- ベストアンサー
AEDについて
AEDを使用する際に何回使用することが出来るのでしょうか。使い捨て(使用したら新しい電池を入れなければならないが、これが特殊?なものと聞くので)のようなものに近いと感じるのですが、2人がほぼ同時期に倒れてしまい使用しなければならない状況になったらどうすればいいのでしょうか。 1人でしたらパッドを貼り付けて使用することが出来ますが、まさか2人に張るなんてことは機械的にできないはずですし。 もし出来るとして電気を通すとしたら、2人の手を繋いで電気を2人の体に通すなんてことは可能なのでしょうか。 知っている方、是非教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、電気ショック(除細動)を勘違いしている人が多く感じます。 わかりやすく言えば、電気ショックは、心臓が痙攣(心室細動)している状態にの時に、電気を流して、痙攣を止めるものです。 まったく止まっている心臓(心静止=心電図で何の反応もない状態)を動かすものではありません。 それは、一般の人が使えるAEDも、病院で使用しているものも同じです。 ですから、一人一人の胸にパッドを貼り、心電図を解析します。 心臓が痙攣状態でしたら、電気ショックを行いますが、まったく止まっている心臓(心静止)の場合は、電気ショックを行いません。 このことから、一人一人にパッドを貼って使用しなければいけないことがわかります。 パッドの替えが付いていれば、使用したパッドは胸に貼りっぱなしにして、元のコネクターから外して、新しいパッドをコネクターにはめて、違う人に使用することができます。 その場合、必ず、電源を入れ直して下さい。 電気ショックは、機種によって違ってきますが、新品のバッテリーの場合、100回以上の放電ができますが、設置してから月数が経っているAEDの場合、バッテリーがフル充電されていませんので、回数は減ってきます。 仮に質問内容の二人同時の使用については、両者とも電気ショックが必要だとしても、心臓に対して有効な電気ショックができませんので、不可能です。 また、小児に対しては、1歳以上に使用可能ですが、小児用パッドがあれば、コネクターから付け替えて使用します。 しかし、大人用しかなければ、大人用を使用しても構いません。 その場合、パッド同士がくっつかないように離して貼って下さい。 どうしても、くっついてしまう場合は、胸と背中でも使用可能です。
その他の回答 (5)
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
こんにちは。 BLS/ICLSのインストラクターやってます。 AEDは基本的には一度使用したら、電池交換をして保管、と言うことになっていますが、それは一度使ったらもう使えない、という事ではなく万全を期すためです。 ですから、その場であれば基本的には何回もショックを行うことができます。AEDも2分ごとに波形を解析し音声で誘導してくれます。 さて、同時に2人倒れた場合ですが、一番はもう一台捜してくることです。 でも、もし一台しかない、という状況なら、AEDのケースのなかには2セットのパッドが入っているので、2人にまずパッドをはります。 勿論、AEDよりもまず先に胸骨圧迫があってのことですが。 で、本体を移動させてコネクタを差し込んで解析、という手順になります。 (子供用は大人には使えないので注意してください) 手をつなげば確かに電気は通りますが、そもそもAEDが作動しないでしょうし、しても十分な電気が流れず、両方死んでしまう事になります。 交通外傷においては、確かに致死的不整脈に対する治療より外傷の治療になるでしょうけれど、胸部を強打した場合、運が悪ければその衝撃で不整脈を誘導することも(心臓震濤)ありますし、不整脈が原因で交通事故の場合もありますので、一応AEDは持って行く必要があります。
- pooh-03
- ベストアンサー率24% (14/57)
セコムは新規参入ですよね。今までのメーカーより安いようです。 http://www.secom.co.jp/service/medical/aed_charge.html AEDは患者の状態を機械で解析して電気ショックに入りますので、2人つないだら解析できないので作動しないと思います。 順番にAEDを使い、その間は胸部(心臓)マッサージと人工呼吸を続けることが大切だと思います。
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
AEDはあくまで心臓の致死的不整脈を治療する機器であり、交通事故などの外的要因による心停止に役立つような事はまずありえません。 AEDが役立つかもしれない院外心停止が起こる確率は大阪のデータでは、0.5万人/880万人・年ですから、たとえば一万人集まる2時間のイベント会場においてイベント中に複数人が院外心停止をおこす確率は私の概算だと60000000000000回に一回となります。もちろん、人々がステージにさっとうするような事態になれば圧死の可能性は高まりますが、圧死の主原因は肋骨骨折→内臓臓器の損傷なのでAEDが活躍できる場面は少ないかと思います。 2人同時という状況を考えるという事はAEDが活躍できる病態の理解ができていない可能性があるかと思います。
- cetus07
- ベストアンサー率46% (117/254)
一般的にAEDの中にはパッドが2組入っています。 一組は予備という位置づけです。 また、その2組の他に、子供用のパッドも入っていることもあります。 2人とも心臓が止まっていたら、どちらに先に電気ショックを与えるかという判断は難しいところですが・・・。
- daigo1013
- ベストアンサー率17% (72/404)
使用は何回でもできます。適応波形なら。なんなら、パッドを反対にとりつけても作動しますよ。AEDはそれほど精密に作られていませんので・・・。電池は確か10年ぐらいほっておいてももつと思います。 2人の手をつないで電気を通す・・・?考えてもいませんでしたが、できないことはないでしょうね。でも、その状況は、想定してつくられてませんので。一人はAED使って、一人はCPCRでもしといてください。