- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漸化式)
漸化式を解く方法と数列の性質について
このQ&Aのポイント
- 漸化式が与えられた数列について、それぞれの項を表す式を求める方法について解説します。
- 数列の初項から第n項までの和を求める方法についても解説します。
- また、与えられた漸化式が特定の条件を満たす場合に、一般項を求めることもできます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)について 問題の式を 2(2n+3)a(n+1)=(n+1)a(n+2)+4(n+2)a(n)とすると bn=a(n+1)-2a(n)より (n+1)a(n+2)-2(2n+3)a(n+1)+4(n+2)a(n)=0を変形する (n+1)a(n+2)-2(n+1)a(n+1)-(2n+4)a(n+1)+4(n+2)a(n)=0 (n+1){a(n+2)-2a(n+1)}=2(n+2){a(n+1)-2a(n)} よって(n+1)b(n+1)=2(n+2)b(n) この式よりb(n)を求める (2)について n>=2のとき s(n)=(n-1)^2*a(n) s(n-1)=(n-2)^2*a(n-1) とし両辺を引くと s(n)-s(n-1)=a(n)=(n-1)^2*a(n)-(n-2)^2*a(n-1) (n^2-2n)a(n)=(n-2)^2*a(n-1) ここで nが2でないとき n*a(n)=(n-2)*a(n-1) よってa(n)=(n/(n-2))*a(n-1) この式よりa(n)を求める のようにすればいいのではないかと思います。 (1)は、誘導の式b(n)に沿って解き (2)は、a(n)=s(n)-s(n-1)(n>=2のとき)を利用してください
その他の回答 (1)
noname#24477
回答No.1
1.問題あっていますか?一番最後にa(n)付いてませんか? 2.S(n)が分かっているときは a(n)=S(n+1)-S(n) が基本です。 a(n)=n^2*a(n+1)-(n-1)^2*a(n) で漸化式が作れます。
お礼
あまり回答が返ってこないので困ってました。本当に ありがとうございました。