• ベストアンサー

みなさんは仕事の計画をどのように立てている?

こんにちは。 私は今年から、社会人となったものです。 仕事をする上での計画の立て方を学びたいと思っています。 みなさんが仕事の計画やスケジュールを立てるとき、どういったところに意識を置いていますか? 社会人の先輩からの意見を聞いてみたいのでよろしくお願いします。 また、計画の立て方を学べる書籍や、サイト等もありましたら、紹介してもらえると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.5

社会人おめでとうございます 最初から計画性がありすばらしいことです 計画はいろいろありますが、実行と見直しが難しいです (性格によりますが)plan-do-see 全てはうまく行かないですよね。 色々な意見の一つとしてノート付けをお薦めします。 新しいことを始めると全部覚えられなくて、わすれたら見れますし、後で見るとチェックが出来ます。計画も実行も書いておくと、事後評価や進捗度チェックが出来ます。 もう一つのお勧めは、 自分だけの時間つくりです。 忙しさや周りに流されて仕事をすることはよくあります。ただ仕事を止めて。ひとりの静かな時間をもつと頭がせいりされ、今やっていることを見直したり・計画を思い出したりします。 そんなこともあるなと思い、色々やってみてください。

その他の回答 (4)

回答No.4

役人のオジサンです。『日経アソシエ』という雑誌がありますので、それを 読んで、自分でもできそうなものをどんどん実践していってみてください。

参考URL:
http://business.nikkeibp.co.jp/associe/
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.3

スケジュールは根本なのですが、 新人が正しいスケジュールを立てること自体がかなり難しいです。 良く余裕を持ったスケジュールと言いますが、 何が余裕かすら分からないです。 まずスケジュールを書き、それに対し後日、 赤字で実際のスケジュールを書き加えていくと良いです。 どれだけずれたのかが分かり、なぜずれたのかを把握できます。 それを繰り返す事で、確実に成長します。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

たまたまご質問に関連するマネジメントサイクルなど様々な社内での活動や啓発等の事務局的なことを兼任してきたにすぎない者です。 段取り八分とは良くいいますが、まさに計画段階で方向性がずれた場合、時間や仕事が進んでいくほどベクトルがあさっての方向に進み失敗した経験も多かったです。 PDCAやかつてPDCなど今でも当然、身近なQC活動やISOに至るまで極めて大切で仕事をする以上避けて通れない面があると思います。 あくまで参考程度にもと思いアドバイスや選択肢のひとつにでもなれば幸いです。またできれば同じ部署などで共有することでさらに仕事の進捗度合いなどが明確になる要素もあると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/PDCA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/pdca.html など他にも多くの参考サイトがあると思います。 「計画の立て方」とのご質問とのことで的確な回答にならず申し訳ありません。 さらに計画の立て方ということが重要かと思いましたので、そのPDCAのマネジメントサイクルの入り口にもなり計画からのサイクルなどQC活動からISOなど網羅されている本家本元のサイトで日本科学技術連盟の書籍やあらゆる面であくまで計画からのプロセスなどの今後のご参考にはなると思います。 日本科学技術連盟HP http://www.juse.or.jp/ 参考サイトのひとつにでもなれば幸いでございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

期日をにらんで余裕を持つことが大切です。期日ぎりぎりに完成する計画を立てると不測の事態に対応できなくなります。周囲の人とよく相談して建てることも必要です。

関連するQ&A