- 締切済み
手当て有りの場合の手取り
面接へ行って来た会社の賃金の内訳ですが、 手当4万等あるのですが、基本給総額から所得税、社会保険、 健康保険等計算し、最後に手当てをたす計算で良いのでしょうか? それとも、手当ても全て足した上で税の計算をするのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gengen2000
- ベストアンサー率56% (63/112)
回答No.4
通勤費のみ以下の考え方です。 所得税上・・・非課税(ただし上限あり) 社会保険・・・算定金額に含む。 通勤費以外の手当ては、基本的に所得税も課税ですし、社会保険の算定金額にも入ります。 そうでなければ、どの会社も基本給を最低まで下げて、手当てを上げて給与支給しますよ。税金も社会保険も安くなりますから。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3
> それとも、手当ても全て足した上で税の計算をするのでしょうか? 給料は次の様な計算式[単純化しています]で表す事ができます。 これを見ればお分かりでしょうが、手当てを足した後です。 基本給+時間外等+諸手当=支給額 支給額-(健康保険+介護保険+厚生年金+雇用保険)=課税所得 課税所得-(所得税+住民税+その他控除)=手取り 健康保険料=標準報酬月額×保険料率 介護保険料=標準報酬月額×保険料率 厚生年金保険料=標準報酬月額×保険料率 雇用保険料=(支給額+通勤費用)×保険料率
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2
諸手当を含めた総収入から公租公課を控除した額が手取りです 業種によっては非課税の手当てがあるのでそれは会社で確認してください
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1
>手当ても全て足した上で税の計算をするのでしょうか? 基本的にはこちらです 残業手当もその他手当も貴方の収入... 「所得税」「社会保険・健康保険」「等」...それ毎に計算される元の金額が異なります