- 締切済み
兄(25歳・フリーター)について
兄の行動や考え方が全くわからないので相談させてもらいます。 私には25歳になるフリーターの兄がいます。 兄は2年前にコンピューターの専門学校を卒業しましたが、当時から働いていた喫茶店が辞められずフリーターになり現在に到っております。 母親が甘いのをいいことに、フリーターにも関わらず親のお金で下宿をしております。 (母親は兄にきっちりとした所に就職してほしい一心で、家賃を払うためにバイトに力を入れてほしくないとの考えより投資を続けております)。 私の父親は元国家公務員(現在は法人化)で、兄はもう大人ということで見放し気味です。 このような父親がいる実家に、アルバイトが休みの日や午後からの日の前日は、必ずといっていいほど深夜の0時を過ぎたくらいに実家に戻ってくるのです。 最近は週3くらいのペースで戻ってきてるみたいです。 もちろん兄も父と話すことを逃げてるらしく、父親が寝てる時間に帰ってきて、父が出勤するまで起きません。 また私も、父と同じようなサイクルで生活してますので、兄と話すことはほとんどありません。 もし私が同じ立場なら、長期の休みでも父と話すのが気まずく実家には、よほどのことがない限り帰らないと思います。 何故、父から逃げるような態度をとりながら、下宿をしているにもかかわらず、それでも週末どころか週3ペースで帰ってくるのか全く理解ができません。 私も兄にはきっちりしたところに就職してほしいので、兄の考え方を少しでも理解したく思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k66March
- ベストアンサー率26% (5/19)
私は実の兄弟ではなく、結婚した夫の兄がそんな感じです。 出来ちゃった結婚。 専門に通うも中退。 今は二交替制の派遣社員らしいです。 派遣なんでボーナスがない代わりに月の月収はそれなりにあるみたいですが、 実家暮らしで好きに使って養育費も支払ってないと聞きました。 驚いたのは、義兄が仕事に行くときは 義母はわざわざ別メニューを作ってあげてること。 そんなワガママ聞いてあげてたら、 いつまでも自立できないし家庭を持ったとき勘違いするだろうなと思いました。 私は我関せずでいます。 下手に関わって巻き込まれたら大変だし、 私は義父母のように義兄を扱うことは出来ませんから。 私には私の生活があるので例え実の兄弟でも、 そんな状態なら関わらないようにすると思います。
あなたが女性か男性かわかりませんが、兄弟のことは「ほおっておく」しかありません。 でも、お気持ちはよくわかりますよ。 自立しているあなたに対しては「当然」とばかりにほったらかし。 ダメ兄のことばかりを心配し、経済的な援助をやめられない母親の親バカぶりにあきれ果て、実家に出入りする兄に強く言えない父親の態度にも腹が立つでしょう。 そのお気持ちはよ~っくわかりますよ。しかし・・・です。 「黙って知らん顔をしておいた方がいい」 と私(40過ぎの子持ちのおばはん)は思います・・・ 恥ずかしながらウチにも離婚した妹がおりまして。 もうすぐ40歳。子供もいない、仕事は派遣。 将来はどうするんだ?って私だって思いますよ。 親じゃ話しにならないんで妹本人にも「警告」しました。 しかし、本人だってわかっちゃいるけどどうにもならないんです・・・ おそらく、一番不安なのは本人でしょう。 親にしてもそうですよ。 自分が会社でも経営していれば「ウチで働けばいい」と言ってやれた、 コネがあれば就職先だって世話してやれたかもしれない。 でも実際は無力。 力になれるのはお金を出すことくらい・・・。 こういう問題はみんなが暗~くなるだけ。 考えてしまうと深みにはまってしまいます。だからしない方がいい。 なので、私も覚悟を決めたんですよ。 親が亡くなったら、今の家も土地も貯金も妹に全部あげる! それで妹が一生暮らせていけるのならそれでいい。 自分は親に頼るようなことをしなくても済んだ、とりあえずは自立した。それで十分ですよね。 だから、あなたもよく考えてみてください。 あなたのお兄さんがフリーターだと結婚に差し支えるとか、親に迷惑をかけてるとか、将来、自分に頼ってこられても困るとか。 自分に迷惑がかかることばかり考えてしまうかもしれませんが・・・ そんなことありません。 とりあえずは親の財産で何とかしてもらえればいい。 それがダメなら自力で何とかしてもらう。 それでもダメなら助ける。 あなたの人生にお兄さんは全く関係ないんです。 目障りで気になるかもしれませんが、そこは最後まで親に任せておけばいいと思いますよ・・・。あなたはあなたの人生を大切に。
お礼
アドバイスありがとうございました。
両親が介護必要な時にお願いしてはどうですか、あなたはもう独立して知らんぷりで行くしか道はないのでしょうね。 親のやらせです、家を出るかさっさと結婚して所帯を持つ事です、親の過保護です、子どもから言えば生意気で聞く耳持たずです、親が扱けるまで無理です。 親子共々親離れ子離れ出来ていない、慣れ合い関係です。 無理です、貴方が気を揉んでもどうにもなる問題ではないし、もうなんとかなる課題から仕事に就いていますよ。
お礼
ご返答ありがとうございます。 確かに親子共々親離れ子離れできていないのが明白です。 私が気を揉んでもどうなるものでもないのかも知れませんが、私自身は一日一日を意識してしっかり生活しているつもりなので、周りでちゃらちゃらされると苛立ちさえ感じます。 アドバイスありがとうございました。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
両親が仕送りを打ち切らない限りは本人はこの生活を何十年でも続けるでしょうね。 お兄さんの考えも理解できないかもしれませんが、根本はご両親の考えが歪んでいるのです。 こういう言い方をするのはよくありませんが、公務員をされている方はこのような子供の甘やかし方をするケースが多いと感じます。 (あくまで私の周りの話ですけど) とりあえずご両親がご健在のうちは公務員やそれに準ずる仕事をされていた方は退職金もそれなりにあるし年金等もしっかりしており、その安定収入で子供を飼っています。 『いつかは気付いてちゃんとしてくれるだろう』という甘い考えのもと、何年も経過し、気付いたときにはマトモに働いてきた人ですらなかなか就職先・転職先が見つからないような年齢になっています。 お兄さんが何かしらの夢を持っていて、バイトをしながらそれに向かっているというならまだしも、そうでなくただだらだらと暮しているだけなら、普通に考えるとご両親が先に亡くなりますから、あなたが被害を被る可能性が高いです。 お兄さんはガキと同じ。学生気分が抜けていないから平気で実家に戻ってくるし(らくだから)、それに顔を出さないために仕送り打ち切られたら困りますからね。 一度お兄さんにその辺のところをしっかり聞いてみてはいかがですか? あなたの家族は一見うまくいっているようでいて、実は4人全員バラバラです。
お礼
私も親が甘やかしすぎている気がします。 周りの友人を見ていると、どうしてもお金が必要となった場合は、親からもらうのではなく借りる。そして返す。 これが常識です。 アドバイスありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございました。