- ベストアンサー
賃貸契約完了後のキャンセルはできますか
賃貸物件の契約金の支払いも契約も完了したのですが、契約の翌日に、その物件は以前に空き巣被害があったことが判明しました。 契約前に、以前に何かあった物件かどうかは念を押して確認したのですが、何もないと言われたので信用して契約いたしました。 同社の管理部門に問い合わせたところ4年前の事件でその後入居者がいたようですが、新しい生活を始めるのに大変気分が悪く、とても住む気分になれません。 担当者に確認したところその方は知らなかったとのことで、キャンセルはもうできないので解約という形になり、支払った費用は一切戻らないとのことでした。 今回の場合、不動産屋自体が管理している物件のため管理部門が把握している刑事事件を担当(店長です)が知らないわけないと思います。 この場合、キャンセルは難しいでしょうか。 また、相談するとしたらどこに相談すればよろしいでしょか。 引越し日も決まっていたので急いで話を進めなければならなく非常に困っております。 どなたかお解りになる方アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。不動産営業をしています。 曖昧な記憶で申し訳ないのですが、空き巣は多分告知義務はなかったと思います。告知義務がなければ「解約」になります。 このような場合は、宅建協会に問い合わせるのが一番早く正確だと思います。 また、各都道府県に不動産関連部署があるのでそこに相談されてもよいと思います。 ちなみに「解約」となった場合は支払ったお金の中で、「礼金」「仲介手数料」は返ってきません。 契約書に「解約の場合は退去する○ヶ月までに通告して下さい」という箇所があると思うのですが、 その○ヶ月分は敷金からひかれます。(大体1ヶ月前予告ですが、稀に2ヶ月の物件もあります) 最悪「1年未満のキャンセルは償却1ヶ月」となっていたら、その分も敷金からひかれます。 敷金を何ヶ月支払ったかによりますが、それを元に敷金の返還だけはしてもらえます。 あと管理物件でも、分譲マンションの1室を管理している場合だと、貸主の方が何も言わないと、事件については分からない時もあります。 貸主さんがよい方で、礼金や敷金などできるだけ返ってくるとよいですね。
その他の回答 (3)
- abaden
- ベストアンサー率39% (23/58)
行列の出来る法律相談所で似たようなケースをやっていました。 http://www.ntv.co.jp/horitsu/20080720/1-a.html 弁護士の先生の意見は真っ二つに分かれました。 しかも「わずか1か月前の被害で、犯人がまだ捕まっていない」という前提なので、質問者さんの場合不動産屋に責任をとらせるのは厳しそうです。
お礼
ご返答ありがとうございます。 いろいろ調べておりますが、法律を絡めるとかなり分が悪いようです。 とにかく結果はどうであれ納得できる形にしたいと思います。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
用はメンタルの問題でしょう。 案件について合理的に考えることができない、処理能力の問題か、女性特有の、何かにこだわったが最後それから脱却できない狭い視野の問題が、単にその担当者が生理的に嫌という問題か。どちらにしても、あなたのメンタリティーの問題。そういう精神構造から脱却することを考えたほうが、質問して回る、何かと手を尽くすより、よほど早い。 貴方の行動は、クレーマーです。 常識的でないことを自覚してください。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
キャンセルは自由ですが、単なる自己都合ですので、キャンセル料は規定のとおり払えばいいでしょう。 向こうに非があるから有利にというなら、無理です。 まずは、空き巣は告知義務はない。しかも、4年も前の、さらに別の入居者が居た前の話。 何かないですかという聞き方も、あまりに抽象的過ぎ。空き巣がいやなら、それ限定で聞いたなら、まだ言い分もあるでしょうが。 で、そもそもそんな前に空き巣があったからって、具体的にどんな不都合があるのでしょう? よくこのへんでも「今度越す先の治安は・・・」なんて質問がありますが、今の日本で犯罪が発生するのは、地域特性、物件自体の防犯性能より、運と、過信(無施錠で寝たとか)から来るものです。むしろあなたがきちんと対策すれば、済むこと。心配なら、無意味で安価な素人対策ではなく、それなりのことを、それなりの資金を投入して、行ってください。
お礼
ご返答ありがとうございます。 過去に何もなくても今後の保障はありませんし、防犯は自己責任というのはもっともだと思います。 ただ、心機一転新しい生活を始めるのに大変気分が悪いだけです。 契約金が戻ってこないとしたら仕方のないことですが、無知なために損をしたくないので質問させていただきました。 できるだけのことはやってみたいと思っています。
お礼
ご返答ありがとうございます。 担当の方にも空き巣に告知義務はないと言われました。 契約内容を再度確認にて明日にでも宅建協会に相談してみます。