• ベストアンサー

謝らない夫

結婚してから主人は自分から折れた事がありません。 いつも私から折れて何とか収まります。 でももう限界だと感じています。 事の発端は私の母が遊びに来た時の事。 翌日の朝7時に帰る事になっていて、 それは私も主人も了解していました。 次の日の朝、母が帰る準備をしていると主人が起床。 特に挨拶をするわけでもなくトイレに行き、 そのまま布団に戻ってマンガを読み始めました。 母は洗面所で化粧を済ませ、そのまま玄関に向かいました。 主人が起きてる事に気付いてなかったので 起こさずに帰ろうと思ったんだと思います。 私もその時は「気付かなかったのかな」と 主人が挨拶しなかった事を気にしませんでした。 ところがそのすぐ後の事。 母が上着を忘れて戻ってきました。 ハンガーが布団の横なので当然主人の目の前を通って行きました。 でも主人はマンガに目を向けたまま…。 母が帰ろうとしても全く母の方を見ないので、 「もう帰るよ」と言おうと思ったんですが、 母が顔を覗き込むようにして 「もう帰るからね、ありがとね」と主人に言ったので 私はその場では何も言いませんでした。 でも母の言葉にも主人は「はあ」とぶっきらぼうな返事。 そのまま布団から素振りも見せずにマンガを読んでいました。 母が帰った後、主人の行動に不満を漏らすと、 「挨拶してほしければ声を掛ければいい」との答え。 子供なら「おばあちゃん帰るわよ~」とでも言うでしょうが 大の大人(しかも目の前で起きてる)のに言うものでしょうか??? 母は結局声を掛けましたが。 主人に反対の立場だったらどう思うのか訊ねると 「俺は別にいいと思う。その方が気を遣わないし。」 普通目の前にいる人が何も言わなかったら 帰りづらくないでしょうか? 「怒ってる?何か悪いことしたかな?」とか。 だから母も声を掛けたんでしょうし。 見送るまでしなくても挨拶は必要だと思うんですが…。 結局「俺は別にそう思わない」と断言されてしまったので それ以上言っても…と思い、 「ふーん…変わってるね」と議論をやめました。 (嫌味ではなく普通に言いました) すると主人は納得できないのかイライラし始めて、 これ見よがしにため息をついたり ドタドタ足音をたてたりし始めました。 その後無言で出掛けて無言で帰宅。 家に帰っても子供とも話さずにただふて寝。 翌日の朝もずっと無視。 いつも途中まで一緒に行く幼稚園も行きませんでした。 結局子供たちの不安そうな様子を見て 私の方からメールを送ってみる事に。 そこでも主人の反論に唖然…。 「お前の言い方が悪いから謝れないんだ」 「俺だって言おうと思ってたけど言うタイミングを 逃しただけなのに決め付けるな」 私は責めるような言い方は全くしていません。 いつも自分の非を指摘されると怒るので かなり気を遣って言ったつもりです。 これ以上私に気を遣えというんでしょうか??? 主人の言い分をまとめると… 「タイミングを逃しただけ」 「自分でも悪いと思ってるのに言われたくない」 「言い方が悪いから謝れない」 「お前に傷つけられて俺の方が腹が立ってる」 ………小学生の言い訳にしか聞こえません。 ほんと格好悪いです。 結局私が「言い方が悪かったよね。言おうとしてたんだもんね、 しょうがないよね。怒ってごめんね」 とでも言わない限り機嫌は直らないんでしょう。 どこまでオレ様なんでしょうか。 子供の手前ケンカを避けて自分から折れてきた 私の態度が助長させちゃったのかな。 今もまだ主人は怒っています。 明日は子供の運動会なのに。 (これを言ったら俺より運動会が大事かと言われました…) もうこれ以上主人のご機嫌取りは嫌です。 何か私が意見や希望を言うたびに 無視やふて寝をされては身が持ちません。 長男に軽度の発達障碍があり、 子供の世話だけで精いっぱいなのです。 主人と長男はそっくりなので主人も発達障碍なのかもしれません。 子供の事を考えたら両親揃っていた方がいいかもしれませんが、 子供が夕飯を食べている横でお菓子を食べて 子供にも食べさせたり、 携帯ゲームやマンガに夢中な父親は悪影響の方が大きいんです。 本当まるで小学生のようです…。 唯一良いところは酒タバコギャンブルはしないところだけ。 それでも我慢して離婚しない方がいいんでしょうか? 先延ばしにしてもメリットはなさそうだし、 子どもの父親だし会うのも嫌になるほど嫌いにはなりたくないんです。お互いの実家が近いので、好きな時に会わせる事はできます。 今ならまだ私も働く事もできますし…。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dyapuchi
  • ベストアンサー率18% (31/170)
回答No.6

とことんおだてて手のひらの上で旦那を扱っているなら 精神年齢の低い旦那ですから問題ないと思うのです。 むしろ「子供の方がしっかりしているわね!」って言って いかに旦那が無様なのかを子供の前でも見せ付けてやればいい。 もし子供の前ですら暴言を吐くような旦那ならば、 子供には「あんな大人にならないでね」って 反面教師としての役割を教えてあげましょう。 それよりも気になったのは以下の点です。 >結局子供たちの不安そうな様子を見て 子供が父親のふて腐れ態度を「不安」と感じているのは あまりいい影響があるとは思えません。 いつ爆発するかわからない怒りに怯えてるのでしょうか? ふてくされ旦那は構って欲しいだけですから こちらも気にせず放っておけばいいのです。 旦那が怒りを起こさないように 家族がビクビクしている状態は健全ではありません。 だらしない旦那なんて見限って無視して 母親も子供ものびのびと生活してる分にはいいのですが、 馬鹿な旦那の怒りに怯えているだけならば、 家庭環境としてよいとは言えないでしょう。 なので、まずは未熟で愚かな旦那のだらしない暴言や態度を見て 「見限る意思」を持ちましょう。気遣ったり相手することが 「我慢」と捉えているうちは貴女が辛いだけです。 それが出来ないくらいに精神的に萎縮した弱い状態に 貴女も子供も晒されているならば、 旦那の行為や暴言はDVとも言えますので 離婚するのも解決方法の1つになります。 ふて腐れて無視する精神的に未熟な男は 誰かが謝ってくるのを待っています。 誰かが構ってくれるのを待っています。 そして貴女が折れて悪くもないのに謝れば 「やはり俺は(男は)悪くなかった、 謝った妻が(女が)悪かったのだ」となり、 更に増長するのです。 なので、そんな無様な旦那の対処法は 「徹底的に放置して子供以下の扱い」で結構です。 >明日は子供の運動会なのに。 >(これを言ったら俺より運動会が大事かと言われました…) そんな戯言は言わせておいて無視でもいいし、 「ふて腐れてやることもしない放棄するだけの旦那より 一生懸命な子供の運動会の方が大事に決まっているだろう!」と 突きつけてやればいいのです。 貴女が「怒らないで」と求めるから 旦那は「お前が謝るまで」と駄々をこねるのです。 あまり振り回されないように、旦那の扱い方を考えましょう。

naturalest
質問者

お礼

子供達は怯えてはいないものの、 僕達のせいで怒っているの?と不安を感じているようです。 私だけ事情を説明しても子供達の不安は拭いきれません。 きちんと子供に説明してからのふて寝ならいいのですが…。 私は「専業主婦=夫に逆らえない」という囚われが強く、 そのせいで主人に強く言えないのかもしれません。 私の父は母とケンカするたび、 「誰のお金で飯を食ってるんだ!」「嫌なら出て行け!」 と怒鳴り散らしていた典型的なモラハラ夫なので 「専業主婦=弱者」というような思い込みが強いのかも…。 自分に自信がないのも影響してると思います。 主人は私より裕福な家庭で育って学歴も高いですし。 でも母親が振り回されている姿を見て育ったら 子供たちまで偏見を持ってしまうかもしれませんよね。 それだけは避けたいので、少しずつスキルを高めて まずは夫に頼らなくても生きていける力をつけようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.11

私も同じですね 夫が女房に謝るのは尻に引かれているからだっうて言われ続けてられて居ましたからね 飲む打つ買うは男たるモノの特権と言われていましたしね 私は酒もギャンブルも回春もしません(経済面的で) お母様は貴女の側のですよね 御主人は養子でないわけですよね でしたら お母様が旦那様にお世話になりましたっうて言うのが筋だと思いますよ 私なら一家の長を馬鹿にするなっうて怒鳴りますね

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上の3行だけ読むと私の父の言葉のようです(^^;) もしかして九州男児ですか?(違っていたらごめんなさい) はい、今回の母というのは私の実母の事です。 主人は養子ではありません。 ですが、男女雇用機会均等法が施行された頃から 義務教育を受け始めた世代ですので、 男尊女卑的な考えはあまり強くないと思います。 義母は男性並みのキャリアウーマンですし、 主人の家では義父が殆どの家事を担っています。 だから一家の長というような考えではないと思います。 「人とうまく向き合えないオタク」というか 「箱入りワガママ息子」というか…。 何にも不自由した事がないお坊ちゃんなんですよね。 私の実家は九州男児の父と専業主婦の母で 父の独裁的な環境で育ちましたが…。 だから母も主人にも気を遣ってきたと思います。 もし母を怒鳴られたら即離婚が決断できそうです(^^;) ありがとうございました。

  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.10

だんなさんからしたら(母はあなたに あいにきたのでしょう???) ということね。 ある種の 嫉妬かね。 あるよ。そんなこと。

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫉妬ですか………考えた事ありませんでした。 ユーモア好きな母が来ると私も子供も楽しいので、 その姿を見ていると嫉妬もあるのかもしれませんね。 主人は冗談を言ったり話題をふるのが苦手なので。 長年の結婚生活で母と主人の仲が悪くなっているような気もします。 主人も母も口には出しませんが、 以前より会話もしないし、お互いを苦手に感じているかも…。 でも母が来てくれる事ですごく救われてるんですよね。 普段は家族の会話もすごく少ないし、 冗談を言う事もなくあまり良い雰囲気とはいえない我が家ですが、 母が来ると私達も子供達も笑顔になれますから。 母が来てくれなければとっくに離婚しているかもしれません。 嫉妬…う~ん…気持ちはわかりますが子供っぽい気もします。 自分からその輪に入っていく努力をすればいいんですから。 でもそれはしたくないようなので難しいです。 良い解消法が見つかるといいんですが…。 嫉妬という観点から考えた事がなかったので ちょっと主人の立場に立って考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.9

離婚を切り出せば良いんじゃないでしょうか? 自分の気持ちを伝えて態度も変わらないし変えようと努力も見えなければ 早々に切り捨てちゃうかな。 お子さんが発達障害で大変。思春期になればもっと大変。 それを俺は関係ねぇ。と漫画とゲームだけで頼れない夫って一緒に家族を している意味があるのかなぁ?と思います。 子供が大変な時に一緒に悩んで悩んで踏ん張るのが夫婦だと。 それが一般常識さえも抜けていて俺はそれで良い。と断言するなら、じゃ そうやってお一人で生きていってください。となりますね。 妻は母親ではありません。なんで大人の旦那をよちよちしていなくちゃ いけないんでしょう? 妻であり女です。 ゲームは私もやりますが、はまると長時間してしまう事もあります。 そういった時に感じるのがイライラ。 好きでやっているのにゲームをやっている時って右脳が使われてないん だなぁ。これがキレる子供の原因も分ります。 やはり絵本や小説で物語の背後についてや登場人物の気持ちを想像する 事ってとても大切だと思います。 私なら挨拶は対人の基本だろうが!挨拶も満足にできない奴が偉そうに 主張なんてすんな!とキレルでしょうねぇ。 お子様をご両親に預けてこの際ガツンと戦いあうのも良いんじゃないでしょうか? もうすでに気持ちに離婚もあるんだし。 やりあってこいつホントありえない・・・。と思えば気持ちも冷えるでしょうし。

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、一緒に踏ん張るのが夫婦ですよね。 妻が悩んでたら一緒に考えるものですよね。 主人は発達障碍関連の本や育児本を読んでみる様に薦めても、 「これは人の意見であって俺には必要ない」 「自分の子供に当てはまるかわからないのに無駄だ」と読みません。 確かに主人の主張も一理あります。 でも主人は自分の子以外の子供に接した経験が殆どありません。 その年齢じゃできなくて当たり前の事を要求したり、 発達障碍の子に合わない方法で長男に接してストレスを与えています。 だから読んでほしいのに………伝わりません。 主人は何か言う時も「俺は」「俺が」等 自分がどうかの話ばっかりです。 私に意見を求めたり、助けを求める事はありません。 「人に甘えたり人を頼る事は格好悪い。そんなのは弱い人間だ。 自分以外は信用できない。人間は結局1人なんだ。」 それが主人のモットーです。なんだか寂しい言葉です。 だからといって幼稚園児に「甘えるな」なんて無理だし 夫婦で助け合わないなんて不自然ですよね。 でもそういう偏った考え方はそう簡単には直りませんよね。 今までも変わらなかった事ですし…(^^;) 今度思いっきりお互い腹を割って話して、 それでも響かないようなら離婚を切り出します。 それまでには強がらない素直な主人の姿を見せてほしいんですが…。 たとえ離婚になったとしても、 主人の人生に何か教訓?を残せることを願います。 ありがとうございました。

  • -chu-hi-
  • ベストアンサー率28% (42/147)
回答No.8

ご主人みたいな人がもうちょっとひどくなると モラハラっていうんでしょうね~ 多いですよ、こういうご主人(×_×;) 軽いモラから、重症のモラまで、よりどりみどり… みなさん色々対策なさってるようです。 あんまりヒドイと別れるしかないみたいですが… どうでしょうね? よそ様の旦那様のお話を読むと、見えてくるものもありそうです。 私の旦那も同様です。 同じ境遇の人と話(コメントで)すると話がよくわかってもらえます 読んで、それほどひどくないわ、と思えば希望もわきます ご参考に… http://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html http://blog.goo.ne.jp/machimachi_2005/e/265c2e6c3007bc63ef00745be0921421 http://blog.goo.ne.jp/mandm_nuts/ http://family.blogmura.com/dv/ ちなみに私も一度爆発しました。 フライパンを投げて夫を叱り付けました 夫は…包丁を持ち出して脅してきました。 その後夫は何事もなかったかのように過ごしています 何かあるたびに、オマエはフライパンを投げたんやもんな~と イヤミを言う材料が増えました。 自分が包丁を持ち出したことを私が言うと、逆切れします それでも普通の生活が続いています 夫に逆らう事はやめました。別れる時も穏やかに話を持って行くつもりです。 夫を怒らせて、新聞に載るような事になるのはごめんだと… なので一通り言いたい事を伝えたら、もう言わないです。 大人なので、言ってわからないなら、もう無理だと…^^; 私は、子どもの為に別れずに、先延ばしの選択をしましたが やっぱり別れた方がよかったかな・・・

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フライパン、私も考えた事ありますw 今回はさすがに殴りかかろうかと思いました。 子供達が側にいたのでなんとか堪えましたが(^^;) うちも下手すると事件になりそう…というか DVに陥りそうで怖いです。 主人は普段は温厚でおとなしいタイプですが、 キレるとブレーキが利かないようで、 学生時代に殴り合いになって義母が呼び出されたり、 家のソファを壊した事があると義母から聞きました。 実際私が何か言うと別人のように目が据わります。 私は小さい頃に養父にボコボコに殴られた事があるので 必要以上にDVを疑っているかもしれませんが…。 思えば私もだいぶ先延ばしにしてきました。 別れ話をしていた矢先に妊娠が発覚してのできちゃった婚だったので、 入籍もギリギリまで悩みましたし。 その後もネットゲームにはまって部屋から出なくなり、 子供が熱を出してもお構いなしで離婚を考えました。 その後次男が生まれてからは愛嬌のいい子だった事もあり、 長男も言葉を話すようになったので 少しは育児を手伝う機会も増えてきて踏み止まりました。 でも相変わらず気が向いた時以外は相手をせずしつけにも興味なし。 長男が反抗すれば「だったら俺はお前を育てる気はない」と言います。 幼稚園児が反抗するのを本気にしてどうするんだか…(--;) それでも子供達はパパが好きだというので 今まで離婚は避けようとしてきましたが、 育児や家事を手伝う為に月に1度3時間掛けて来てくれる母に 挨拶もしないなんて!と今回は本当に頭にきました。 でも子供達の気持ちやこれからの生活を思うと 本当に離婚が最良の選択なのか決断できずにいます。 もう少し時間を掛けて、納得できる答えを見つけたいです。 ありがとうございました。

回答No.7

大変ですね。 我が家の旦那も謝りません。 オレ様です。 息子も「お父さんって謝らないね」っていうほど。 結婚して十数年、ずっと私が折れ謝ったり、怒らせないようにしてきましたが、 3年ほど前、いい加減頭に来て旦那がキレる前にキレてやりました。 鍋の蓋を投げ(当たらないようにですが)、「馬鹿にすんじゃない!」と。 で、夕方だったんですが、そのまま夕食も作らず不貞寝。 翌日も会話せず、手紙に懇々と今までの恨み辛みを書き渡しました。 「謝るまで口もききたくありません」 「どうするべきかよく考えて下さい」って。 息子も私の味方だったので旦那は完全孤立状態。 3日目に謝ってきました。 今でもオレ様ですが、私も一度キレてスッキリしたし怒ることにも慣れ(?)たので気持ちが楽になりました。 嫌なことは嫌と言っていいんだなぁ・・・と思えるようになりました。 どうせ怒ってるんなら、この際、言いたい事言ってやったらいかがでしょうか。 「あんたより、運動会が大事に決まってるでしょう!」って。 すっきりしますよ~。 離婚を考えるのは言いたい事言ってからでも遅くないと思います。

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに結婚してから自分の気持ちを心からぶつけた事がないので、 離婚に至る前までに、溜め込んでた思いは全部吐き出したいです。 主人の実家は「家族の和が乱れるなら自分の気持ちを抑える」事が 美学というか暗黙のルールのようになっていて、 皆本心をオブラートに包んで話すんですよね。 主人は末っ子長男なので特別気を遣われて育ったようです。 主人が親から怒られたという話は1度も聞いた事がありませんし、 皆が気を遣うのが当たり前という雰囲気です。 そんなの家族としておかしいと思うんですが…。 でも結婚当初はそんな姿がとても新鮮で素敵に映っていました。 私に実家は言い過ぎる程言い合う家族なので…。 自分の親みたいにいがみ合いたくないという気持ちも 爆発させたい気持ちにブレーキをかけているのかも…。 子供達も最近主人の行動に疑問を感じてきたようなので、 数年すれば主人も孤立状態になるかもしれません。 構われないといじけるので厄介ですが…(^^;) 離婚できる環境を整えながら、 少し様子を見てみようと思います。 次に何かあったら思いっきり言ってやります!(^^) ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

>子供の事を考えたら両親揃っていた方がいいかもしれませんが、 自分は必ずしもそうだとは思いません。 従姉妹のところでも友人のところでも非常に夫婦仲が悪く喧嘩が絶えないところの子供はいつもおどおどしていました。 しかし離婚したとたん、おどおどした態度は消えしっかりした子供になりました。 親の苦労を良く見て自分で出来ることは自分でするようになり、勉強もしっかりするようになり、従姉妹の子は高校は海外に留学するまでに成長しました。 ダメな親と一緒にいて躾けが出来ず、常に喧嘩が耐えないためにのびのび暮らせないくらいならいっそスッパリと別れた方がいい場合もあります。 逆にこういう友人のところもあります。 ご主人と同じように自分からは謝らない、ゲームばっかして子供が遊んで欲しくて近づいたら押しのける。 子供が食べているものも自分が欲しければ横取り。 自分がそこまで食べたいものでなければ子供の欲しいものを何でも与える。 (与えていればうるさくなくて自分がゲームに集中できる。) そんなことをしていたら長男の子は小学校でも手の着けられないわがままな子供に育ち、お父さんがしているように友達が持っているものでも欲しければ奪い取る、うるさくいわれたら石をその子に向けて放り投げるなどをしているようで、奥さんはほとほと疲れています。 それでも旦那は子供の教育には知らん振り。 こんな家庭は本当にレアな家庭ですが、こんな家庭もあるんです。

naturalest
質問者

お礼

子供の発達障碍はコミュニケーションに問題があるんですが、 それは主人が私の反対を無視して言葉を話し始める前から ゲームを与えた事が強く影響してると思います。 まだ幼稚園児だというのに「お友達と遊ぶより ゲームで遊ぶ方がいい」と言います。 さすがに私も我慢の限界がきて、 主人に「会社以外でゲームをしないで」と懇願して 少し前にゲーム禁止にしました…。 そうしたら先生も手がつけられなかった程の 登園拒否もおさまり、最近ではお友達と遊ぶ事も増えました。 実際別れたら子供の療育もかなり進むのではないかと思います。 主人は子供の障碍に無関心なので…。 そう考えると離婚は決してマイナスではないのかもしれませんね。

naturalest
質問者

補足

すみません、御礼が抜けていました。 親身に回答していただきありがとうございました。 とても参考になりました(^u^)

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.4

お母様はご主人事をどう思っているのでしょうか? あまり気になさってないのなら良いのですが・・・ 「携帯ゲームやマンガに夢中な父親は悪影響の方が大きいんです。 本当まるで小学生のようです…。 唯一良いところは酒タバコギャンブルはしないところだけ。」 この辺は返す言葉がないですw同じなので・・・ちなみに嫁さんもゲーム好きですw 酒やギャンブルにどっぷりつかるより遙かに良いでしょうね。 酔っぱらって暴力とか、借金で自己破産とか・・・・ 自分の非を素直に認められないのは、子供だからでしょうね。 精神的に・・・ なので、あなたがカリカリするとよけい酷くなりますよ。 私も、さすがに義母が来たときは、ちゃんとしますがw結構仲良くて、頼りにしてくれます。 扱い方を変えましょう。大きい子供だと。 例えば上記の件だと、起きたのがわかったなら「お母さんが帰るから、ちょっと起きてきて」とか・・・ 子供を諭すように接すれば良いでしょう。起きてくるのが当たり前だと思わないこと。そういう常識が欠如しているのですからね。 また、喧嘩したときはあなたから折れる必要も無いです。 その代わり、あなたは怒りもせず普通にするのです。 何も話さなくて怒っているのがわかっても、普通に接するのです。 そうすると、子供は自分だけ怒っているのが馬鹿らしくなり(怒る対象の相手が普通だから)気力が萎えて、怒っているのさえ馬鹿らしくなります。まあココまで来るには根気が必要ですがね。

naturalest
質問者

お礼

母はあまり礼儀を重んじるタイプではないので 呆れているだけでもう諦めていると思います。 私の実家でも御飯の時間とトイレ以外は ほとんど2階から降りてこないんですから…。 (寝てるか漫画を読むかゲームをしています) 男の子2人を育てるのも手一杯なのに さらに主人を育てる気力はないですね…(^^;) でも悪い人ではないので別々に暮らしていれば そんなに害はないのかもしれません。 怒るのはいいんですが、 自分で自分の感情の始末をつけられないので困ったものです。 私が鎮火してあげなければいつまででも怒ってるので。 元々こちらから何か言わなければケンカも起きないんですけどね。 主人は自分以外に興味がないのでw でも言わないとストレスが溜まるんです…。 子供が成人するまでまだ10年以上。 残念ながらそれまでの我慢はムリそうです…。

naturalest
質問者

補足

すみません、御礼の欄なのに御礼が抜けていました。 男性目線の回答、とても参考になりました。 ありがとうございました(^u^)

回答No.3

大変ですね。心中お察しします。率直にいいますが、ご主人は一般的にいう常識のない方だと思います。常識のない方に常識がないことを話しても理解できませんし、自分で理解できることで考えるとそれは周りからみると大変子供っぽい理由になると思います。 男性には少なからず自分から謝れない性質をみんな少なからずもっていると思いますが、そのこと事態よりもご主人に常識的な大人としての対応ができないことにあなたは我慢ができないと感じているのではないでしょうか?自分の家族ではありませんが、私はこういう方々の相談にのることがありますが、正直同じ目線でこれに対応することはとても難しいと思います。我慢には限界がありますので、我慢ではなく忍耐できる強い愛情が必要でしょう。少しずつでも親が子供に諭すようにゆっくりと分かることから、でもプライドを傷つけずに手助けしていく根気が必要だと思います。1日2日で解決するとはちょっと思えません。それをする覚悟がもてるのが本当は一番いいと思います。今はどうであれご主人を好きになって結婚されたのですよね?ただ、それがどうしても難しければそれ以外の選択も1つの方法だと思います。子供さんに発達障害のお子さんがいらっしゃるのであれば、たくさんの助けと時間が必要でしょうから。ご両親の助けがもらえるのでしたら、よく相談をなさってあなたにとっても一番いい方法を選んでください。あなたが幸せになれなければ、ご主人もご家族も幸せになれませんから。

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^u^) 本当に主人は常識がないです。 結婚式にエコバッグで参列したり、 会社のトイレットペーパーを堂々と持って帰ったり。 就業時間中も私用でネットを閲覧してるようですし…。 そういう話を平然とされる度にイライラしてしまいます。 「向上心とか自律心はないのか?」と突っ込みたくなります。 私も未熟なので強く言える立場ではないのですが…(^^;) 主人は結婚するまでは社交的でとても紳士的な人に見えました。 本人曰く「それまではかなり無理してた」そうです。 「仕事で疲れてるのに家でも努力するなんて馬鹿らしい」 そういう考え方なんですよね。だから変わらない。 ただ子供なだけならいいんですが、 大人並みのプライドは持っているので厄介ですよね。 私自身気遣いの得意なタイプではないので疲れます…。 明日の運動会は両親も見に来ますし、 それとなく両親に相談してみようかな…と思います。 ありがとうございました。

回答No.2

ウチの主人も近いものがありますが 「悪い事を謝れない人間に怒る資格は無い!!」 とキレたら大人しくなりました。

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^u^) 素晴らしい一言ですね、スカッとしますw 私もそれくらい言えたらいいんですが…。 結婚前はどちらかというと私の方が強かったのに 子育てや家事の手伝いをお願いしているうちに 立場が逆転してしまいました。 それで主人も調子に乗っているんでしょうけど…。 「きちんと話し合えないならお義父さんお義母さんを交えて じっくり話し合いましょう」と言ったら少しは聞く耳を持ちました。 自分の非は一切認めませんが…。 自分の親の前では良い子でいたいみたいです。 そんな態度が私をイライラさせるんですけどね…(^^;)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

既婚男性です。 どこの旦那もやっていることは似たり寄ったりですな。 遠慮しなくていいので、我慢できなければ離婚して、 将来の基礎を築きましょう。 なんだか、世の男性はそうやって 嫁や家族に見捨てられて、身を持ち崩すのだなぁと しみじみ感じました。明日は我が身。 そんな中でも弱い奴、おかしな奴から 試写室で火をつけるようなやつがでてくるんでしょうね。 と、件の事件をしみじみ眺めています。 思いきり身近な事件なので、この手の質問と わが身を振り返りながら、戦々恐々の日々です。

naturalest
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^u^) 主人みたいなタイプが世の中には沢山いるんでしょうか…。 かなりの曲者だと思っていたんですが…w 試写室の事件は衝撃的でしたね。 動機もハッキリしないようですし。 宿泊施設として利用されてるが多かったようで 社会の暗部を垣間見たような気がしました。 主人もnarara2008さんのように 謙虚な気持ちを少しでも持っていたら…と思います。 まずは経済力などの環境を整えて来る日のために備えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A