- ベストアンサー
原付二種でツーリングって、どうなのでしょう?
私は原付二種(ヤマハ・シグナスX)に乗っています。 今までツーリングと言うものに行った事がないのですが、 やっと気候が良くなってきたので今年ツーリングに挑戦してみようと思っています。 が、原二ツーリングってどうなのでしょう? 旅行先で見かけるバイクを見ても、ネイキッド・オフ車・アメリカンなどなど… ビッグスクーターですらほとんど見かけませんし、原二なんて見た事ありません。 大きいバイクがたくさんいる中、原二なんてちょっと恥ずかしいです(^^;) 高速に乗れない事は承知ですが、原二ツーリングをやってらっしゃる方いますか? 原二ツーリングって楽しいですか?原二ツーリングの魅力とは??
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原二ツーリング。 とてもいいですよ。 確かに「長距離」(どれくらいを長距離とするか?はさて置き)はちょっとツライかもしれませんけど、、、 なんと言っても「気軽」です。 (気軽=交通法規無視ではありません) 他の回答者さんの言ってるように何しろ「ちょっと気になる所」でもホイホイ「寄り道」出来ますね。 高速道路は使えないけど、高速道路には無い「下道」の魅力を肌で感じる事ができます。 一般道で原付二種なら十分に他の車の「流れ」に付いて行けます。 「目的地へ到達する事」だけを主眼にしてない「ツーリング」です。 「どんなツーリング」をしたいのか?によってしまいます。 確かに「原二」だと「限定」されてしまう部分もありますが「原二」だからこそ「可能な部分=魅力」も沢山あります。 「原二」の特製を「生かしたツーリング」を大いに楽しんでください。 >大きいバイクがたくさんいる中、原二なんてちょっと恥ずかしいです(^^;)< そんな事、全く気にする事なんか無いです。
その他の回答 (9)
- MIIDA01
- ベストアンサー率16% (17/103)
2種だとYSR80,CRM80、1種だとTS50で、よくツーリングしてますよ。 こないだはYSRで東京~西伊豆まで、箱根超えでツーリングしましたし、 TSやCRMでは、阿蘇山越えたり、宮崎~熊本間を走ったりしてます。 楽しいかといえば、私は楽しいです。 手間がかかっても、それを楽しいと思えれば問題無しかと思います。 パワーが無い、給油回数が多い、足回りが250cc等より貧弱とか、 そのあたりがネックになりますが、その辺の受け止め方じゃないでしょうか。 恥ずかしいと感じた事は別にありませんし、なんで恥ずかしいと感じるんでしょうね。 友人等に言われた事があれば、そういう人といっしょにツーリングしなければいいだけの話ですし。 一度、一人で、のんびりツーリングされてみては、いかがでしょうか。
お礼
私は九州在住なので、とりあえず阿蘇を目指して走ってみようかな…と思ってた所です。 初めてなのでソロツーリングには自信がありませんけど、 周りに一緒に走ってくれる人がいないのも事実ですし… 一度気ままに走ってみます。 ありがとうございました。
- tobetobegx
- ベストアンサー率22% (39/171)
NO.7です。 一番重要なことを言っていませんでした。 その時はとても晴れていて、遠方にある雪山を一望しながらトコトコ走る。 原付一種でもその日は最高のツーリングをしたと思いました。 ツーリングを楽しむのに排気量は関係ないないっス!
- tobetobegx
- ベストアンサー率22% (39/171)
2ヶ月前に友達の400ccと750ccと一緒、私の4stの原付一種で、片道130kmツーリングをしましたね。 登りはアクセル全開、登坂車線を使っても時速30km以下しか出ない。 後ろを気にしていないと、自動車の渋滞が出来ていたりするので、定期的に道の端に寄ったりします。 帰ったら夜の10時でした。 友達が理解のある人でないと、私に合わせてツーリングしてはくれなかった所です……。 それに対して原付二種なんて、なんて贅沢なんだろうと、私は思えますがいかがでしょう?
お礼
う~ん…確かに一種とは比較にならないので、それを聞かされると私の悩みは贅沢なのかもしれません。 ありがとうございました。
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
原付2種?まだまだ甘いな。 ウチの方では「セニアカー」20台位でツーリングしてるジジ共の集団が居るぞ!時速6kmの世界!原付なんてまだまだ・・・。
お礼
セッ…セニアカーですか(^^;) バイクなんてレベルじゃないですね… ありがとうございました。
- MAMI_SPR
- ベストアンサー率17% (138/810)
フツーにやってるよ。 過去行き着けのショップはシグナスX多数でやってました。 他では ・モンキー、ゴリラ、ダックス(ほぼフルカスタム) ・KSR(I、II、110) ・カブ軍団 ・べスパ っつうのを見た事あります。 >大きいバイクがたくさんいる中、原二なんてちょっと恥ずかしいです(^^;) ・・・・なんで? いっちゃ悪いけど、意味不明だよ。 以前シグナスX乗ってたけど、広いメットインのおかげで身軽だったけど。
お礼
へぇ…シグナス軍団でツーリングなどやってるのですね。 そういうのを行き着けのショップでもやってくれればいいのですが、 あいにく中型以上のユーザーしかツーリングに誘ってないようで… メットインは確かに広いので、身軽っちゃ~身軽ですね。 ありがとうございました。
- heathenfox
- ベストアンサー率22% (53/240)
旅先で色々回るような密着型のツーリングならこれ以上無い最高の乗り物だと思います。 カフェ・砂浜・美術館・図書館・おみやげ屋・気になった路地・・・全部あなたのものです。 「どこに行ったか」ではなく「どこでどれだけ楽しんだか」にこだわるスタイルも素敵ですよ。
お礼
確かにアシとしては最高の乗り物なので、そういう旅も面白そうですね。 ありがとうございました。
- elkheart
- ベストアンサー率36% (86/237)
原二ツーリングの魅力とは、ずばりスピードがそこそこしか出ないので、スピードを気にせずゆっくり走れることです。スピードがそこそこしか出ないといっても、リッターバイクなどには抜かれますが、自動車にはほとんど抜かれないスピードは出ますけどね。。。 あと気になった横道に気楽に入っていけるのも魅力です。 (そういうときに特に良さそうな店とか発見できるのですよね♪) 気をつけなければいけないのは、静岡県の国1を走っているときに知らないうちに自動車専用道路(藤枝バイパスなど)に入ってしまうことです。これらは違反になりますので、ルートを選定しないと大変な目に会うことがあります。 参考にしてください。
お礼
九州在住ですから藤枝バイパス…と言われてもちょっと想像つきませんが(^^;) そういう道もあるのですね~きちんと下調べしてから、動きたいと思います。 ありがとうございました。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
いいんじゃないですか。 原付(二種含む)で北海道へ渡るヤツだっているし。全然恥ずかしくありませんよ。 原付ツーリングの魅力は、すぐに止まれること。燃費もいいし。 大型だと「あっ」と通り過ぎてしまったり、止まるのがおっくうで通過してしまう「気になるスポット」に、止まれます。 幹線国道よりは、3ケタ国道や旧街道・旧旧街道を走って、積極的に地元の人に声をかけることをおすすめします。隠れた名物や味に出会えます。
お礼
すぐ給油のタイミングがやって来るのは玉に瑕ですが、 確かに燃費がいいのでたくさん走っても財布に優しいのが素敵ですね。 大型では行けない(行きづらい)場所へ、気軽に出かけられるのが魅力ですか。 確かに道や駐輪場をあまり考えないでいいのは、小型の大きなメリットですね。 ありがとうございました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
嫁さんと二人で、マジェ125FとアドレスV125Gの2台でツーリングに行っています。 確かに高速には乗れませんが、一般道路を流して遠方に行くのもスローライフで結構良いものですよ。 50ccのカブで日本一周をする人も居ますので、原付2種のツーリングに恥じる事はないですよ。 高速道路のツーリングにも、一般道路のみのツーリングにもそれぞれの良さがあります。 天気の良い日にバイクにまたがって、少し遠出するだけでもリフレッシュになりますよ。 人目を気にしたりしないで、自分で楽しいと思える事をやりましょう。
お礼
スカッと晴れた日に、一度気ままに走ってみようと思います。 人目なんか気にしてたら、何も出来ないですよね(^^;) ありがとうございました。
お礼
確かに気軽な点は、何にも変えがたい魅力ですね。 一種と違って、しっかり流れにも乗れるし。 シグナスはすばらしいバイクだと思ってるので、たくさん思い出を作ってみようと思います。 ありがとうございました。