• ベストアンサー

メモリープラスという薬について

アルツハイマーの母の為に、スイス在住のおばから「メモリープラス」という薬が送られて来ました。今服用しているアリセプトと併用していいか困っています。 説明はフランス語です。成分:乳糖250mg,Bacopa Monneriのエキス150mg、Dioxyde de titane(チタン)、 その他ゼラチン、グリセリン 会社:Nivaran herbal pvt.ltd.,23 Dr.Ambedkar Road Kodambakkam,Chennai-600 024,Inde Distributeur exclusif pour la France: Institut Ayuruveda, 5Sq.Charles d'Orleans 94500Champigny Sur Marne Tel:01 55 98 06 68 問い合わせるにも、英語もフランス語も分りませんし 専門的な言葉はなおさらです。 日本で唯一アルツハイマーの薬として認可されているアリセプトはどんな成分で出来ているのでしょうか。それも 教えて頂けないでしょうか。叔母が言うにはアリセプトは進行を遅くする薬だけど メモリープラスは治療する薬だと言うのです 効能書きには、1授業について行けない子供 2過度の仕事をする頭脳労働者 3老人 4脳に障害のある人 5集中力  思考力が衰えた人 とあります。 この薬自体はそれなりなのかもしれません(おばは1年飲んでいて調子が良いと言ってます) 私が知りたいのはアリセプトとの併用についてだけです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.1

外資の製薬会社で医薬品の開発に携わっています(薬剤師です)。 >日本で唯一アルツハイマーの薬として認可されているアリセプトはどんな成分で出来ているのでしょうか。それも 教えて頂けないでしょうか。 についてですが、アリセプトは成分名を塩酸ドネペジルという化学合成品です。作用機序は、 (a)作用機序:アルツハイマー型痴呆では,脳内コリン作動性神経系の顕著な障害が認められている。本剤は,アセチルコリン(ACh)分解酵素であるアセチルコリンエステラーゼ(AChE)の可逆的阻害により脳内ACh量を増加,脳内コリン作動性神経系を賦活 (b)AChE阻害作用及びAChEに対する選択性:in vitroでのAChE阻害作用のIC50値は6.7 nmol/L,ブチリルコリンエステラーゼ阻害作用のIC50値は7,400 nmol/L。AChEに対し選択的な阻害作用 (c)脳内AChE阻害作用及びACh増加作用:経口投与でラット脳のAChEを阻害,脳内AChを増加 (d)学習障害改善作用:脳内コリン作動性神経機能低下モデル(内側中隔野の破壊により学習機能が障害されたラット)で,学習障害改善作用(経口投与) (以上日本医薬品集より)です。 コリンエステラーゼを阻害するというメカニズム自体は目新しいものではなく、かつて日本国内でも同様の作用メカニズム有する種々の薬剤が、痴呆症に使用されてきました。しかしながらそれら多くの薬剤については、臨床試験における効果判定結果が曖昧との厚生省の判断で、痴呆に対する適用が削除された経緯があります。いずれにしても、脳細胞自体の消失を押さえるのではなく、消失により損なわれる機能を、神経伝達物質であるアセチルコリン量を維持してカバーしようと言う概念のお薬ですので、対症療法にしかならないのと言うのが本当のところです。 さて、メモリープラスという薬剤なのですが、残念ながら私もフランス語はよく分かりません。しかし、どうも何かの生薬由来の成分のようですね。ただこれは印象なのですが・・健康食品的扱いの商品ではないでしょうか?もし本当に効果があれば、すでに私どもの耳には届いていると思いますので。もしパッケージなどに販売会社名とおぼしき記載などがありましたらお教え頂けますか?追加でお調べ出来ます。 併用可かどうかは、それから考えるべきお話になってきます。 お役に立ちましたでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 PubMedで「Bacopa Monneri」で検索すると35件Hitしますが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「Chronic effects of Brahmi (Bacopa monnieri) on human memory.」 ◎http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=12213536&dopt=Abstract (A comparative study in rodents of standardized extracts of Bacopa monniera and Ginkgo biloba. Anticholinesterase and cognitive enhancing activities.) 2番目の論文のように作用メカが「アリセプト」と同様(?)であれば「添付文書情報」の「併用注意」に「コリンエステラーゼ阻害剤」があり、 ・コリン刺激作用が増強される可能性がある との記載があります。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=12093601&dopt=Abstract
oeuf1983
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございました。コリン刺激作用とはどういうことなのでしょうか。重ねて申し訳ありまませんが、もし御存じなら教えて頂けないでしょうか。

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.3

追伸、失礼しました。販売会社はご質問中に既に記載なさっていましたね。どうも御記載の会社は、生薬の販売会社のように思えます。あと、Bacopa Monneriの薬理作用を若干調べましたが、 利尿作用、緩下、滋養強壮等の記載があるだけで、アルツへの具体的適用例の情報はありませんでした。あとは、学術文献などを検索するしか方法はなさそうですが時間がかかります(苦笑)。

oeuf1983
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございました。文献の検索などは、お時間のある時にして頂けたら助かります。よろしくお願い致します。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

「アリセプト」に関しては以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「ハイパー薬事典」 作用メカニズムはアセチルコリンエステラーゼ阻害剤のようです。 添付文書情報によると「併用注意」の薬剤名がいくつかあげられていますが、当然(?)「メモリープラス」の記載はないようです・・・? ●http://www.cdriindia.org/golden_achivements.htm (CDRI) このページの記載によると「Memory Plus」は子供の「ADHD」の治療薬のようです。 ●http://www.bacopin.com/preclinical2.htm (mode of action of the bacosides) まずデータがある可能性は低いかもしれませんが、主治医あるいは処方薬局の薬剤師を通してアリセプトの販売元の「エーザイ」に問い合わせてもらっては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190012.html

関連するQ&A