- 締切済み
非上場会社の株価の評価
中小企業の経営をしている者ですが、株式の扱いで困っています。 当社は、資本金1億円(株数1億株)、株式はすべて創業者である父親が持っています。父が高齢なため相続のことも心配なので早く後継者である私に移したいのですが、税理士に相談したところ以下のように説明されました。 1.純資産は帳簿上約1億円ある 2,資産の中にゴルフ会員権(帳簿価格1億4千万円:時価2千万円)と土地(帳簿価格4億円:時価3億円)がある 3,1、2から会社全体の株価合計は、帳簿上純資産1億円から会員権、土地の値下がり分(計2億2千万)を引いてマイナス1億2千万円 4.しかしマイナスはあり得ないので「1株=1円」で評価 おおよそ理解できたのですが4の「1株=1円」だけ納得できません。0円ではないでしょうか。 1円ですと全部移転するのに贈与なら多額の贈与税がかかりますし、売買にしても多額の資金が必要です。 やはり1円はつけないといけないのでしょうか。お教えください、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetetete15
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- tetetete15
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- minosennin
- ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2
- tetetete15
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
お礼
度々のご回答、ありがとうございます。 どう考えても、時価で純資産は大幅なマイナス(会員権、土地の値下がりのため)ですので、やはり資産価値はないですよね。 税理士さんに再度聞いてみます。 本当は、他の税理士さんの意見が聞ければいいのですが、なかなか難しいですよね・・・ ありがとうございました。