• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文契約書 j準拠法)

英文契約書 j準拠法

このQ&Aのポイント
  • 本契約はカリフォルニア州法によって支配され、解釈される。
  • 契約はカリフォルニア州内で締結され、履行される。
  • 法律の抵触の原則や国際売買契約の国連条約の適用はない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.2

NO.1の追記です。 This Agreement shall be governed by and interpreted in accordance with the laws of the State of California, as applied to~. 契約書で使われるgovernedは、通常は「~が適用される、~に準拠する」と訳すのが一般的です。 参考訳 本契約は、~のカリフォルニア州法が適用されかつ当該カリフォルニア州法に準拠して解釈するものとする。

その他の回答 (1)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.1

この場合のas(=接続詞)は、その前の名詞を限定する用法で、as they are applied to~のthey areが省略されたものです。当然ですが、asの前の名詞が単数形の場合はas it is applied to~になります。 意味は、「~に適用されるときの、~に適用される場合の」カリフォルニア州法になります。つまり、カリフォルニア州法のうちで、「100%カリフォルニア州内において、カリフォルニア州の住民間で締結されて履行される契約に対して適用される場合のカリフォルニア州法」とするのが正確な意味になります。このように前の名詞がどのようなもの・概念であるかを限定しています。 その他の例 the English language as (it is) spoken in Japan (=日本で話される場合の英語という言語) 英語という言語を限定しています。 なお、本文中のwithout regarded toの表現は初めて見ました。without regard toはよくみかけます。

PIGWIG
質問者

お礼

MayIHELPY様、お詳しいですね!!とても助かりました。また、regardedは、私のタイプミスでした。すみません。。。。 丁寧なご回答、感謝いたします。