- 締切済み
水の電気分解について
水の電気分解についての質問ですが、 硫酸をホフマン電解器を使って電気分解をしました。 200mAを14分間 気温は301K 気圧は1012hPa 液面調整後の結果は水素が23.8ml酸素が10.8ml ファラデー定数を96500としたとき 理論上水素は約21.5ml 酸素は約10.8ml この結果から疑問が出たんですが 1.なぜ水素と酸素の体積比が2:1にならないのか これに関しては酸素が水に溶ける以外の何かがあれば教えてください 2.なぜ水素が理論値より多く析出されるのか これに関してはほかの班も同様になっている班も多いため 実験のミスとは思えません。何か理由があるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.2
>ホフマン電解器 より、電極の組成と電流密度をお知らせください。 カーボンの場合、CoとかCO2とかが生成したり、 鉄の場合、FeOnが生成したり、 変な物がけっこうできるのですが、電極の組成がわからないと答え様がないです。
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1
いずれにしても酸素発生側は,酸素発生以外にも反応がおこるのが根本原因なのだけど,一見酸素側はもっともらしい値になっているようにも見える. でも,水の蒸気圧は補正しているか?とか, 電界のはじめからの時間でやっているか → 電解初期分は,発生気体を捨てるのが正しい,とか, まあ,いろいろとあることはあるんだけど.
お礼
回答ありがとうございます 酸素発生以外の反応とは何でしょうか 2OH→H2O+1/2 O2+2e ではない反応でしょうか