- ベストアンサー
二重根号を含む漸化式について
a[n+1]=a[n]/√{2+√(4-a[n]^2 )} の漸化式の解き方はどのようにすればいいのでしょうか。 この式は半径1の円に内接する正6×2^n角形の一辺の長さをa[n]としたときのものです。 どうか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく考えると、 >この式は半径1の円に内接する正6×2^n角形の一辺の長さをa[n]としたときのものです。 が正しいのなら、 半径1の円に内接する正m角形の1辺の長さは、 2sin(π/m) と表わせますから、 a[n] = 2sin(π/(6×2^n)) て解けますね。ただし、a[0] = 1 さらによく考えると、 a[n+1]=a[n]/√{2+√(4-a[n]^2 )} は、変形すると a[n+1] = √{2-√(4-a[n]^2 )} になりますから、一般項は、発見的に、 a[n] = √(2 - √(2 + √(2 + … √(2 + √(4-a[0]))…))) て解けますね。右辺は、√記号が全部でn+1個あります。
その他の回答 (2)
- orcus0930
- ベストアンサー率41% (62/149)
とりあえず、両辺を2乗してみましょう。 a[n+1]^2 = a[n]^2/(2+√(4-a[n]^2)) …(*) 4-a[n]^2=b[n]^2と置いてみましょう。(b[n]>0とできると思います) 4-a[n+1]^2=b[n+1]^2 であり a[n]^2=4-b[n]^2 となるので、(*)は 4-b[n+1]^2=(4-b[n]^2)/(2+b[n]) 右辺は (4-b[n]^2)/(2+b[n])=(2-b[n])(2+b[n])/(2+b[n])=2-b[n] とできるので、 4-b[n+1]^2=2-b[n] b[n]^2=b[n]+2 ここまではできました。あとは挫折しました。 n→∞ではb[n]は2に収束しそうな感じなので、 a[n]が0に収束してるから変形はあってる気がしますが、 一般項は出せませんでした。 たぶん一般項をnの式で表わすのは不可能だと思います
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。
- rabbit_cat
- ベストアンサー率40% (829/2062)
ほぼ間違いなく解けないと思います。 与えられた漸化式が解ける(一般項が陽に表わせる)なんていうのは、ものすごくまれな場合だけです。学校では、そのまれな例だけを習うので、漸化式は解けるものだ、と思いがちなんですが。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。