- ベストアンサー
雨天走行?
単刀直入に言うと、雨が降っている中でバイクを乗るのは安全か?ということです。路面が滑りやすいとか視界が悪いとかではなく、雨天走行はバイクに多大な負担をかけることにはならないのでしょうか。 もちろん水にさらすと錆びますが、それよりも走行中に水を吸い込んでエンジンが逝く、なんてことはあまり心配されてないのでしょうか? スカチューンカスタムなどの吸気部がさらけ出されている車両等はダメだろうとは思うのですが、雨の中で普通にスクーターが走っていたり、「ツーリング中に雨が降った」等という人がいるということは、ほとんどのバイクは雨天走行をしても大抵は壊れることがない、ということでしょうか? また、雨が降ってないとしても湿度がかなり高い日などは空気中の水分が燃焼室に入ってトラブルを起こすなんてことはないのでしょうか。 長文になってしまいましたがお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
屋外用の乗り物で雨対策を考えていないものは無いでしょう。 普通10cm程度の冠水でも、低速で通過するくらいはできます。 厳密にメーカーがどの程度で設計しているかは 公式発表が無いような気がしますが… 一般的なモデルでは、エアクリーナーボックスが浸水しにくい位置にあり 浸水しにくい形状の吸い込み口を持っています。 その上で、エアクリーナーで水滴が付着するため カービュレーターやシリンダーまで、水滴が大量に流入することは無いようです。 まぁ、都市部だとどうだか知りませんが… うちの田舎とかだと、原付通学の高校生が 雨程度で走れないということになったら、もう学校に行かないか 誰かが車で送っていくってことにもなりかねないので… 起きて雨に気付いた時点で朝のバスに間に合わないのが普通だったりしたし 次のバスは昼のバスだったりして(笑) 洪水寸前の雨でも原付通学普通でしたもの… なお、現在のメットインスクーター等ではシリンダーが前傾で 20cm程度の冠水に突っ込むとシリンダーが水に浸かり その温度差だけでもよくないですね。 強制空冷のファンが水を巻き込むのもよくないし。 時計とかだと防沫(雨粒や水しぶきは防ぐ)と防水が知られていますが 原付も基本的には防沫で、防水と考えてはいけないと思います。
その他の回答 (1)
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
ノーマル状態で、クリーナーボックスが有る場合は、雨が入らない構造になってますよ。 ですから土砂降りの中走ってもエンジンに水は入り込んでいきません また、湿度100%でも問題なし。 ガソリンは燃えると水蒸気を発生するくらいですからね。 バイクにかぎらず、車も同じことです。 ですから、雨が降ったからといってエンジンにダメージがあるなんてことはありえません。
お礼
ありがとうございます。これでモヤモヤがとれました。
お礼
なるほど、いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。