- ベストアンサー
融雪電力について
融雪電力契約について教えてください! 10月から5月に期間に限り電力を供給して貰えると認識しておりますが、 6~9月の間はまったく電気が使えないのでしょうか? それとも電力会社で設置するタイマー?でメインの通電はないけど、 結露防止等の意味も含め機械自体に通電させることは可能なのでしょうか? 確か支給されるタイマーに内蔵電池があったはずなので、無給電状態では 電池切れになる心配もあるかと思いまして・・・。 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
北海道電力(株)、東北電力(株)、北陸電力(株)で、融雪電力契約制度があり、それぞれ違いがあるようです。 電力会社にお聞きになるか、ホームページでご覧ください。 東北電力の例です。(2種類あります) 融雪用電力 (A・A ) ・屋根や道路などの融雪のための電熱設備(ヒーター)を対象とした契約です。 ・毎年,あらかじめ定めた3か月以上の期間に限りご使用でき,その他の期間は料金がかかりません。ただし,1日のうち午後4時から午後9時まではご使用いただけません。 ■融雪用電力 (B・B ) ・道路などの融雪のための動力(消雪ポンプなど)を対象とした契約です。 ・毎年,あらかじめ定めた3か月以上の期間に限りご使用でき,その他の期間は料金がかかりません。ただし,1日のうち午後4時から午後9時までの時間帯のうち2時間はご使用いただけません。
その他の回答 (1)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
電力会社によって多少の対応は異なると思いますが、融雪電力は使用量に関係なく「定額」の料金の場合が多いと思います。したがって、希望する期間にスイッチを入れることで、いつでも使用は可能になると思います。詳細は、最寄の電力会社の営業所か支店、電気店に確認をされたほうが早くて確実だと思います。