポジションもインジケーターも見るためにあるんです。 確かに今は不便ですが「使いづらい」ではなく、慣れてください。 すぐに慣れますよ。

noname#75364
質問者

お礼

>60kmからLレンジまで落としたら急激なエンジンブレーキが掛かるでしょう。 多分大丈夫だとおもいます。100KmでL1に入れた時は空転しました。P、Rポジションも同様でした。安全にできている様です。 ただ、ボタンの深さやレバーの固さを変えられないのかなと思います。 >確かに今は不便ですが「使いづらい」ではなく、慣れてください。 すぐに慣れますよ。 オートマでも数十万kmは走っているのですが.....

回答No.11

その会社のリサーチした結果使いやすい構造がそれなのでしょう。 そして会社によって違うならそれがあなたの感性に合わなかっただけでは? 参考として私はATフロアシフトのマニュアルモードでゲートを右にずらし+-でギアチェンジするタイプが、 -シフトダウンが後方へ引き、 +シフトアップが前方へ押すのが不思議に思います。 シフトダウン時は減速Gで前方へ押しやすいしシフトアップ時はその逆でそのほうが極めて自然なのにそういった車は少ないようです。 たとえとしては同じ画像加工ソフトでおなじ絵を描くのに、 フォトショップとペイントショップではなぜ操作方法が違うのかというようなことも言えます極端ぽいですが。 ATのレバーはただの電気スイッチで機械的に作用しているものではありませんので、 ある程度腕のある技術者なら改造交換自作でお望みのレバーにしてくれるかもしれませんね。 安全上や法律上のことは調べてみてください。 で結論としては人は学び慣れ身につけることが出来ますのでそのように努力されるのが一番効率的なので頑張ってください。

noname#75364
質問者

お礼

>それがあなたの感性に合わなかっただけでは? そうかも知れません。 >シフトダウン時は減速Gで前方へ押しやすいしシフトアップ時はその逆でそのほうが極めて自然なのにそういった車は少ないようです。 フェイルセーフ的な考え方では? >努力されるのが一番効率的なので頑張ってください。 はい、ありがとうございます。毎日仕事で100kmくらい走っているのですがなかなか慣れません。

関連するQ&A